考える力がつく!子ども美術鑑賞オンライン!小学5-6年生+中学生 ルソー編 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:39:48+09:00 Peatix NPO 芸術資源開発機構(ARDA) 考える力がつく!子ども美術鑑賞オンライン!小学5-6年生+中学生 ルソー編 tag:peatix.com,2020:event-1621679 2020-10-04T10:30:00JST 2020-10-04T10:30:00JST 絵をみて楽しく、自分の言葉を育てよう! 鑑賞するのはアンリ・ルソー。独特な表現と豊かな世界を楽しもう!*10月からプログラムがリニューアルします。中学生も参加いただけるようになりました。<活動内容>同年代の参加者同士でアート作品について対話をしながら、鑑賞します。作品に自分の気持ちを投影したり、その世界を想像しながら、自分の思いを伝え合います。友達の意見を聞いて更に考えることで、視野が広がり観察が深まる、自分の言葉を育むプログラムです。鑑賞後は、それぞれ自分の考えをもとに「作品解説」を書いて、作品の魅力を味わいます。対話型鑑賞と呼ばれるこのプログラムは、アメリカの教育現場等でも多く採用され、年に10回行うことで、思考力、観察力、コミュニケーション力が育まれ、基礎的学力が伸びると言われています。*子どもの声*・じっくりみることでいろんなことを考え、気づけた。違う絵からも共通点が見つかった。・同じ人が描いた作品でも違っていたので、他の作品も気になった。・色々と細かく描かれているところがあって、影や遠くにいっているところなど、すごいと思うところがたくさんあった+保護者の声+・美術館に行きたくなる、丁寧にみようとしたり、いろんな角度から考えるようになるのではないか。・意見を言ったり、お互いを認めるコミュニケーションが育まれると思う。・親が美術鑑賞が好きなので、子どもも関心を持って、親子で美術を通して話が深まる。ファシリテーター|近藤乃梨子(NPO ARDA)日程:10月4日(日)  10:30〜12:00料金:1000円(試行期間中)準備物:筆記用具、紙(ノートでもコピー用紙でもOK。短い文章を書きます)対象:小学5-6年生、中学生定員:10名❣️実施3日前に催行についてご連絡をします。入金が済んだ参加者が3名以上いる場合に催行します。※催行とならなかった場合は、参加費を返金します。ただしコンビニ/ATM払いを利用した場合の決済手数料は返金できません。使用ツール:ZOOM (http://zoom.us) 当日使用するアドレスはメールでお送りします。安定的なネット環境、PCが好ましい。タブレットの場合見にくい場合があります。※スマホは画面が小さく作品鑑賞に不向きなため不可。1デバイスにつき1人。連絡先や参加に必要な情報をフォームに記入の上、お申し込みください。プログラムの継続化のために、実施後アンケートにご協力ください。学年ごとに内容が違います。お子さんの学年の回にご参加ください。1-2年生10/3(土)10:30-11:30:https://ardaonline10-12.peatix.com3-4年生10/3(土)13:30-14:30:https://ardaonline10-34.peatix.com《子ども美術鑑賞オンライン》とはアート作品と向き合って、自分の目や心や頭で感じたり、考えたことを言葉にしあう、子ども同士が対話する鑑賞会です。学年ごとに合わせたプログラム内容で、同世代の子とアートをみながら、想像やおしゃべりを楽しみます。普段アートになじみのないお子さんもお家でアートに出会うことができます。美術館に行く前のステップにも最適です。自分の意見を言うことが苦手な子、言葉にするのが苦手な子でも楽しめます!・ステップを踏んだ活動しやすいプログラム・興味や好奇心に動かされて発言したくなる・なんでも受け止める大人がいる安心できる場プログラムの様子※機器等によって異なります。お申し込み後の返金は、基本的に承ることができません。領収書はPeatixガイド(詳細は以下URLをクリック)でご確認ください。https://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/221024主催・問い合わせ:特定非営利活動法人 芸術資源開発機構(NPO ARDA アルダ)http://arda.jp info@arda.jp個人情報は、本企画の実施や前後のご連絡のみに使用し、それ以外には使用しません。活動の写真を広報に使用する可能性があります。その場合は、ご許可いただいて使用します。 Updates tag:peatix.com,2020-09-11 06:45:37 2020-09-11 06:45:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#733540