PA講習会「クラスのちからを生かす2016」第5回 PA+特別支援教育~感覚統合から見るPAの活かし方~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:10:29+09:00 Peatix プロジェクトアドベンチャージャパン PA講習会「クラスのちからを生かす2016」第5回 PA+特別支援教育~感覚統合から見るPAの活かし方~ tag:peatix.com,2016:event-167827 2016-12-03T09:30:00JST 2016-12-03T09:30:00JST プロジェクトアドベンチャー(PA)の手法や考え方をクラスでの実践に取り入れたい方に向けた、全5回の講習会の第5回です。この講習会では、作業療法・理学療法の分野で発展している感覚統合療法を通して、「身体と感覚」を通した子ども理解や、PAの活かし方を学びます。「活動にうまく入れない子がいたらどうしよう」、「特別な支援が必要な子がいるからPAはできないだろうなあ」、そんなことを感じている方にとって、新しい視点を知る講習会になるはず!感覚統合療法とは、「ちぐはぐな体と心と頭を、滑らかにつなげるための考え方と支援の方法」です。私たちが子どもたちとの関わりに難しさを感じる時、つい「心」ばかりに目が向いてしまっていないでしょうか。感覚統合では、「身体と感覚」から子どもたちを眺めます。対人関係や学習に難しさがある子も、実は「身体と感覚」に関わりのヒントがあるかもしれません。「遊びや運動を手段にする」というPAとの共通点を持つ感覚統合について学び、新たなPAの活かし方を学び合いませんか。「第5回 PA+特別支援教育」参加者は…特別支援教育におけるひとつの視点となる、感覚統合療法の概要を学びます。感覚統合的な子ども理解について学びます。感覚統合の視点からみるPAの価値や活かし方を体験します。【日時】 2016年12月3日(土) 9:30~17:00 【会場】 高尾の森わくわくビレッジ【対象】 19歳以上の教員及び学校教育関係者(定員30名)【トレーナー】 辻光(NPO法人なごみの杜 副代表理事)        寺中祥吾、髙野哲郎(プロジェクトアドベンチャージャパン)【参加費】 受講費 14,040円(消費税込み)【連絡先】 株式会社 プロジェクトアドベンチャージャパンPhone:03-3406-8804 Fax:03-5467-7018 e-mail:info@pajapan.com<PA講習会「クラスのちからを生かす2016」全5回のスケジュール>第1回 クラスを支えるフルバリューコントラクト ~ビーイングの理解と実践~(2月)第2回 クラスをあたためるPAアクティビティ ~アイスブレイカーを使いこなそう~(3月)第3回 気づきが生まれるふりかえり ~アクティビティを通して「ふりかえり」を深めよう~(5月)第4回 PAと授業の橋わたし ~PAを協同学習に活かそう~(8月)第5回 PA+(プラス) ~PAと〇〇とのコラボレーション~(今回)----- お申込みから当日までの流れ ---------------Peatixよりお申込みいただき、決済を行っていただきます。(入金があった時点で、申込確定となります。)お申し込みの際に、健康調査に関する質問に入力いただきます。請求書払いをご希望の方は、弊社までご連絡ください。(info@pajapan.com / 03-3406-8804)研修開始日の2週間前に、当日のご案内をメールにてお送りします。最少催行人数(10名)に満たない場合は、中止となる可能性があります。あらかじめご了承ください。中止の際も同様に、2週間前にメールにてお知らせし、全額を返金いたします。本ページの最後に記載があります、「参加同意書」の内容をご確認ください。当日のプログラム開始時に、こちらで準備した「参加同意書」にご署名をいただきます。*キャンセルの場合本ページ(Peatix)からのキャンセルはできません。直接、弊社までお問い合わせください。お問い合わせ先:info@pajapan.com/ 03-3406-8804キャンセルポリシー:研修開始日14日前~前日まで 参加費の20%、研修当日 参加費の100%----- 参加同意内容 -------------------------------荒天や災害・地震その他天変地異等の理由、または最少催行人数に満たない際、開催が中止される場合があることに同意します。PAプログラムが、身体的・心理的な負荷を伴う可能性があること、事故や怪我の可能性があることを理解し、スタッフからの安全に関する注意事項にはその指示に従います。万一、PAJの過失により事故・怪我が起こった場合は、PAJが加入している傷害保険の範囲で対応がなされることを理解し、それ以上の責任を問いません。緊急の際には、家族・保護者への連絡なしに、医師の診断のもと応急処置が行われることに同意します。起こりうる事故や怪我のリスクを最小限にするために、事前調査票(別紙)において虚偽なく必要事項を申告します。講習会中に撮影された画像・動画、ご記入いただいたアンケート等は、PAJが関与する書籍、webサイト等の広報手段、講演資料・ストリーミング配信に使用される場合があること、またマスメディアによる取材に対しても、許諾なく画像・動画を提供されることに同意します。