オンライン哲学カフェ 第3回(夜の部)「コーピング・レパートリーリストを作ろう!」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-11T11:27:17+09:00 Peatix 藤本祥和 オンライン哲学カフェ 第3回(夜の部)「コーピング・レパートリーリストを作ろう!」 tag:peatix.com,2020:event-1667002 2020-11-03T20:00:00JST 2020-11-03T20:00:00JST 【概要】Zoomを使ったオンライン「哲学カフェ」(テーマを決めてお喋りする会)、今回のテーマはストレスコーピング(対処法)。よく「ストレス解消」と言いますが、ストレスは生きているかぎり必ずあるもので、ゼロにすることはできません。ネガティブなことにかぎらず、結婚や昇進などポジティブな出来事やさまざまな人間関係もストレスの引き金になります。このワークショップでは、認知行動療法に基づいて、ストレスの仕組みやコーピングの考え方を知り、ストレス対応のレパートリーリストを実際に作成します。関連記事:「自殺は究極の対処法!? しょ〜もないコーピングを沢山持てば、自分を傷つけずにすむ」http://kikukoto.net/2020/09/13/coping-2/【こんな方向けのイベント】ストレスの対処法やセルフヘルプに興味がある。落ち込んだり怒ったりなど感情の浮き沈みが激しくて苦労している。うまく行かないときは人やモノに当たってしまいがち。身近なあの人にもストレスの対処法を教えてあげたい。カウンセリング全般、認知行動療法、REBT(論理療法)に興味がある。感情を上手にコントロールして人間関係に活かしたい。せっかくの連休なので、役に立つことを学んでみたい。などなど。【こんなことが期待できるかも】(1)コーピング・レパートリーリストを実際に作成することで、ストレス対応の基礎が学べる。(2)認知行動療法に基づいたセルフヘルプに親しめる。(3)学んだ内容を身近な人に伝えることで、サポートしてあげられる。長く使えるスキルが学べます。お気軽にどうぞ !【主催者プロフィール】藤本祥和(ふじもとよしかず)REBT心理士(論理療法)、動機づけ面接ファシリテーター、ラジオディレクター東京大学文学部哲学科卒業。ラジオのCM、人権啓発番組、英会話番組などを制作する一方で「人がその人らしく生きられる方法」に関心を持ち、認知行動療法の主要技法である論理療法を中心にカウンセリングやコミュニケーション技法を修得。日本人生哲学感情心理学会(旧・論理療法学会)会員。NYのアルバート・エリス研究所認定アドバンスド・コース修了。寛容と連携の日本動機づけ面接学会(JaSMINe)会員。JKDA日本傾聴能力開発協会・傾聴サポーター、講師。著書『笑って禁煙できる本』(白夜書房)ホームページ「きくこといいこと」http://kikukoto.net/