【シリーズ開催Vol.11】コロナはチャンス!最新の他社動向と今活用しておきたい融資・助成金セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-06T11:20:28+09:00 Peatix ヨシオカ 【シリーズ開催Vol.11】コロナはチャンス!最新の他社動向と今活用しておきたい融資・助成金セミナー tag:peatix.com,2020:event-1664179 2020-10-29T16:00:00JST 2020-10-29T16:00:00JST ***別サイトでのお申し込みとなります。”申し込みURL”ボタンをクリックすると別サイトに遷移します***【開催概要】長引くコロナウィルスの影響による自粛要請など、休業を迫られ、売上激減により体力を消耗しつつある経営者、個人事業主の方が増えてきております。緊急事態宣言の解除後に、すぐに経済が活性化するとは楽観視できず不況が長引くこと、経済の動きが鈍くなることが予想されます。このセミナーでは、「事業を続けていく」ことを念頭において、「資金確保」と社員継続雇用の一助として「雇用調整助成金」の二部構成にて最新の情報をお伝えします。一部 コロナ禍で行うべきこと ①「資金」確保のための給付金など、コロナ対策のために講じられている制度の活用②コロナ感染のために創設された融資優先順位と実践のポイントについて、経営者視点でグランサーズ代表 筧がお伝えします。二部雇用調整助成金(特例措置)は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で売上が減少した事業者が休業手当を支給して従業員を休ませた場合、その費用の一部を助成する制度でです。従業員に対する一時的な休業を検討されている企業・個人事業者の方に向けて、助成金申請のエキスパートのJS社会保険労務士法人が最新情報をわかりやすく解説します。【参加方法】・Zoom(インストール・ご利用ともに無料です。)※所要時間2分ほどで準備が完了する「Zoom」というサービスを利用いたします。※お申込み完了後、セミナー開始前日までにインストール方法、アクセス方法などを記載した資料をメールにてお送りしますので、ご確認ください。【参加費用】 無料【対象者】・個人事業主(フリーランス、副業を含む、確定申告をしている方)・法人、中小企業経営者参加申し込みは下記よりお願い致します。【スピーカー】JS社会保険労務士法人:労働推進部 マネージャー 飯島健太JS社会保険労務士法人とは助成金を専門に設立した社労士法人2015年に前身となるJSサポート株式会社を設立後、これまで、助成金対応企業数1,200社・就業規則対応企業数800社の実績。ただ、助成金の受給を目指すのではなく、企業を本質的に良くしていきたいと考えております。http://jssharoushi.jp/東京都品川区西五反田2-24-9五反田Nビル9FTEL:03-6421-7911税理士法人グランサーズ:グランサーズグループ代表 公認会計士、税理士筧 智家至 慶応義塾大学商学部卒。監査法人トーマツにて会計監査、株式上場支援、企業の経営改善支援に従事。平成24年筧公認会計士事務所(現:税理士法人グランサーズ)を開設。常に現場に入り、経営者とともに課題に取り組み、経営者と常に相談しながら経営者のニーズに応え、解決策を導き出すことをモットーにしている。スタートアップ企業からIPO(上場)準備支援まで、あらゆる成長段階の企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティングサービスに中小企業経営者の信頼と定評を得ている。東京商工会議所専門家エキスパート、セミナー実績多数。https://grancers.co.jp/東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル7階TEL:03-6420-0731 【司会・進行】株式会社ダイブ 取締役  山本拓嗣日本国内の観光施設(ホテル・旅館・スキー場など)に特化したリゾート人材会社。これまでの派遣スタッフ登録者数は約19万 7,000人、取引先数全国約3,800カ所。年間約10,000人の若者を全国のリゾート施設さまにご紹介しています。創業以来、リゾート人材サービスを通じて新しい世界へ飛び込んでいこうとする全ての人を支え抜くことを使命と し、日々派遣先企業さま、およびスタッフさんと向き合っています。https://dive.design/ 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル 9FTEL: 03-6311-9833 【主催】株式会社ダイブJS社会保険労務士法人税理士法人グランサーズ【申し込みURL】https://grancers.co.jp/seminar/5467/チケットを入手してイベントに参加しよう!チケットを入手してイベントに参加しよう!