Holoeyes オンライン ユーザー会 Vol. 7 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-10-31T21:01:05+09:00 Peatix Holoeyes株式会社 Holoeyes オンライン ユーザー会 Vol. 7 tag:peatix.com,2020:event-1680001 2020-10-30T19:00:00JST 2020-10-30T19:00:00JST *更新履歴10/20 イベントページを公開しました10/30 配信用Zoom URLを公開しましたオンラインで自由参加型のHoloeyesユーザー会を開催します。今回はユーザー応募によるHoloeyes活用事例の発表を公募します。 お問い合わせは< info@holoeyes.jp >までお願い致します。また前回に引き続き、CT/MRIをVR表示するための臓器ポリゴンデータ作成法やポリゴン加工、書き出しのコツなどをレクチャーします。基調講演として杉本真樹COOより「Holoeyes MD」「Holoeyes XR」「Holoeyes VS(virtual session)」などの最新情報などもお伝えします。ほか全国のユーザー活用事例、Q&Aなどもあります。是非お気軽にご参加ください。【日時】2020. 10/30 19:00-21:00 Zoomより配信【参加費】無料【参加方法】① 本イベントページでチケット(無料)を取得してください。② 下記の配信用Zoom URLより午後18:50頃からご参加ください。https://zoom.us/j/97401415145?pwd=bmFwV0hFbWNZOHIzeEp4Wk5QYlJNUT09ミーティングID: 974 0141 5145パスコード: 786991【プログラム】・ユーザー事例紹介・杉本真樹 Holoeyes COO『無償ツール(OsiriX, CADソフト)による臓器ポリゴン作成レクチャー』 OsiriXやMeshLab, MeshMixerで実際に臓器抽出、セグメンテーション、スムーシングやポリゴンリダクション、臓器変形形やstl, obj, ply, fbxなどフォーマット書き出し対応などをお教えします。・Q&A==========================主催者:Holoeyes株式会社 https://holoeyes.jp/イベントページURL: https://holoeyes.jp/events/holoeyes-vol-7/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(注)開始時は音声をミュート(消音)にしてご参加ください。 開催中は自由に参加、退出できます。 発言希望の方は、20:30-Free talkの際にマイクをonにしください。 チャットからのご意見、ご質問も歓迎します。 視聴のみの参加もOKです。 イベントの様子は、後日弊社HPやFacebookページにて公開いたします。 顔や名前の公開をご希望されない方は、ビデオをオフにし、名前も変更された上でご参加ください。============================================参考:「Holoeyes XR」サービスは、日本国内において「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法)に基づく医療機器および医用ソフトウェアとしての販売許可を得ていません。初期診断および診断根拠としての診療手術、患者管理などの医療行為での使用はできません。「Holoeyes MD」は、医療用画像処理ソフトウェア 疾病診断用プログラム「管理医療機器 汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム」です。 画像診断装置で得られた画像情報をコンピュータ処理し、診療のために提供するプログラムです。自動診断は行いません。画像表示を行う標準機能のほか、三次元画像処理を行うオプション機能があります。Holoeyes株式会社(以下、当社)指定の仕様を満たす汎用IT機器等に, 当社が指定した方法でインストールして使用され、ダウンロードで提供されます。汎用IT機器等は患者環境外に設置してください。詳細は添付文章をご覧ください。「Holoeyes MD」は一般的名称「汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム」 として、包括別定医療機器(A1)として保険適用されています。<医療機器認証に関する情報>・一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム・販売名:医療用画像処理ソフトウェア Holoeyes MD・認証クラス分類:管理医療機器(クラスⅡ)・認証番号:302ADBZX00011000・初回認証日  令和2年2月28日・軽微変更確認日 令和2年7月7日============================================Zoomとは Zoomはインターネット環境とPC・モバイル端末があれば世界中で簡単にミーティングを行えるクラウド型Web会議システムです。一般的なデバイスであればZoomをインストールでき、Windows、Mac OS、Android、iOSなど、あらゆるOSに対応しています。マイクやカメラがない端末でも、汎用品の外部機器を接続したり、電話会議、ビデオ会議が可能です。Zoomについて: https://zoom.us/jp-jp/meetings.html  ============================【行動規範 (Code of Conduct)】 本イベントのすべての参加者、主催者、及び関係者は、以下の行動規範に従うことに同意を必要とします。イベントの主催者は、イベントの間を通じてこの規範の実施を徹底します。全員にとって安全な環境づくりのため、すべての参加者が協力することに主催者一同期待しています。【要約】 私たちのイベントでは、性別、性的指向、障碍 (しょうがい) の有無、外見、身長や体重、人種、宗教にかかわりなく、全員がハラスメント行為なくイベントに参加できる環境づくりに最善を尽くします。私たち主催者は、イベント参加者によるハラスメント行為を一切許容しません。性的な言葉や映像表現を使うことは、オンラインを含めイベント場およびイベントに関連するいかなる場でも不適切であり、その適用範囲は発表やトークの内容、ワークショップ、ハッカソン作品、関連パーティー、SNSやその他のメディアでの発言を含みます。これらのルールを破ったイベント参加者は、主催者の判断によって、イベント内での行動を制限されたり、材料費補助のお断り、本イベントの参加停止、修了証授与対象外となる場合があります。【全文】 ハラスメント行為には、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身長や体重、人種、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、イベントを中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的注意を引きつける行為を含みます。 参加者は、これらのハラスメント行為を止めるように求められた場合、すぐに従わなければなりません。 ボランティアを含め、イベントのスタッフは、性的な関心を引き起こすような服装/制服/コスチュームを使うべきではなく、またその他の手段で性的な関心を引き起こすような環境を作ることもするべきではありません。 参加者がハラスメント行為に属するふるまいをした場合は、イベント主催者は適切と判断した範囲で、当該行為を行った者に対する警告や、イベントからの追放処分とするなど、いかなる行動も取ります。 もしあなたがハラスメントに遭った場合、他の人がハラスメントに遭っている場合、あるいは他に気になることがあった時は、すぐにイベントスタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。イベントスタッフは名札にスタッフであることが明記されています。 イベントスタッフは、ハラスメントを経験した人が、イベント期間中、安全かつ安心と感じられるように、参加者が会場の警備や近隣の警察に連絡すること、付き添い者の提供、およびその他の支援を行います。あなたが本イベントに参加していることは、私たちにとって何よりも大切なことです。  参加者の皆さんが、これらルールに従うことで、全員にとって気持ち良いイベントとなることを願っています。 Updates tag:peatix.com,2020-10-30 00:38:20 2020-10-30 00:38:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#798881