パーソナルカラー本診断 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-10-04T11:26:19+09:00 Peatix パジュ・ブレーン株式会社 パーソナルカラー本診断 tag:peatix.com,2020:event-1628081 2020-09-26T13:00:00JST 2020-09-26T13:00:00JST 【パジュトレ】パーソナルカラー本診断パーソナルカラーは “自分に最も適した色を見つける“という考え方です。誰かの主観ではない、印象が良くなる方法があります。最大限、自分の魅力を引き出してみませんか?※「本診断は勇気が出ない」という方向けのお手軽プランもご用意しています!▼お手軽プランも見てみる!という方はこちら▼https://personalcolor20200926zoom.peatix.com▼こんな方におすすめです!・面接を控えている・自分の印象に自信がない・似合う色が変わった気がする・毎回服を選ぶのが面倒だと思う・今の私に似合うメイクが知りたい・印象が良くなるネクタイの色ってあるの?▼こんなことが学べます!・社内・社外問わず好感度をあげることができます・自身に似合う色や服装が分かる・誰かの主観ではない、印象が良くなる方法・社内・社外問わず好感度をあげる・第一印象で最大の力を発揮する・自分のパフォーマンスを高めることに役立つ・TPOに合わせた、思い通りの自分を演出する方法▼Speaker佐山 悠香PIS協会認定パーソナルイメージスタイリスト日本パーソナルカラー協会パーソナルカラーアドバイザー家庭科被服製作技術検定 和服 1級 洋服 1級他“悩みは活かせる!知らないだけは勿体ない!”今より素敵な自分に出会うためのお手伝い9年間のアパレル販売経験後、PIS協会理事木村麻美に師事。     「17タイプイメージメソッド」を学ぶ。2016年  カラーリスト・イメージスタイリストとして活動をスタート。2018年~ BIC新潟校にて、パーソナルカラーセミナーを不定期開催している。1人でも多くの方がより輝く事を願い、愛情を持ってお手伝いさせて頂きます。▼主催者からのおすすめポイントパーソナルカラーは、 “自分に最も適した色を見つける“という考え方です。●社内・社外問わず好感度をあげることができますパーソナルカラーを知ると、自身に似合う色や服装が分かり、印象をよくすることができるので、社内・社外問わず好感度をあげることができます。特に、第一印象が重要な場面においてパーソナルカラーは最大の力を発揮します。●自分のパフォーマンスを高めることに役立つ企業や業種により、お客様と対面する場面では、明るく華やかな雰囲気や清潔感のある見た目を求められることも少なくありません。パーソナルカラーを知ることで、TPOに合わせた、思い通りの自分を演出できるようになります。最大限、自分の魅力を引き出してみませんか?▼診断の流れ問診(簡単な質問に答えていただきます)▼診断(最も魅力的に見える色を探し出します)▼メイクアップ(メイクポーチのカラー分析とアドバイス▼タイプ別のアドバイス付き冊子をプレゼント※「本診断は勇気が出ない」という方向けのお手軽プランもご用意しています!▼お手軽プランも見てみる!という方はこちら▼https://personalcolor20200926zoom.peatix.com▼キャンセルポリシー主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。----------------------------------------<パジュトレとは...>パジュ・ブレーン株式会社の、セミナー・研修イベントの総称です。わたしたちは、地元新潟で職業訓練を中心としたビジネススクールを運営し、今年21年目を迎えます。また、中途採用に特化した人材紹介を行う中で、企業様が求める人物像と個人が求める企業像について考え寄り添ってきました。そんな私たちの考える“求められる人物像”とは…【自己肯定感】  苦手なことも含めて、自分を認めることができる【コミュニケーション】  自分の伝えたいことが伝えられて、相手の言いたいことも理解できる【ネットワーク】  新しい情報を取り入れながら、自分に合った選択ができる【将来像】  自分が「どうなりたいか」のイメージが出来る【主体性・チャレンジ精神】  諦めず前向きにチャレンジし続けることができるこれらを持つ人であれば、どんな時代でも乗り越えることができる人であると考えます。わたしたちが培ってきた技術・ノウハウや知識を職業訓練という形だけでなく、誰でも求めれば手に入る形のサービスとして提供したいと考えています。「テクノロジー時代」「働き方改革」「ミレニアム世代」身の回りに踊る未来に対して、不安をあおるような言葉たち。そんな誰もが抱える不安や心配に対する単純なクエスチョンに解答するセミナー・講座をつくりたい。疑問や未来への気づきを共有できる“場”を提供したい。 そんな思いが詰まっています。----------------------------------------