Cafe自愉時間 #64 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:39:49+09:00 Peatix Miho Cafe自愉時間 #64 tag:peatix.com,2020:event-1635248 2020-10-04T10:00:00JST 2020-10-04T10:00:00JST 来月のCafe自愉時間のご案内です。来月は、近年激しく、頻度も高くなっている大雨に対し、いかに水を治めるか、治水についてをテーマにします。台風シーズンの10月に、これからの治水について考えてみませんか。各地で甚大な被害をもたらす水害が発生しています.気候変動下のこれからの未来は,従来型の治水のみならず,流域全体で水を治める「流域治水」の考え方が必要です.「流域治水」は,水をゆっくり流すことが鍵.水をたたえた土地には湿地や池が生まれます.実は土地や川を自然につくりかえることが「治水」にもなります.ではどうしたらそれが実現できそうか.みなさんとゆっくり議論できれば嬉しいです.********************Cafe 自愉時間 vol. 64 「流域治水ってなあに?」日時: 2020年10月4日(日)10:00−11:30参加費: 1000円定員: 30名くらい話題提供: 大槻順朗さん(山梨大学工学部)お問い合わせ自愉企画 西廣美穂電話 090-2326-4510メール cafe_jiyujikan猫@猫yahoo.co.jp(アットマーク前後の猫を消して下さい。)************************