【第2回フィンテック勉強会】決済サービス規制の全体像-『銀行法』『資金決済法』『割賦販売法』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-04T16:01:18+09:00 Peatix くるみ 【第2回フィンテック勉強会】決済サービス規制の全体像-『銀行法』『資金決済法』『割賦販売法』 tag:peatix.com,2016:event-165013 2016-05-25T18:30:00JST 2016-05-25T18:30:00JST 【FinTech カフェ勉強会概要】フィンテック起業に役立つ金融ルールを気軽に勉強しませんか?FinTechカフェは、東京日本橋の身近な法律家が主宰する、金融規制を楽しく学べる参加型セミナーです。第2回はフィンテックの活用が期待される決済サービスに関連する法規制の全体像を学ぶため、「銀行法」「資金決済法」「割賦販売法」をテーマとした勉強会を開催します!【気軽に学べる金融の法律知識】参加時に資料代の実費相当500円と、各自のカフェ利用料金(1.5時間で900円。フリードリンク付き)をお支払いください。【こんな疑問を持っている方におすすめです】資金決済サービスに適用される規制の全体像は?電子マネー、プリペイドカード、商品券にはどんな規制が適用される?スマホ決済サービスで企業するには、どんな許可が必要なの?クレジットカードに関する法規制の概要は?新しい決済サービスを始めるには、どんな営業許可が必要になるの?本勉強会では、フィンテック起業でも注目を集める、決済サービス規制の全体像を学んでいきます!!それは・・・① 電子マネーやプリペイドカードなど、「事前払」決済サービスに対する規制⇒「資金決済法」と同法に基づく「 前払式支払手段発行業」の理解② デビットカードやスマホ決済など、「同時/直後払」決済サービスに対する規制⇒従来からの為替取引規制である「銀行法」と、少額為替取引が認められる「資金決済法」に基づく「資金移動業」の理解③ クレジットカード、割賦販売など、「事後払」決済サービスに対する規制⇒消費者への与信を伴う事後払の決済サービスを規制する「割賦販売法」の理解国際的にも手数料が高いと言われる日本の決済サービス分野では、今後フィンテックの活用が期待されています。本勉強会では、決済サービス規制の全体像を理解した後、新たな『FinTech決済サービス』の可能性を参加者のみなさんで一緒に議論していきましょう!【主宰者プロフィール】日本橋くるみ行政書士事務所 代表行政書士 石井くるみ不動産関連ビジネスの規制・許認可を専門とし、「不動産」×「IT」により誕生した『Airbnb・民泊』分野で活躍している。最近は「金融」×「IT」によるフィンテックに関心を持ち、FinTechカフェを主宰。フィンテックビジネスと金融規制の関係を研究している。一般社団法人不動産ビジネス専門家協会 登録専門家元 公益財団法人消費者教育支援センター 研究員早稲田大学政治経済学部 卒業日本橋くるみ行政書士事務所 (公式ホームページ)カピバラ好き行政書士の民泊許可ブログFinTechカフェ 気軽に学べる金融規制