【フロントエンド技術勉強会】WebARキャンペーンサイトの裏側 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-10-29T11:30:40+09:00 Peatix Webクリエイターズギルド運営 【フロントエンド技術勉強会】WebARキャンペーンサイトの裏側 tag:peatix.com,2020:event-1664251 2020-10-21T20:00:00JST 2020-10-21T20:00:00JST 開催概要 「Webクリエーターズギルド」というWeb制作の専門家をチーム化する「株式会社ShareDan」は、JavaScriptを中心にフロントエンド領域に強みを持ち、AR、Web GL(three.js)など立体的な表現で業界の評判の高い、「株式会社ジュニ」のエンジニアチームと合同で「制作現場の最前線」をテーマにしたオンライン勉強会を実施します。今回は「WebARキャンペーンサイトの裏側 ※8thWallの流れとか注意点とか)」というアジェンダです。https://www.youtube.com/watch?v=ACOKN40G6DEその他、「制作現場の最前線」というテーマの元に、【概念的】なものだけではなくより【実績的】な内容をまとめ、以下のような勉強会のアジェンダを企画しています。・WebGLベースのキャンペーンサイトをReactで作る(チームでの分業のしやすさとかのReactの良さなど含めて)・Oculusで見られるVRサイトを作ろう!(WebVRサイトの簡単HowTo・Amazon Interactive Video Service(IVS)で簡単オンライン配信サイトを立ち上げよう・JSでできる、AWS活用術(LambdaでTwitter APIとか叩いてS3保存したりとか)・MicroCMSを使って高速サイト立ち上げ入門・Jestを使ったテスト自動化入門・AngularのRxJSでみるPromiseとObservable(Streamという概念)・WebPushをやってみよう(Angular×Firebase)・Storeの概念(Redux、Vuex、Ngx)を理解する・JS小技集(困ったときの解決法)・FirebaseとVue.jsですぐに作れる会員サイトまたフロントエンド領域を中心に、新しいエンジニア同士のつながりを創ることを目的に交流の時間も設けています。 講師プロフィール 諸橋 大輔/DAISUKE MOROHASHI株式会社ジュニ リードエンジニア/チームリーダー主にフロントエンドを触っているエンジニアです。WEBだけでなく、Unityやopenframeworksをつかったツールやアプリ開発など興味のあるものには挑戦してます!>Language & LibraryReact / Python / Swift / C++ / C# / HTML5 / CSS3 / javascript / PHP / MySQL / MongoDB / Node.js>ToolsPhotoshop / illustrator / AfterEffects / Unity / VDMX5 / openframeworks / MAX /…>Qiitahttps://qiita.com/organizations/junni株式会社ジュニの主な実績【BURN THE WITCH】REVERSE SHIBUYAhttps://junni.co.jp/works/860/TOKOSHIE×BULLET TEASER WEBSITEhttps://junni.co.jp/works/838/DENONBU Official Site launched.https://junni.co.jp/works/810/RICHMEDIA Corporate site renewalhttps://junni.co.jp/works/804/OBSOLETE OFFICIAL WEB SITEhttps://junni.co.jp/works/728/ 概要 日付:2020年10月21日(水)タイムテーブル:20:00〜(45M)勉強会:【WebARキャンペーンサイトの裏側 ※8thWallの流れとか注意点とか)】&質疑応答21:00〜(60M)交流会:Zoom上で気軽にコミュニケーションしましょう。※終了時間は当日の進行によって変わる場合がございます。定員:10-15名前後参加費:500円(ワンコイン) 会場 ・ご自宅含めて、自由な場所 ※参加しやすい通信環境の良い場所をお選びください。・Peatixで参加申請をいただければ、参加用のURLをお送りします。 主催 株式会社ShareDanhttps://www.sharedan.co.jp/ 共催 株式会社ジュニhttps://junni.co.jp/