【日本女性会議2020あいち刈谷エキシビジョン】U-40と考える かけがえのない"わたし"を生きる | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:47:50+09:00 Peatix Code for AICHI 【日本女性会議2020あいち刈谷エキシビジョン】U-40と考える かけがえのない"わたし"を生きる tag:peatix.com,2020:event-1625908 2020-11-15T10:00:00JST 2020-11-15T10:00:00JST 日本女性会議 2020 あいち刈谷 Exhibition ONLINE Event開催‼主催:日本女性会議2020あいち刈谷実行委員会・刈谷市 ※こちらは11月15日(日)のエキシビションお申込み専用です。 11月13日(金)および14日(土)へは以下からお申し込みください。 公式ホームページ 「日本女性会議」は、男女共同参画に関する国内最大級の会議で、男女平等社会の実現に向けた課題の解決策を探るとともに、参加者相互の交流とネットワークづくりを目的にしています。第37回大会である「日本女性会議2020あいち刈谷」は、性別だけでなく、年齢、国籍、働き方、障がいの有無など、様々な立ち位置にいる方々が、それぞれ「かけがえのない」存在として尊重される社会を目指す、「みんなの会議」として企画し、準備をすすめてまいりました。しかしながら3月以来の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で様々な事柄に自粛を余儀なくされる中、全国から多くの方々に集まっていただく会議開催も見直しを迫られることとなりました。 開催の是非についても議論を重ね、6月の実行委員会総会において、コロナ禍の「今」だからこそ、そこで見えてきた「働き方」「家族」「ケア」「暴力」などジェンダー(社会的・文化的性別)にかかわる問題を含めて考えや思いを共有すること、1984年から続いている歩みを受け継ぐこと、昨年、台風19号のため開催中止となった佐野大会の思いを受けとめることも大切と考え、オンラインでの開催を決断いたしました。「ものづくりのまち」刈谷に培われた創意工夫の精神で挑戦を、との思いもあります。 「日本女性会議2020あいち刈谷」は、どなたでも参加できます。コロナ禍の今、アフターコロナの生活も含め、「かけがえのない」一人ひとりが大切にされる社会のあり方を、世代を超えて一緒に考える場にしていきます。実行委員会一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。■Exhibition イベント【ミニ講演+パネルディスカッション】ミライク会議エキシビション[日本女性会議2020あいち刈谷]U-40と考える かけがえのない”わたし”を生きる 男らしく、女らしくではなく “自分らしく” という教育を受ける一方で、「学校で感じなかったジェンダーギャップを社会で感じている」という声もあり、多世代と関わる中でもやもやを抱えている若者がいます。 U-40(30歳代以下)世代が抱える問題意識を出発点に、社会全体で多様性推進に関する価値観をアップデートするためにはどんな行動が必要か、オンラインならではの双方向議論で考えていきます。若者のみならず、彼らの考えを知るきっかけとして親世代、祖父母世代からのご参加もお待ちしています! 【モデラー】矢上 清乃 氏学び舎mom 代表 MBA(米国テキサス州立大学オースティン校) 南山大学経営学部卒業後、外資系金融機関等を経て、2002年米国テキサス州立大学オースティン校MBA取得。その後、日本 IBM にてコンサルティング、中部地区マーケティング業務等に従事、育児休業中に親子支援団体(ママスタート・クラブ)を立ち上げ、2013年に事業推進のために起業。2017年度より経済産業省の女性起業家等支援ネットワーク構築事業”Myスタイル起業”の代表機関を受託。2018年5月に現社名へ変更、女性活躍推進の事業を展開中。【講師・パネラー】山本 恵子 氏NHK名古屋放送局 報道部 副部長ミニ講演(仮題)「これまでが通用しない コロナ社会をチャンスに!」愛知県美浜町出身。名古屋大学大学院国際開発研究科修士課程修了後、1995年に記者としてNHK入局。東京・社会部、NHKの国際放送「NHKワールド」を経て、2019年6月から名古屋放送局で取材デスク。日々のニュースの他、「ブラック校則」などの特集、夕方のニュース番組「まるっと!」の編責も担当。主な関心分野は、教育、子育て、女性の活躍促進、働き方改革など。2009年アジアソサエティより、アジアの若手リーダー「Asia21フェロー」に選ばれる。中学1年の娘の母。著書『足をどかしてくれませんか。―メディアは女たちの声を届けているか』(亜紀書房)松岡 宗嗣 氏一般社団法人fair代表理事ミニ講演(仮題)「男女平等とLGBTは別問題?」1994 年愛知県名古屋市生まれ、明治大学政治経済学部卒。HuffPost や現代ビジネス、東洋経済オンライン 等で LGBT に関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等で多数研修や講演を行う。2015 年、LGBT を 理解・支援したいと思う「ALLY(アライ)」を増やす日本初のキャンペーン「MEIJI ALLY WEEK」を主催。 NHK「あさイチ」、日本テレビ「NEWS ZERO」、AbemaTV「Abema Prime」などメディア出演多数。2018 年に一般社団法人 fair を設立。政策や法制度を中心とした LGBT に関する情報発信や、啓発キャンペーン 等を行っている。著書:『LGBTとハラスメント』 (集英社新書)【パネラー】晝田 浩一郎 氏官民連携事業研究所 チーフマネージャー複雑化する社会課題解決を目指し、自治体と企業との連携を促進している元スーパー公務員。2020年4月から「まちづくりに企業の力を」を標榜する株式会社官民連携事業研究所にて活躍している。岡崎市役所勤務時に、プライベートで2016年から商店街の空き店舗を借り「ここdeやるZone」(略称:ここやる)、サードプレイスコミュニティを創出。2017年にCode for AICHI、"シビックテック"を広める活動を開始。【人と人、人と地域をつなげる活動】をとおして仕事でも、プライベートでも枠を超えたつながりで地域活性化に取り組んでいる水野 翔太 氏名古屋わかもの会議創設者/総合統括1994年愛知県名古屋市生まれ。法政大学法学部卒。 2010年、高校1年生の時にCOP10(生物多様性条約第10 回締約国会議)にて名古屋市ブース等の企画・運営を最年少で務めた後、学生環境団体NEOを創設。 2013年、大学1年生の時に愛知・名古屋の魅力や課題を話し合う「名古屋わかもの会議」を創設、現在も総合統括を務める。 今までの取り組みはテレビ朝日『報道ステーション』、NHKラジオ『夕刊ゴジらじ』、BS12『夢らぼ』等の各種メディアに取り上げられるとともに、自らも中日新聞朝刊折込 環境情報誌『Risa』連載、ラジオ冠番組などで発信。 JOCジュニアオリンピックカップに高校時、陸上競技で出場。 2020東京オリンピック聖火ランナー。【グラフィックレコーディング・グラレコ】田中 恵一 氏介護医療グラレコグループむす部東海東海地方を中心にオンラインオフラインを問わず介護医療イベントにて精力的に活動しているグラフィックレコーディングチームのグラフィッカーすなさんとして、「ことばをかたちに」するお手伝いをします。【進⾏・アシスタント】◆廣⽥ 彩友美(株式会社デンソー)◆⼤倉 昌⼦(NPO法⼈ママライフバランス副理事)◆加藤 裕⼦(株式会社キャッチネットワーク)▼タイムスケジュール(予定)10:00  開会 10:00~ ミニ講演+パネルディスカッション12:00~ 放課後タイム13:00  閉会▼エキシビジョン概要■日時・2020年11月15日(日) -Zoom参加者 10時~13時 -オンライン配信形式参加者 10時~12時■対象・Zoom参加:高校生、大学生、30代までの社会人・オンライン配信形式参加:全年齢OK ※参加確定者にURLをメールにてご連絡致します。■定員・Zoom参加者:40名・オンライン配信形式参加者:定員なし■参加形態について・zoom参加型 40歳未満の方が対象となります。 質問やチャットなどの双⽅向型で放課後タイムにも参加できます※放課後タイムとは、グループに分かれてパネラーや参加者同士で楽しく会話する時間です。・オンライン配信形式視聴参加型 視聴のみの参加となります。 全年齢OKです。30代までの方でも参加できます。■参加費・無料■締切・2020年11月6日(金)▼参考情報https://youtu.be/TZoesZ3JndM※プレイベントの様子■日本女性会議2020あいち刈谷公式ホームページ https://jwc2020aichikariya.jp/■日本女性会議2020あいち刈谷特設WEBページ https://www.jwc2020aichikariya.online/■主催日本女性会議2020あいち刈谷実行委員会・刈谷市■お問い合わせ日本女性会議2020あいち刈谷実行委員会事務局(刈谷市市民協働課内)TEL:0566-95-0002FAX:0566-27-9652E-mail:jwc2020aichikariya@city.kariya.lg.jp■テクニカルサポートCode for AICHI(コード・フォー・アイチ)https://www.code4aichi.org/