旬を楽しむ精進料理 <長月:午後の部> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-09-17T10:46:02+09:00 Peatix 旬を楽しむ精進料理 <長月:午後の部> tag:peatix.com,2020:event-1615472 2020-09-09T13:30:00JST 2020-09-09T13:30:00JST 毎月第二水曜日、北鎌倉の自然の中で、旬の食材を使って一汁三菜を作ります。日本料理の基本も学べる内容になっています。会場のたからの庭では、換気、消毒、マスクの着用など、県の感染症対策に取り組んでいます。定員も10名のところ、6名に減員しております。<長月の献立予定>茄子蒲焼丼、とろろ昆布とオクラの味噌汁、福袋、素麺寄せ、梨と菊花の甘酢和え 食材のかぶりをなくし、調理法もすべて変えているので、気が付けばヘルシーなだけでなく献立力もつく内容になっています。なお献立は食材の仕入れの関係で一部変更させていただくこともございます。ご了承ください。<進め方>献立説明→レシピにそって実習→試食→お片付け→kuuの特製生菓子で薄茶一服しつつ質疑応答→終了です。トータル2時間半です。<持ち物>筆記用具、エプロン、小さいタッパー(できるだけ食べきって帰っていただきたいですが、自己責任で残ったものを持ちかえる用。)