【11月28日(土)開催!小学5年生〜高校3年生限定・無料オンライン体験講座】Pythonで初めてのプログラミングを体験してみよう!
本無料体験講座は2時間で、Pythonを使ってプログラミングを学ぶ小学5年生〜高校3年生対象の講座です。
Pythonとは、AIや機械学習の分野で使われることが多く、今人気急上昇中のプログラミング言語の一つです。
そんなPythonを使って「プログラミングとは」から、Pythonの基本的な説明と歴史、基本的な構文(変数、演算子、データ型、条件分岐、繰り返し処理)を学んでいただき、最終的にはFizzBuzz問題にトライしてもらいます。
ワークショップ後には、独学での継続学習のためにおすすめな書籍や方法などもご紹介いたします。
Awesome Ars Academiaはグローバルテックスクールで、通常は英語でのメイン講義に対して、日本人TAが日本語サポートに入ります。
ただ、本Python入門講座は、抽象度の高い説明やPythonについてより深く知ってもらう為にも、日本人での講義運営となります。
事前にご認識頂けますと幸いです。
【講座の概要】
日 時:2020年11月28日(土)19:00 ~ 21:00※お申し込み締め切りは11月28日(土)13:00までとなっています。
参加費:無料
対象:小学5年生〜高校3年生
開催場所:オンライン(Zoom)
【学んで頂けるもの】
・プログラミングとは何か
・ブラウザ、Pythonの説明
・ブラウザ、Pythonの歴史
・Pythonを使用した簡単なプログラミング
【受講のために準備頂くもの】
・インターネット接続環境・パソコン(Webカメラ、マイク付き)
[ パソコン環境 ]
OS:Windows 8.1以降 / Mac os 10.9以降
メモリ:4GB以上
【受講のために準備して欲しいツール】
・Google Chrome人気のWebブラウザです。Windows/Mac両方で利用することができます。
・Visual Studio Code
こちらもWindows/Mac両方で利用することができます。
使い慣れているエディタがあれば、そちらをご利用いただいても構いません。
最初の15分間は事前にツールの確認や使い方について説明いたします。
【開催方法】
本講座はオンライン会議システムであるZoomを使用します。
「ZoomのURL」は当日にPeatixのメッセージにてご案内します。
必ずそちらのメッセージをお見逃しのないようにお願い致します。
Zoomリンクの案内が届かない場合は、Peatixメッセージにてお問い合わせください。
Awesome Ars Academiaとは?
オウサムアルスアカデミア。アジアに4ヶ国6拠点1500人で活動するソフトウェア・アプリ開発会社が提供する「英語」と「プログラミング」を学べるセブ島多国籍テックスクールです。アジア各国の大学へIT教育も提供し、年間に2000名近くのエンジニアを各国で育成しています。21世紀を変えるテクノロジーを多国籍環境で学べるスクールです。
※ 現在はコロナの影響によってオンラインでのサービス提供にフォーカスしていますが、オンラインで仕事がするのが当たり前のアフターコロナの世界では、「画面を通して世界の誰とでも一緒に学ぶ・仕事をする」という社会がより推し進められていくと思います。
アフターコロナを意識して、「多国籍な人と共に学ぶ」という場を残したいと思い、現在も活動を継続しています。
=========================
Awesome Ars Academia(オウサムアルスアカデミア)
ウェブサイト: https://awesome-ars-academia.net/
Email: study-abroad@sun-asterisk.com
Twitter: https://twitter.com/AwesomeArsAcad
Instagram: https://www.instagram.com/awesomearsacad/