コロナ被害撲滅市民講座【大阪市立大学医学部名誉教授が紐解く、こんなバカな!コロナ狂騒曲の真実と処方箋】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:42:23+09:00 Peatix オンライン現代適塾 コロナ被害撲滅市民講座【大阪市立大学医学部名誉教授が紐解く、こんなバカな!コロナ狂騒曲の真実と処方箋】 tag:peatix.com,2020:event-1620783 2020-10-17T14:00:00JST 2020-10-17T14:00:00JST 2020年 東京オリンピック、パラリンピックが開催され海外から多くの人々が日本を訪れ、活気に満ちた1年になるはずでした。しかし、私たちは見えないウィルスにおびえ、桜を楽しむことも、オリンピックや夏のバケーションを楽しむこともできない半年を過ごすことになってしまいました。武漢から発生した未知のウィルス【新型コロナウィルス】は国々を行き交う人々によってあっという間に世界に広がり欧米では多数の死者をだし、いまだにロックダウン、通常の生活に戻れない不安な日々を過ごしている人々が多くいます。日本も欧米のように数万人の死者が出る、医療崩壊すると連日メディアが騒ぎ立てていましたが、現時点での死者数はこの9月時点で1317人にとどまっています。日本と欧米の違いは明らかで、様々な検証がされている最中ですが大阪市立大学医学部名誉教授井上正康先生はコロナ禍の当初から、欧米との差やメディアが騒ぎ立てるインフォデミックについて警鐘を鳴らし続けてこられ、オンラインで「コロナを正しく怖がる処方箋」を開催してきました。井上正康先生ホームページhttps://youtu.be/JoBeCfEtx3shttps://youtu.be/4zBsSEN-xQQより多くの方に新型コロナの真実を伝えるために新刊「本当は怖くない新型コロナウィルス」が方丈社から出版されることになりました。4月緊急事態宣言やメディアにより植え付けられた不安により経済にも大きな打撃を受け、倒産、先行き不安による鬱も増えています。今回の市民講座は本の内容を元に井上正康先生とゲストの大武健一郎先生、南条好輝先生とともに講演、座談会形式などで参加の皆様の不安を少しでも解消し安心して経済活動がおこなえるように企画されました。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。コロナ不安や恐怖で外出できないという方には動画での視聴が可能な動画チケットもご用意しております。 【井上正康先生から参加の皆様へメッセージ】この度は【コロナ被害撲滅市民公開講座】へ御参加下さり有り難うございます。皆さんと一緒に「本当に有効で正しい新型コロナ対策」を学び、未曾有の国難を克服して健康な生活を取り戻しましょう」   【参加の方へのお願い】*前日や当日の体調が優れない方、熱の有る方はご来場をお控えください。(その場合、動画チケットに変更できますので、その旨を前日20時までに主催にお知らせください。)*会場では検温や消毒などの感染対策にご協力ください【コロナ被害撲滅市民公開講座@大阪】場所:大阪市立大学医学部4F講堂 (ページ末にアクセス案内写真を掲載しています)参加費:3,000円税込(新刊1冊付き)日時:10月17日14:00〜17:00(受付13:30~)※過密状態を避ける為に先着180名様までとさせていただきます。【発起人】キリン堂HD寺西忠幸会長・大阪市立大学医学部河田則文部長【講演者】●大武健一郎先生(元国税庁長官)     「コロナ後の世界と日本」●井上正康先生(大阪市立大学名誉教授)  「最新医学が明かすコロナ狂騒曲と処方箋」●南条好輝先生(近松門左衛門研究家・俳優) 「コロナ禍の芸人と上方文化」他:コロナ禍被害者達の実情報告【当日スケジュール予定】10月17日(土)14:00〜16:5013:30〜受付開始 *受付にてお名前とpeatix完了画面チケットをご提示ください14:00スタート挨拶 発起人挨拶講演大武健一郎先生井上正康先生15:20 休憩 10〜15分予定15:35 2部スタート南条好輝先生 劇団パフォーマンス座談会/参加者からの質疑応答井上正康先生×大武健一郎先生× 南条好輝先生16:50 終了予定【会場アクセス】大阪市大医学部 4階講堂天王寺駅からのアクセス Updates tag:peatix.com,2020-10-15 06:25:23 2020-10-15 06:25:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#777917 Updates tag:peatix.com,2020-09-08 09:22:40 2020-09-08 09:22:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#729280 Updates tag:peatix.com,2020-09-08 07:23:01 2020-09-08 07:23:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#729050