【6/1(水)開講】本当にワクワクすることを大事にしよう。原っぱ大学 塚越さんと考える「マイプロジェクト&じぶんごとクラス」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:05:19+09:00 Peatix NPOグリーンズ 【6/1(水)開講】本当にワクワクすることを大事にしよう。原っぱ大学 塚越さんと考える「マイプロジェクト&じぶんごとクラス」 tag:peatix.com,2016:event-161377 2016-06-01T19:15:00JST 2016-06-01T19:15:00JST みなさんは、greenz.jpのキャッチフレーズを知っていますか? 「ほしい未来は、つくろう」です。greenz.jpでは、そんなほしい未来をつくるソーシャルデザイナーを紹介しています。彼ら/彼女らの中には、自分が抱く社会への疑問や「あったらいいな」を実現するマイプロジェクトとして活動をスタートした人が少なくありません。グリーンズの学校では、そんなマイプロジェクトを自分もスタートしたいと思う人のために「マイプロジェクト&じぶんごとクラス」を用意しました。あなたも自分のほしい未来をつくるマイプロジェクトをはじめませんか?ワクワクから生まれたマイプロジェクトこのクラスの講師を担当する原っぱ大学の塚越暁さんも、元はマイプロジェクトからはじめた一人です。塚越さんは、グリーンズの学校の前身「green school Tokyo」の「マイプロジェクト&じぶんごと学科」を受講して、原っぱ大学の前身「子ども原っぱ大学」をはじめました。受講当時の写真です。左にいるのが塚越さん二児の父だった塚越さんは、近所の海や山で子どもと遊んでいる時、ともすれば子どもよりも自分が楽しんでいることに気がつきました。五感を研ぎ澄ませて遊ぶ自分、そのそばに目を輝かせている子どもがいる。なんて素敵な時間を過ごしているんだろう。そんな時間をたくさんの人と共有したい。そんな純粋な想いから生まれたのが、塚越さんのマイプロジェクト「子ども原っぱ大学」でした。塚越さん 「お金のことは二の次でいい。とにかく自分の心が震えること、ワクワクすることを形にしてみよう」。これは僕が参加した「マイプロ学科」で言われ続けたこと。そして、今も大切にしていること。自分が本当にワクワクすること、心震えることはそれがどんなに滑稽に見えても、共感してくれる人が必ずいます。このスクールがそんな、あなたらしいワクワクが止まらないマイプロジェクトが生まれるきっかけになったらと思います!今ではマイプロジェクトが仕事になった塚越さん。楽しそうに働いていますこのクラスでは、そんな塚越さんが「子ども原っぱ大学」を立ち上げた時の経験を元にカリキュラムを組みました。実際に、塚越さんがどんなことをして「子ども原っぱ大学」を立ち上げたのかも教えてもらえます。とはいえ決して、塚越さんと同じことをすればマイプロジェクトが形になるとは言いません。それはあなたのほしい未来は、あなた自身にしかわからないからです。だからこそ、自分の意思でマイプロジェクトをはじめることが大事。あなたも本当にワクワクするマイプロジェクトをはじめませんか?