AIビジネスのこれからの戦い方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:46:53+09:00 Peatix Beyond Next Ventures AIビジネスのこれからの戦い方 tag:peatix.com,2020:event-1661246 2020-11-10T19:00:00JST 2020-11-10T19:00:00JST AIは社会を根本から変える汎用技術ということで、数年前から大きな注目を浴びています。AIを事業化したスタートアップも大きな期待をかけられてきました。一方で、AIを事業に活かす試みが広まるにつれ、期待との差異や現実の様々な課題が浮き彫りになってきております。そこで、AIを実際に事業で活用している方にAI活用の期待と現実の本音をお話しいただき、AIビジネスのこれからの戦い方を話し合って皆さんと考えたいと思います。ぜひご参加ください! =======================日時:2020/11/10(火)19:00-21:00会場:Beyond Next Ventures株式会社オフィス 東京都中央区日本橋本町3丁目7−2 MFPR日本橋本町ビル 3階オンライン同時開催参加費:無料ご参加・お申込み:下記をご覧ください◆ご参加対象・AI関連のスタートアップの方・AI業界に新規参入、事業運営にAI活用を検討されている方・AIエンジニア◆お申込みについて・ご来場可能な人数には上限がございまして、上限を上回る場合は抽選とさせていただきます。・事務局からの参加確認メールが届きまして、参加枠確定となります。・登壇者と同業の方のご参加はご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。======================== 【当日プログラム】 18:45~     会場受付開始/zoomオープン 19:00~19:10  開催の挨拶 第一部 講演 19:10~19:55株式会社Preferred Networks 渡部創史 アイリス株式会社 COO 田中大地株式会社マクニカ 山本良太 (5分休憩) 第二部 パネルディスカッション  20:00~20:45  パネラー: 株式会社Preferred Networks 渡部創史 アイリス株式会社 田中大地 グロービス経営大学院 鈴木健一 株式会社マクニカ 山本良太ファシリテーター: Beyond Next Ventures株式会社 金丸将宏 20:45〜21:00 名刺交換会  【登壇者】株式会社Preferred Networks 渡部創史情報科学研究科を修了し、凸版印刷に入社。2011年にPreferred Neteworksの前身となるPFIに転職。2013年にFreakOut とのJV Intimate Merger に取締役として参画。同年グロービス卒業。2015年からPFNに所属し、ビジネス開発として各種事業開発に従事。2018年より三井物産とのJVであるPreferred Medicine, Inc.にも参画している。グロービスではAI研究会というクラブ活動の幹事もしている。 アイリス株式会社COO 田中大地(たなかだいち)AI医療機器開発スタートアップ、アイリス株式会社 執行役員COO(aillis.jp)/ 研究開発型ベンチャー特化のVC Beyond Next Venturesヘルスケアエキスパート。日本遠隔医療学会、日本メディカルAI学会所属、日本DTx推進研究会 IoMD WG発起人、WG長。早稲田大学卒業後、新卒リクルートにて営業、ネットビジネス推進室にて事業開発を経て、東証一部上場のヘルスケアITメガベンチャーSMS社へ。認知症領域で医療メディアを立ち上げ、約半年で60万MAU の領域No.1メディアに成長させる。その後、三井物産社と共同でアジア最大の医師プラットフォーム企業MIMS社買収に伴い、初期PMIメンバーとしてシンガポールへ。同Web部門のヘッドとして製薬・医療機器マーケティング支援。帰国後、2018年4月アイリス株式会社に役員として参画、翌4月COO就任。ブログ「アジヘルのヘルスケアビジネス考察日記」にてヘルスケアビジネスに関する情報を発信中。グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員鈴木健一東京大学大学院工学系研究科修了、米国シカゴ大学経営大学院修士課程修了野村総合研究所を経た後、A.T.カーニーにてマネージャーとして経営コンサルティング業務に従事。メーカー、通信事業者の新規事業戦略、マーケティング戦略、オペレーション戦略などの分野で幅広いコンサルティング経験を有する。グロービスでは2006年の大学院設置認可と開学、さらに2008年の学校法人設立など、開学から2016年3月まで10年にわたり事務局長として大学院運営にたずさわってきた。現在は専ら教員として、ビジネス・アナリティクス、クリティカルシンキングをはじめとする論理思考系科目の科目開発、授業を担当するほか、2017年2月より新設したグロービスAI経営教育研究所(GAiMERi)の所長としてAIの経営教育への応用について研究開発を進めている。株式会社マクニカ山本良太2018年マクニカ入社。新規事業として、AIソリューションビジネスの立ち上げに従事。前職までは、日系企業で約11年間半導体の研究開発後、6年間上海で営業に従事。中国のAI産業をテーマに、社内外でセミナーや講演に登壇。工学修士、経営学修士。共著に「ディープラーニングG検定ジェネラリスト 要点整理テキスト&問題集 」(秀和システム) Beyond Next Ventures株式会社金丸将宏 2006年株式会社東芝 (R&Dセンターに配属)に入社。次世代光ディスクの研究開発に従事。その後、セミコンダクター&ストレージ社に異動。クラウドサーバー向けHDDの企画・開発・製造をリード。2015年 DBJキャピタル株式会社に入社。テクノロジー系ベンチャー企業への投資・ 支援活動に従事。2016年3月にBeyond Next Ventures株式会社に参画。メディカル、エレクトロニクス領域を中心に投資活動に従事。東北大学大学院理学研究科卒修士、グロービス経営大学院MBA。 【共催】 グロービス人工知能研究会、Beyond Next Ventures株式会社 【グロービス人工知能研究会について】 日本最大の経営大学院であるグロービス経営大学院最大級の公認クラブの一つです。2000名以上のMBA生およびMBAホルダーが在籍しており、頻繁に活動を実施しています。人工知能をはじめとする最新デジタルテクノロジー全般について各界の皆さまを交えて学びことにより、我が国の発展に向け貢献していきたいと考えています。 【Beyond Next Venturesについて】 22014年設立、研究領域を対象とした独立系Acceleratorです。2015年設立の1号ファンド(55億円)、2018年より設立中の2号ファンド(100億円超)に加え、大学提携ファンド・医師起業家を支援するアントレドクターファンド等を運用。現在までにシード/アーリーステージを中心に36社の投資を実行しています(2019/12現在)研究領域のエコシステムづくりとして、アクセラレーションプログラム「BRAVE」および、東京都との「Blockbuster TOKYO」の運営。起業家人材の育成プログラム「Innovation Leaders Program」、共同創業者マッチングサービス「Co-founders」の運営を行っています。 ※本イベントに関する問い合わせ Beyond Next Ventures株式会社 金丸 緊急連絡先:080-1829-9536 kanamaru@beyondnextventures.com