子どもの幸せを守る社会課題解決アプローチ~AIスタートアップの挑戦~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-10T11:18:34+09:00 Peatix 一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 子どもの幸せを守る社会課題解決アプローチ~AIスタートアップの挑戦~ tag:peatix.com,2020:event-1678603 2020-11-02T18:00:00JST 2020-11-02T18:00:00JST SCI-Japanウェビナーシリーズ「コロナとの共存時代のスマートシティを考える」では、1回60分前後、ライトな対談形式をメインに、新型コロナウイルス対応×スマートシティという切り口で、SCI-Japanならではの最新かつ有意義な情報を、広く皆さまにお届けしています。(シリーズの概要はこちらをご覧ください→https://www.sci-japan.or.jp/event/event/webinar.html)今回は、株式会社AiCANの髙岡 昂太氏、及川 隆信氏をゲストにお迎えします。スマートシティーを考えるうえで、そこで子供が幸せに暮らし、成長を支える機能は欠かせないものです。そして幸せの一番の土台は「安全の確保」です。少子高齢化が進む日本では未来を支える子どもは社会にとって大切な存在です。一方で、子供を幸福に育てるための安全という観点からは日本は世界の中で優れたインフラを備えた国とはいいがたい状況です。そのような社会課題の解決に挑戦するAIスタートアップの取り組みを紹介し、「AIで何ができるのか?」「子供の安全とは何か?」「世界と比べて日本では何が不足しているのか?」「これからどうなるといいのか?」をすべての方にとって分かりやすく紹介します。参加無料・事前登録制事前登録はこちらから→https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_0zuupW3USi2RkxF6ngBILw※配信はZOOMを予定しています。ご視聴にあたっては、上記リンクからご登録をお願いします。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。【スピーカー】髙岡 昂太 氏株式会社AiCAN 取締役(CTO)児童相談所や医療機関での児童虐待対応や、警察・検察への児童虐待事案への捜査協力など、15年以上現場業務に携わりつつ、AI研究開発に従事。現在は国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター主任研究員。2020年3月に社会課題解決に対するAIスタートアップである株式会社AiCANを創立し、CTOとして従事。及川 隆信 氏株式会社AiCAN 顧問(経営支援、技術支援)髙岡氏の社会課題解決への取り組みに共鳴。プロジェクト管理、システムデザイン、コンサルテーション等の豊富な経験を活かして、株式会社AiCANの経営、技術を支援。現在の関心事は、AiCANが取り組む社会課題解決を、専門知識のない一般の方にいかに分かりやすく伝えるか、興味を抱いていただくか。杉原 美智子 氏三菱UFJリサーチ&コンサルティング LEAP OVER事業統括 2005年にUFJ総合研究所に入社。官公庁におけるICT分野のベンチャー施策の立案・実行に従事。 2017年にOpen Innovation Platform LEAP OVERを立ち上げ、大企業や自治体によるオープンイノベーションを通してスタートアップをサポート。MURCアクセラレータLEAP OVERの責任者をつとめる。南雲 岳彦(社)スマートシティ・インスティテュート 理事 三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員内閣府規制改革推進会議委員、内閣官房行政改革推進本部EBPM推進委員会有識者、総務省電子政府推進員、世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター・フェロー、京都大学経営管理大学院客員教授、東海大学客員教授、タリン工科大学客員教授、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)上席客員研究員、ロイヤルメルボルン工科大学シニア・フェロー、産業技術総合研究所客員研究員、SmartCityXプログラム・メンター等を兼務 Updates tag:peatix.com,2020-10-22 05:57:54 2020-10-22 05:57:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#788119