ウィズコロナ時代のライフスタイル体験オンラインツアー ~仕事と、教育と、暮らしと~
【ツアー旅程】
1.多様な働き方(シェアオフィス)
現地案内人と一緒に北秋田市内にあるシェアオフィスを巡ります。あなたにピッタリのリモートワーク・ワーケーション先が見つかるかも!?2.高い教育力(秋田の授業体験)
学力全国トップクラスの秋田県。小学校の授業に実際に参加して、その秘密を探ろう!3.豊かな暮らし(マタギと登山)
マタギと登山ガイドと一緒に登山!「森のまち 北秋田」ならではの大自然を体験しよう!
【ゲスト01/多様な働き方】
ワクワクする街づくりの仕掛人 布田 信哉さん(Nunota Nobuya)
「オーダーメイドの家具職人 / HOLTO」を運営する布田信哉さん。鷹巣駅前のビルをまるっとリノベーションし、カフェと家具づくりの工房、そしてシェアオフィスを開設する予定です。そんな駅前には、デザイナーやカメラマンといったクリエイティブな仲間たちがどんどん集まっています。北秋田市だからできる多様な働き方と魅力的な仲間たちで作る、まちの未来を語ってもらいます。
【ゲスト02/高い教育力】
リモートワークで子育て中 高鳥 可那さん(Takatori Kana)
横浜から北秋田市に移住し、リモートワークをしながら子育て中の高鳥さん。秋田の教育の深さと高さに驚いたと言います。秋田の教育を通じて、子供がどう変わったかを母親のリアルな声で語ってもらいます。
【ゲスト03/豊かな暮らし】
マタギの鈴木 英雄さん(Suzuki Hideo)と、新人マタギの益田 光さん(Masuda Ko)
地元に生まれ、マタギとして生きてきたマタギのリーダーである英雄さん。この土地のことならなんでも知っています。マタギライフはどんなものなのか、地元の魅力は何かを語ってもらいます。近年マタギになりたいという若者の移住が増加。北秋田市に移住してきた広島県出身の益田さんもその一人。現在は新人マタギとして経験を積みながら、地場産物でクロモジ茶の商品化も行っています。益田さんのローカルライフから、マタギの生活や若者の思うこの地の潜在性を探ります。

【ツアーアテンド】
北秋田市の心強い窓口 スムスムの米倉さん
移住者や元地域おこし協力隊などで構成されるグループで、北秋田市への移住・定住の促進に取り組んでいる北秋田市移住定住ネットワーク スムスムの米倉さん。どんな不安や疑問もスッキリ解決してくれます。
【こんな人におすすめ】
・二拠点居住をしてみたい
・リモートワーク先を探している
・ワーケーション先を探している
・豊かな子育てをしたい
・恵まれた教育環境で子育てをしたい
・ローカルライフに興味がある
・地域活性化や地域課題解決に興味がある
【イベント概要】
■イベント名
ウィズコロナ時代のライフスタイル体験オンラインツアー~仕事と、教育と、暮らしと~
■日時 2020年9月19日 (土) 17:00~19:00
■オンラインツアー旅程
17:00 北秋田市到着~アテンダーとゲスト紹介
17:10 ツアー開始
多様な働き方(シェアオフィス紹介)
高い教育力(秋田の授業体験)
17:40 お土産紹介&乾杯
18:00 豊かな暮らし(マタギと登山)
18:15 ワークショップ クマの爪キーホルダー作りとマタギトーク
18:45 交流タイム
19:00 ツアー終了
■参加方法
本イベントはZoom配信によるオンラインツアーです。Peatixにて参加申込いただいた方にツアー当日までZoomの参加URLをお送りします。
※事前に北秋田市の特産品とクマの爪キーホルダーキットを郵送します。
■定員 20名
■参加費 3,500円
■申込締切 【事前送付あり参加券】参加券 2020年9月14日(月)
【事前送付なし/視聴のみ】参加券 2020年9月19日(土)AM 10:00
※定員になり次第、申込締切前でも締め切りとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承お願いします。
■主催 秋田県
※当ページの掲載写真はイメージも含まれます。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#737755 2020-09-14 23:31:18
5:00 PM - 7:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
オンラインツアー参加券 SOLD OUT ¥3,500 【事前送付物なし/視聴のみ】オンラインツアー参加券 FULL
- Organizer
-
秋田関連イベントGP132 Followers
-
チャッピー
-
saksak
-
金城 タカロー 孝郎
-
かつ
-
片川 伸行