インストラクター働き方支援スクールセミナー⑫膝の外側の痛み解消法。腸脛靭帯の解剖学的特徴からアプローチ【4日程あり、単発受講可、録画受講可】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:49:52+09:00 Peatix 植松駿太 インストラクター働き方支援スクールセミナー⑫膝の外側の痛み解消法。腸脛靭帯の解剖学的特徴からアプローチ【4日程あり、単発受講可、録画受講可】 tag:peatix.com,2020:event-1666675 2020-11-16T21:00:00JST 2020-11-16T21:00:00JST 走ると膝の外側が痛い。腸脛靭帯炎て言われて腸脛靭帯をほぐしてるけどなかなか良くならない。こんな症状の方が現れたとき、どんな運動指導をしますか?ストレッチポールに乗ってコロコロするより、もっと腸脛靭帯に対して効果的なアプローチ法を学びませんか?ニーイントウアウトはよく聞くし、改善指導するけど、「ニーアウトトウイン」や、「ヒップシフト」という動き(植松が勝手にそう呼んでいます)をチェックし改善していますか?痛みの改善のための運動方法、腸脛靭帯に負担がかかる原因、クセを取っていく方法を実践的にお伝えします。手技は今回はあまり入りませんが、症例評価や有効なホームエクササイズを知りたい治療家にもお勧めの内容となります。【このセミナーの開催日程】11月16日(月)21:00~23:0011月19日(木)10:00~12:0011月21日(土)21:00~23:0011月22日(日)20:00~22:00※上記のように同内容を日程を分けて4回開催していますので、ご希望日程のチケットをご予約ください。※録画で後日受講チケットもあります。録画データの共有フォルダ保管期限は半年です。【このセミナーの講義内容】・膝関節の基礎解剖学を学びます・腸脛靭帯との連結筋、触診による硬さの評価やほぐしのコツを学びます。・ニーイントウアウトの改善方法を学びます・ニーアウトトウインや、ヒップシフトという考え方も聞いていただき、改善方法を学びます。【お勧め対象者】・お客様、クライアントの要望に的確に応えたい方・お客様に触れずに指導をする方(スタジオインストラクターやオンラインレッスンを取り入れていく方など)・グループレッスンを指導しているが、機能改善も取り入れたレッスンを展開していきたい方・新しい武器を手に入れ、選ばれ続けるインストラクターになりたい方【講師紹介】植松駿太パーソナルトレーナー歴10年約130本/月セッション、ランニング教室25本/月以上運営順天堂大学卒業、スポーツクラブルネサンス8年勤務後独立。足部、膝、股関節の痛み解消が得意分野。足部、股関節の肢位や関節運動の正常化を重視した調整をすることが多い。植松facebook↓https://www.facebook.com/uematsu.s【参加方法】ご希望(対象)のチケットをご予約ください。【当日の流れ】当日、zoomへの招待メールをお送りします。開催10分前を目安にzoomを立ち上げますので招待メールに記載のURLへ随時ご参加ください。スマホの方は事前にzoomアプリをダウンロードしておいてください。※あらかじめ通信環境、充電をご確認ください。セミナー中、Bluetooth機能使用は干渉する可能性がありますので極力ご遠慮ください。【キャンセル、又は日程変更について】主催の植松駿太までご連絡ください。link.fitness.center@gmail.comもしくはメッセンジャーなどにて。皆さまのご参加をお待ちしております。【初めての方へ、インストラクター働き方支援スクールのご案内】リンクフィットネス代表の植松です。2020年6月~11月にかけてインストラクターはたらき方支援スクールと題しオンラインスクールを開講しております。単発受講も可能です。オンラインのため、テキストはお申し込み後、事前にデータでお渡しします。受講後、復習用に録画データを共有するのも本講座の特徴です。このセミナーを受けることで、スポーツクラブ内外問わず活躍の幅を広げる一助となれば幸いです。現在募集中のスクールセミナー一覧はこちらから↓https://peatix.com/group/7223493/events過去のスクールセミナー一覧や予定されているスクールセミナーはこちらから↓https://drive.google.com/file/d/19Yjze9_uCz-mHKq_7ZPMJnr-mQhhxygi/view?usp=sharing【インストラクター働き方支援スクールで植松が提供できるもの】・パーソナルトレーナーとして売り上げ90万を達成した経験・有料会員制コミュニティ90名を運営、講師6名とともに活動をしている経験・オンラインや今後のクラブ外レッスン実施時、効果を確実に感じていただくためのセッション事例集・過去数百万円、セミナーなどに投資してきた知識や手技のスキル・失敗経験と成功体験を元にしたクラブに頼らない自分の顧客の作り方・自身のブランディング化・有料広告を出さずにコツコツと顧客を増やす方法・HPづくりや各種販促方法・会員管理システム、入金システムなどの考え方・長期的な勉強機会の提供スクールのお問い合わせはこちら↓link.fintess.center@gmail.comもしくは植松駿太までメッセンジャーにてご連絡ください。