ことばを紡ぐゼミ Vol.l2 〜オンライン受講も可能 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:53:33+09:00 Peatix kazegumi ことばを紡ぐゼミ Vol.l2 〜オンライン受講も可能 tag:peatix.com,2020:event-1626421 2020-09-26T13:30:00JST 2020-09-26T13:30:00JST ことばを紡ぐゼミ 第二期が9/26(土)からスタートいたします!詳細はこちらから↓https://tsumuguarea.com/応募は本peatixからお願いします。 各回での参加もできますが全体を通してアウトプットの作成をしていくのでスキルアップには全5回受講をお薦めいたします。今回オンライン受講も可能ですが、ゲスト講師のパートのみとなります。---------------------------------◯事前説明会9/20(日)10:00〜11:00 ▼概要:ゼミのゲスト講師の説明。プログラムの詳細。運営チームのご紹介。参加者との交流会。▼場所:オンライン   ▼参加費:無料---------------------------------▼ゼミの会場:リアル会場はyuinowaとなります。オンライン配信はzoomになります。お車の方は、事前に申込時にお伝え下さい。----------------◯全プログラム※各回時間が異なりますのでご注意ください。書くことよりも、ライターとして何を考えているかどうやって仕事につなげているかの仕事の進め方に注力を当てたプログラムになっています。また、ゼミは結城市と連携し、取材後、WEBでの記事公開を1人1ページ担当で目指します。具体的なプロセスを経験することで、職業としてのライターのイメージを掴んでいきます。・第一回 9/26(土) デザイナーからのオリエンテーション。全体像を掴む。鈴木潤/合同会社インクデザイン 代表社員(左)1974年茨城県日立市出身。印刷会社のデザイナーとして、上場企業を中心としたコーポレートツールや IRツールのデザイン、ディレクションに15年間携わる。コーポレートツールのプロフェッショナルとして、「日本のカイシャをおもしろくしていきたい!」との想いから、2013年、「会社をデザインする会社」、インクデザイン合同会社を創業。上場企業からベンチャーまで、紙からWebまで、ビジネスに必要なデザインをワンストップで提供する。小池隆夫/DIVE(右)1981年茨城県結城市生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。株式会社トランクを経て、2019年8月よりグラフィックデザイン事務所DIVEとして活動。出身の茨城県結城市にて、ものづくりの祭り「結い市」、地域の魅力ある空間をステージにしたサーキットフェス「結いのおと」の企画運営をはじめとした取り組み「結いプロジェクト」に参加。専門学校文化デザイナー学院広告プロモーション学科非常勤講師。・第二回 10/10(土) 各メディアから依頼が来るライターって?(仮)ライター 栗本千尋(くりもと ちひろ)栗本千尋/Chihiro Kurimoto1986年生まれ。青森県八戸市出身(だけど実家は仙台に引っ越しました)。3人兄弟の真ん中、2人の男児の母。旅行会社、編集プロダクション、映像制作会社のOLを経て2011年に独立し、フリーライター/エディターに。関心分野は家族、子育て、地方など。2020年8月に地元・八戸へUターンしたばかり。Twitter : https://twitter.com/chihirokurimotonote:https://note.mu/chihirokurimoto・第三回 11/7(土) 自分なりのライター道はどうみつける?生き方編集者 山中康司人生の物語に関するあれこれに取り組んでいます。関心領域はキャリア、ライフスタイル、ソーシャル、ローカルなど。関わっているプロジェクトは、「グリーンズ求人」「ほめるBar」「Proff Magazine」。できることは編集、執筆、ワークショップデザイン、キャリアカウンセリング。散歩の合間に仕事するライフスタイル。埼玉県深谷市出身。1988年生まれ。国家資格キャリアコンサルタント保有。note : https://note.com/kojiyamanakaTwitter : https://twitter.com/koji_yamanaka・第四回 11/26(土) ライターから派生する仕事事例ライター 岩井 光子(いわい みつこ)新聞記者などを経てフリーに。果樹農家の小冊子「里見通信」を毎年発行し続けて17年。Think the Earthのウェブマガジン“think”の地球ニュースには、編集担当として2007年より参加。著書に福島のエル・システマの取り組みを追った児童書『未来をはこぶオーケストラ』(汐文社刊)。リコーの2019年カレンダー「紙の守人」のコピーなど。編プロには属さず、知り合い経由で雑誌、書籍、ウェブメディア、ラジオなど、いろんなところで書いています。高崎市在住。http://www.thinktheearth.net/jp/第五回 12/12(土) 記事発表。デザインに落とし込んで自分の記事を見る鈴木潤/合同会社インクデザイン 代表社員(左)小池隆夫/DIVE(右)デザインの中の、文字を客観的にみてゼミ生が書いた記事の全体フィードバックを行います。ゼミ長だけでなく、デザイナー視点からもコメントをいただきます。----------★参加費 ▼計5回参加(現地&全オンライン):20,000円 (取材体験、特別コミュニティ参加、記事フィードバック、他特別オンライン懇親会)▼各回オンライン講義のみ参加:2500円(講師部分のみの配信/録画共有あり)※全部オンラインで参加したい&記事も頑張りたいという方は、計5回のほうにお申し込みください。★持ち物 ・ノートパソコンなど文章を打てるもの・ノート・筆記用具・オンラインで受講できる環境【ゼミの諸注意】・オンライン配信とリアル会場での二つでお届けします。・リアル会場は畳の部屋になります。足元が寒い可能性がありますので、温かい格好でお越しください・各回でレポートを宿題にいたします。ゼミ長に提出して、書くスキルも少しずつアップさせていきましょう!・現地取材ができる方は、密にならないようにスケジュールと取材体制をつくります。事務局も同行します。---------------------------------企画・運営:株式会社カゼグミ主催:結城市、結城市商工会議所 Updates tag:peatix.com,2020-09-13 10:11:28 2020-09-13 10:11:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#735927