C.I.T オンラインセミナー『変形性股関節症保存例に対する臨床展開』
COVID-19の感染拡大の状況を鑑み、オンラインセミナー(Zoom)を開始致します。
インターネットとZoomが使用できる環境であれば、どこからでも参加できます。
是非ご参加ください。
- 日 時 1月24日(日) 10:00ー13:00
- 方 法 Zoomを使用したオンライン講習会
- 対象 PT・OT・ST・トレーナー・柔道整復師・その他
- 参加費 3,000円
- 申し込み方法 Peatixよりお申込み下さい。
【テーマ】
『変形性股関節症保存例に対する臨床展開』
講師:湯田 健二 先生
C.I.T代表 海老名総合病院
【主な内容】
変形性股関節症の多くは器質的な問題を抱え、更にmotor controlの変化による機能的要因を伴うことで病態は進行していきます。器質的要因と機能的要因、更には心因的要因を伴う進行性の疾患に対し、我々セラピストはその病態に応じて介入の視点を変えなくてはなりません。
今回のセミナーでは、器質的・機能的要因の背景を捉えながら変形性股関節症の”病態”を落とし込むことで、クライアントの訴えに的確に応えるための具体的な評価、介入が出来るようになることを目的とします。
臨床で多く経験する変形性股関節症保存例に対する介入を明確にしたいとお考えの皆様、是非この機会にご参加ください。
【申込方法】
- 参加チケットのお支払いは、本登録システムであるPeatixを通して行います。Peatixは、イベント管理やチケット販売が可能なウェブサービスです。お支払いの際、あらかじめPeatixに登録する必要がありますのでご了承ください。
- 申込方法:「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みください。
- 申込締切:2020年1月21日(木)17:00 ※定員に達した場合、左記を待たずに締め切る場合があります。
- なお、Peatixの利用規約改定により決済手数料が変更となり、8月18日以降のお申込み分から、コンビニ/ATM払いの場合、1件あたり220円の手数料がかかります。(クレジットカード払いの場合は、手数料がかかりません)
【注意事項】
- チケット販売期間を過ぎてからのキャンセルは承っておりません。詳しくはヘルプページをご確認ください。
- 安定したWi-Fi環境下での受講をお勧めします。
- 講座の視聴URL、パスコードを第三者と共有することは固くお断りいたします。1アカウントに対して複数人での視聴は認めていません。
- 画面に表示される名前を申し込み時に登録された名前にしておいてください。セキュリティーの都合上、申し込みのない名前では入室をお断りする場合があります。
- 何らかの理由で通信が中断してしまう場合が考えられます。ご理解下さい。
- 録画、録音、動画の保存は禁止です。
- メールアドレスはお間違えのないよう登録の際には今1度ご確認をお願い致します。
- Peatix上で、領収書を発行することができます。詳しくは、ヘルプページをご確認ください。
その他講習会情報や動画配信など、各種メディアに随時掲載しています。是非ご確認ください。
【HP】https://cit-japan.com/
【LINE】https://lin.ee/4WkGsix
【Facebook】https://www.facebook.com/CITjapan
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC4_6S_DFQuWV4Eex4z_sdpQ
【Twitter】https://twitter.com/CIT_japan
【Instagram】https://www.instagram.com/c.i.t_japan
【TikTok】https://www.tiktok.com/@citjapan
Sun Jan 24, 2021
10:00 AM - 1:00 PM JST
10:00 AM - 1:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加チケット ¥3,000
On sale until Jan 21, 2021, 5:00:00 PM
Combini / ATM payment will be closed at the end of Jan 20, 2021.
- Organizer
-
C.I.T Japan142 Followers
Attendees
23
23