【Fintech】外国企業×日本企業オンラインセミナー
東京都パートナーシップ支援事業の一環として、
フィンテック系企業向けに開催するオンラインセミナーです。
電子商取引、暗号資産取引、認証、個人情報保護、不正検知、コミュニケーションのセキュリティー強化等について、
外国企業よりソリューションをご紹介いたします。
本セミナーを通してご興味ある外国企業とは、個別マッチングも別途実施させていただきます。
【イベント概要】
■日時:11月17日(火)10:00~17:00
■登壇予定外国企業数:全6社
■登壇時間/社:45~50分程度
■開催方法:ZOOM(ミーティング機能)を使用したオンラインイベント
【当日スケジュール】
申込フォームにて、ご希望の外国企業セミナーを選択可能です
①10:00~11:00 Saffe社(顔認証、eKYC、なりすまし防止、電子決済)
➁11:00~12:00 Ingenta社(移転価格精緻化、不稼働資産予測・不正検知におけるGraph AIの活用)
➂13:00~14:00 Chainalysis社(暗号資産取引検知、追跡)
④14:00~15:00 JSecurity社(個人情報流出防止ソフト、ランサムウェア対策)
➄15:00~16:00 Shift Technology社(保険金不正の自動検知、保険金支払い業務の自動化)
⑥16:00~17:00 Symphony社(世界・日本金融コミュニティのコラボレーションプラットフォーム)
【各セミナーコンテンツ詳細】
● 東京都事業概要説明(録画) ・・・ 5分程度
● Fintech協会PR(動画+録画) ・・・ 5分程度
● 外国企業ショートピッチ ・・・ 20分程度
● Q&A ・・・ 20分程度
※各セミナー終了時にアンケートQRコード・URLをご案内いたします。外国企業ソリューションについて11月17日中にご評価いただくとともに、個別マッチングのご要望があればアンケートにご記載お願いします
【参加方法】
こちらのページの申込フォームより必要事項を入力し、お申し込みください。
当日の詳細については後日別途『Peatixメッセージ』よりご案内いたしますので、ご確認ください。
【登壇外国企業のアピールシート】
下記よりご覧いただけます。
https://www.investtokyo.metro.tokyo.lg.jp/jp/news/detail.php?id=21
【注意事項】
◎ ZOOMのミーティング機能を活用するため、入室時に氏名が参加企業からも閲覧可能な状態となります。ご了承ください。
◎ 途中参加・退出は問題ございません。
◎ 各セミナーの資料につきましては、当日のアンケートにお答えいただいた方のみに配布いたします。
【お問い合せ先】
東京都パートナーシップ支援事業受託者:
株式会社パソナ グローバル事業本部 Dotank 事業部
前島 / 藤野(03-6734-1272)
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#779094 2020-10-16 01:16:41