コハクをみがいて、たからさがし! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:39:36+09:00 Peatix NPO法人発見工房クリエイト コハクをみがいて、たからさがし! tag:peatix.com,2020:event-1616998 2020-10-03T10:30:00JST 2020-10-03T10:30:00JST 2020年度発見工房クリエイトおもしろ科学実験教室をオンラインで開催します。【内容】天然物のコハクをみがいて、コハクの中にあるものを探します。コハクとは樹液がかたまってできた宝石です。元は樹液なので、固まる前にいろいろな物を中に閉じ込めてしまいます。ほとんどは植物ですが、たまに虫が入っていることもあります。何も入っていないこともあるけれど…。古代の植物に加えて、運が良ければ古代の虫がみつかるかもしれない、そんな宝探しの時間です。【対象および定員】小学生以上(中学生可)15名【参加費】2000円(実験キット送付)応募いただいた方に別途支払い方法をご連絡いたします。【ご家庭で用意してもらうもの】少量の水を入れる容器、新聞紙、水気をとるもの(研磨時に少量の水を使うため、電子機器に掛からないように注意してください)【講師・監修】講師:川口たかし(NPO法人発見工房クリエイト)監修:中川律子(さかさパンダサイエンスプロダクション)詳細はhttp://www.infopia.net/create/【注意点】・保護者の方も一緒にご参加ください・Zoomを利用しますので事前に用意をおねがいします・連絡は応募時に登録頂いたアドレス宛に当法人から直接お送りします。craetegogo7(at)gmail.comからの発信となります。・実験教室の様子を記録し、発見工房クリエイトウェブサイト上で公開することがあります。顔が出ることを避けたい方はカメラオフでの参加もできます。・琥珀は天然物のため、内包物が無い可能性もあります。あらかじめご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2020-09-02 05:37:55 2020-09-02 05:37:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#721361