ISOBU 部活#4「アフターコロナの今、時代を乗り切る生き方のヒントとは?」 ~スモールスケール万歳の価値観×DX~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:39:00+09:00 Peatix Ichiro Isobe ISOBU 部活#4「アフターコロナの今、時代を乗り切る生き方のヒントとは?」 ~スモールスケール万歳の価値観×DX~ tag:peatix.com,2020:event-1632472 2020-09-29T20:00:00JST 2020-09-29T20:00:00JST ◆磯部(Isobe)による磯部(Isobe)の周りの人のための磯部(ISOBU)◆ISOBU代表の磯部と申します。このISOBUでは「生命」と「人生」と「経営」をテーマに、登壇イベントやクローズドの相談会のご案内を致します。 【想い:何故ISOBUをやるか?】私はこれまでに、持病の治療で何回も死のトンネルを見てきました。そのたびに自分の無力さを感じ、社会に救われたという想いがあります。 自分は医学ではお返し出来ませんが、経験が人のためになるのであればということで、リハビリ活動をしながら周囲の相談にのるということをやってきました。結果的に事業がいくつも芽生え、金銭目的ではないかと見られることも多々ありますが、根底には社会貢献したいという想いがあります。しかし、事業の再立ち上げで多忙になるにつれ、周りに人も多くなり、物理的に回すことが厳しくなってきました。そこでISOBUを立ち上げました。合理性とシナジー効果、双方を見込んでのことです。  ISOBUでは私の経験や知識を皆さんに伝え、そして更なる活動につなげる場を創り出します。【第4回 部活動テーマ】「アフターコロナの今、時代を乗り切る生き方のヒントとは?」 ~スモールスケール万歳の価値観×DX~アフターコロナの今、仕事面、プライベート面でどのように時代を乗り切っているのか、「スモールスケール」「DX」の観点からもお話させていただき、Q&Aコーナー、懇親会を通して皆さんと一緒に楽しく交流できれば幸いです。◆ISOBU代表磯部 一郎(いそべ いちろう)社会起業家/経営コンサルタント中小企業向けのDX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティング、人間力開発、地域社会の再生、コミュニティ創りを得意とする。2015年に悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫)が発病。抗がん剤治療、放射線治療経て、2016年に造血幹細胞移植を行うも失敗。2017年に臍帯血移植を行うが再発。2018年に免疫治療を実施するも副作用で右眼を失明。2020年6月末に余命宣告を受けるが奇跡的に生存。現在は自宅療養しながら闘病中。経営と病気の経験から人に勇気を与える活動、IT投資や情報発信の推奨、日本橋エリア(東京都中央区)の中小企業支援、IT業界の構造転換、町内会における新旧住民の融合、起業家支援、パラレルキャリア構築支援、都心における地域社会マーケティング、DX時代の人事戦略など多岐に渡る活動を行なっている。▼磯部一郎公式サイトhttps://isobe-ichiro.com/【イベント概要】日時:9/29(火) 20:00〜22:00会費:500円※磯部一郎オンラインサロンDon't Think. Feel.会員の方は無料※ FUKUMITOYAプレミアムプランの方は無料申し込み方法:Peatix参加方法:オンライン(Zoom)※詳細はお申し込み頂いた方にご連絡します。定員:50名(定員になり次第締め切り)【申し込み方法/参加方法】Peatixより上記チケットをお申し込みください。Zoom URLは、下記から確認できますので、 当日申し込みでも参加できます。 ▼イベント視聴ページhttp://peatix.com/dashboard▼詳しくはヘルプをご確認くださいhttps://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587【当日の流れ】(予定)20:00     入室20:00~20:03 開始20:03〜21:17 講演21:17〜21:20 写真撮影・告知21:20〜21:30 Q&A(Slidoから)21:30〜22:00 懇親会22:00~    懇親会(続き) 【注意事項】(必ずお読みいただき、順守できる方のみ お申し込みください)・キャンセルにはPeatix規定の返金手数料がかかります・以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生します(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合※Zoomへの接続設定はご本人によって事前確認をお願いします。接続トラブルなどについてはサポートできかねます。また有線LANなどの安定した環境、PC、ヘッドホン/マイクなどをおススメします※オンラインでは相手の表情を見ながらの会話を大切にしています。そのためビデオは原則オン(顔出し)でお願いします※画面キャプチャー、画面接写、録画・録音などはご遠慮ください※参加者が迷惑と感じたりする営業や勧誘などの迷惑行為を一切禁止します。迷惑行為は「受けた方」の意見が基準となります※Facebookなど連絡先交換については、各自の責任においてお願いします※安心安全で居心地のよい場づくりのご協力をお願いします※通常はリアルで開催している部活動をオンラインで開催します。運用・進行上で不手際が発生する可能性もありますが、あたたかく見守ってください Updates tag:peatix.com,2020-09-14 14:05:58 2020-09-14 14:05:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#737618 Updates tag:peatix.com,2020-09-12 15:00:27 2020-09-12 15:00:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#735287