Event is FINISHED
多くの方からご応募頂いたチャリティーオークションの作品選出が以下の5点で、決定いたしました。 この後、株式会社フレームマンによって額装・加工された入選作品を御苗場会場に展示、御苗場会期中10月25日(日)13:00~14:15
御苗場メインステージにてチャリティーオークションを開催します。※当日本会場にお越しいただけない方はこちらの事前お申込みでオンラインからご参加可能です。
https://drive.google.com/file/d/1ZdLSIxhZP-nLAHiVqyRsIT-KCQKhLGJR/view
御苗場チャリティーオークションの魅力とは?
金額は5000円からスタート!
御苗場は2011年から東日本大震災のチャリティーに取り組み、2015年より公募で作品を募り選出された上位5作品でチャリティーオークションを開催。その落札金額の50%を作家に還元、50%を東日本大震災子ども支援募金に寄付しています。


※これまで御苗場での取り組みを通じて募金した金額は、累計1,745,626円(2019年7月時点)になりました。
開催概要
● 日時:10月25日(日)13:00~14:15
● 会場:オンライン(Zoomを使用)
申込者には個別で参加URLをお送りいたします。
● 参加費:無料
● 定員:40名
● 申込:事前申し込み
● オークショナー:柴山哲治(株式会社AGホールディングス)
● 作品額装説明:牧重和(株式会社フレームマン)
当日の流れ(予定)
①12:30~よりオンラインにて開場
②13:00~よりご案内
③チャリティーオークションのルール説明
④競売がスタート!
⑤5作品すべての作品が落札され、オークション終了(14:15を予定)
入札の流れ
出品者・作品の紹介
↓
5000円(税込)からスタート
↓
手を挙げて入札
↓
1000円ずつ値上げ、買いたい額まで手を上げ続ける
↓
最後の一人になった時点で終了・落札金額の決定。
参加にあたっての注意事項と規約
こちらよりご確認ください↓↓
https://drive.google.com/file/d/1ZdLSIxhZP-nLAHiVqyRsIT-KCQKhLGJR/view
Add to Calendar
【事前申し込み制】オンラインで参加!御苗場チャリティーオークション
歴史的瞬間を見逃すな!!御苗場vol.27 チャリティーオークション選出作品決定!!
多くの方からご応募頂いたチャリティーオークションの作品選出が以下の5点で、決定いたしました。 この後、株式会社フレームマンによって額装・加工された入選作品を御苗場会場に展示、御苗場会期中10月25日(日)13:00~14:15
御苗場メインステージにてチャリティーオークションを開催します。
※当日本会場にお越しいただける方はこちらの事前申し込みは不要です。
※当日本会場にお越しいただけない方はこちらの事前お申込みでオンラインからご参加可能です。
参加にあたっての注意事項と規約
こちらよりご確認ください↓↓https://drive.google.com/file/d/1ZdLSIxhZP-nLAHiVqyRsIT-KCQKhLGJR/view
御苗場チャリティーオークションの魅力とは?

【1】本場のアートオークションの雰囲気・体験を楽しめる
今回は、 世界で最も歴史のあるオークション会社サザビーズの日本代表を経 て、文化・芸術支援プログラムや美術館の企画・運営を行う株式会 社AGホールディングズ代表取締役を務める、柴山哲治さんをオー クショナーにお迎え!経験豊富な柴山さん の軽妙なトークを聞いて、 本場のアートオークションを体感してみましょう【2】プロの額装・加工が味わえる
オークションに出品される作品は、日本の美術額装を担う株式会社フレームマンより、牧重和さんが額装・加工を担当。プロによるそれぞれの仕上げの説明も。プロはどんなところを見て、どんな形に仕上げていったのか? そのプロセスを学べば、自分の展示に活かせるヒントが見つかるかも。【3】作家の多様な作品に触れられる
今回のオークションでは5名の作品が出品。ポートレートや風景、 クリエイティブなものまで、多様な作品が揃いました。それぞれの 作家の意図を聞き、作品をじっくり見ることで、写真を見る視野の 幅が広がるはず。写真は”撮る”ことはもちろん、”観る” ことも重要。オークションを楽しみながら、 同時に写真も学んでみましょう。金額は5000円からスタート!
あなたの購入した作品が、東日本大震災で被災した子供たちの力になります。
御苗場は2011年から東日本大震災のチャリティーに取り組み、2015年より公募で作品を募り選出された上位5作品でチャリティーオークションを開催。その落札金額の50%を作家に還元、50%を東日本大震災子ども支援募金に寄付しています。


※これまで御苗場での取り組みを通じて募金した金額は、累計1,745,626円(2019年7月時点)になりました。
どなたでもご参加いただけます!
当日は、選出された作家さんをお招きし、オークションを開催いたします。金額は5,000円からスタート。お気に入りの作品を購入していただけます。是非お気軽にご参加くださいませ!
開催概要
● 日時:10月25日(日)13:00~14:15
● 会場:オンライン(Zoomを使用)
申込者には個別で参加URLをお送りいたします。
● 参加費:無料
● 定員:40名
● 申込:事前申し込み
● オークショナー:柴山哲治(株式会社AGホールディングス)
● 作品額装説明:牧重和(株式会社フレームマン)
当日の流れ(予定)
①12:30~よりオンラインにて開場
②13:00~よりご案内
③チャリティーオークションのルール説明
④競売がスタート!
⑤5作品すべての作品が落札され、オークション終了(14:15を予定)
入札の流れ
出品者・作品の紹介
↓
5000円(税込)からスタート
↓
手を挙げて入札
↓
1000円ずつ値上げ、買いたい額まで手を上げ続ける
↓
最後の一人になった時点で終了・落札金額の決定。
参加にあたっての注意事項と規約
こちらよりご確認ください↓↓https://drive.google.com/file/d/1ZdLSIxhZP-nLAHiVqyRsIT-KCQKhLGJR/view
選出作家5名の作品が登場!
写真家テラウチマサト氏の選出コメント、株式会社フレームマン 牧重和氏の額装コメントは
御苗場のチャリティーイベントページにて掲載中!
https://www.onaeba.com/vol27-charity-auction/
No.1 TOKYO Takashi「Sakura Gold」
No.2 飛形 久志「ひとりぼっち」
No.3 明神帆乃加「瞬がずに見る」
No.4 伊藤 寿代「蒼空の彼方に」
No.5 糸井寺 定樹「端午の節句~薫風たなびく」
協力:Mプロジェクト/株式会社フレームマン
Sun Oct 25, 2020
1:00 PM - 2:15 PM JST
1:00 PM - 2:15 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加チケット(事前申し込み制) FULL
- Organizer
-
PHaT PHOTO写真教室2,017 Followers