経済・マーケティングの専門家とファッションジャーナリストが語る『ブランディングとは何か~マーケティングとの境~』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:43:23+09:00 Peatix (一社)日本和文化振興プロジェクト 経済・マーケティングの専門家とファッションジャーナリストが語る『ブランディングとは何か~マーケティングとの境~』 tag:peatix.com,2020:event-1663650 2020-10-22T18:00:00JST 2020-10-22T18:00:00JST 【一般社団法人日本和文化振興プロジェクト 第1回オンライン対談】 テーマ『ブランディングとは何か~マーケティングとの境~』<2020年10月22日 18:00~20:00>※後半30分は質疑応答の時間にさせて頂きます。メンバー:伝統工芸ブランドHIRUMEプロデューサー 生駒芳子(理事)メンバー : 丸の内ブランドフォーラム代表 片平秀貴(審査委員)メンバー : 事業構想大学院大学学長 田中理沙(審査委員)モデレーター:元文化庁長官 近藤誠一(代表理事)【参加費】 会員無料 一般 2,000円 会員登録はこちらから↓ https://jcpp.jp/member/member_info/ ※会員登録頂き会員となられた方には、別途会員向けのオンライン対談視聴URLをご案内いたしますので、こちらの一般チケットは購入なさらないようにご注意ください。【場所】 オンライン開催 ※Zoomにて配信予定。アクセスは、お申込み頂いた方へ開催日までに視聴URLをメールさせて頂きます。お時間になりましたらURLより入室お願いします。~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・日本和文化振興プロジェクトのオンライン対談では、元文化庁長官の代表理事 近藤誠一がモデレーターとなり、各界で活躍する18名のプロジェクトメンバーからゲストを迎えます。今後もテーマに沿ってオンライン対談の開催(年約10回)を予定しています。日本和文化振興プロジェクトの会員(年会費5,000円)になって頂くと、オンライン対談の視聴無料、成果報告会日本和文化グランプリ受賞者交流会への優先参加​などの特典があります。全体テーマ:和文化振興の課題~和文化の魅力と経済・社会との融合をめざしてサブテーマ:①「日本文化とブランディング~如何にして日本人のブランディング力を高めるか?~」②「世界に伝えるべき日本文化の価値は何か?」③「伝統と現代:日本文化の伝統をどのように現代の創作に反映できるか」受 講 金 額:会員無料 / 一般2,000円        会員登録はこちらから→ https://jcpp.jp/member/member_info/モデレーター:近藤誠一(代表理事)※ゲストは変更になる可能性がございます。また2回目以降の日程は決定次第、随時発表致します。最新情報はHPをご覧ください。https://jcpp.jp【一般社団法人日本和文化振興プロジェクトとは】 伝統や文化は未だに日常の生活から遠い存在にあり、需要低下を起因とする担い手不足が深刻な問題として存在します。大きな要因として、伝統と格式による重荷が、時代とともに進化できずに日本の伝統文化を日常的に楽しむ機会の喪失に至ってしまったことが挙げられます。 今後は日本の文化をより日常的に触れたり感じたりできる環境を整備し、主に若い世代が日本の文化に誇りを持って、世界と対話・交流していくことが大切だと考えます。日本の伝統文化を応援する各界の影響力ある方々を核として、各分野の企業、協会、自治体が協業し、日本の伝統文化の持続可能な発展の仕組みを構築・確立するため、一般社団法人日本和文化振興プロジェクトを設立いたしました。 日本和文化振興プロジェクトが行う2つの活動は、「日本和文化グランプリ」の開催と和文化に関する著名人を招いてのオンライン対談の実施です。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・【こんな人におすすめです】・ブランディング、マーケーティングに興味がある人・伝統文化に興味がある人・地域活性に関わりたい人・ものづくりに興味がある人【登壇者】生駒芳子日本和文化振興プロジェクト理事伝統工芸ブランドHIRUMEプロデューサーVOGUE、ELLEを経て、2004年よりmarie claireの編集長を務める。2008年10月に退任。その後ファッション雑誌の編集長経験を生かして、ラグジュアリー・ファッションからエコライフ、社会貢献まで広い視野でトピックを追い、発信するファッションジャーナリストとして活躍。片平秀貴日本和文化振興プロジェクト審査委員丸の内ブランドフォーラム代表ビジネスフォーラム「丸の内ブランドフォーラム」を主宰。国際基督教大学卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程で学び、大阪大学経済学部助教授、東京大学経済学部助教授を経て、同大大学院経済学研究科教授に。ペンシルベニア大学ウォートン経営大学院、カリフォルニア大学バークレー校、ストックホルム・スクール・オブ・エコノミクス等で客員教授を歴任。主著に、『マーケティング・サイエンス』(1987年 東京大学出版会)、『パワー・ブランドの本質』(1998年 ダイヤモンド社)、『世阿弥に学ぶ100年ブランドの本質』(2009年 ソフトバンククリエイティブ)など田中理沙日本和文化振興プロジェクト審査委員事業構想大学院大学学長広報・マーケティングの専門雑誌「宣伝会議」編集長、編集室長を歴任の後、新規事業、事業承継、地方創生の研究と人材育成を行う。事業構想大学院大学(2012年文部科学大臣認可・学校法人先端教育機構)の教授を兼任し、2016年より学長に就任。「クールビズ」ネーミング、2020エンブレム委員、伊勢志摩サミットロゴマーク選定委員等国や地域の審議会等委員、テレビ情報番組コメンテーターも務める。モデレーター近藤誠一元文化庁長官一般社団法人日本和文化振興プロジェクト代表理事在米国日本大使館公使、OECD事務次長、外務省広報文化交流部長などを経て、ユネスコ大使、駐デンマーク大使、文化庁長官を務め、現在は近藤文化・外交研究所代表、外務省参与。2013年の富士山の世界文化遺産登録に力を注いだ。フランス レジオンドヌールシュバリエ章受章(2006年)、平成28年度瑞宝章重光章受章。平成27年度日本アカデミア賞(国際部門)受賞、平成29年度情報文化賞国際芸術賞受賞。【注意事項】・回線の状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。・終了時刻は前後する可能性がございます。・配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散の規定はございません。 主催: 一般社団法人日本和文化振興プロジェクトHP:https://jcpp.jpTwitter(@jcpp_official):https://twitter.com/jcpp_officialFacebook(@jcpp.official):https://www.facebook.com/jcpp.officialInstagram(@jcpp_official):https://www.instagram.com/jcpp_official Updates tag:peatix.com,2020-10-11 06:49:33 2020-10-11 06:49:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#771860 Updates tag:peatix.com,2020-10-11 06:21:08 2020-10-11 06:21:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#771843 Updates tag:peatix.com,2020-10-09 01:23:15 2020-10-09 01:23:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#768739