越境EC経験者が語るEC-CUBE海外支援セミナー ~東京(9/27)~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:36:02+09:00 Peatix EC-CUBE 越境EC経験者が語るEC-CUBE海外支援セミナー ~東京(9/27)~ tag:peatix.com,2013:event-15899 2013-09-27T13:30:00JST 2013-09-27T13:30:00JST 14:00~14:20日本発のオープンプラットフォーム「EC-CUBE」で始める越境EC株式会社ロックオンEC-CUBE開発統括責任者 梶原 直樹日本No.1 EC構築オープンソースの「EC-CUBE」は、2013年1月にEC-CUBE多言語版をリリース以降、越境ECのプラットフォームとしても進化を遂げています。本セミナーでは、越境ECを始められる方に「EC-CUBE」導入のメリットや活用方法、今後の「EC-CUBE」の越境EC戦略をご紹介いたします。14:20~14:50越境ECからはじめる海外進出のポイント(仮)株式会社咲楽代表パートナー 三宅 正清 氏越境ECの取り扱い量は年々増加の傾向にあります。国内ECでは今ひとつでも越境ECはうまく行っている会社もあります。実際に越境ECでよく売れた商品などを説明しながら、マーケティングから法律上の問題点など広く説明していきます。下記当日のアジェンダ(予定)です。・海外進出の現状・越境ECの現状・海外で売れる商品・日本に居ながら海外へ販売できるサービス・マーケティング・ネットでの海外販売における留意点15:00~15:30タイにおけるECの可能性とハードルについて株式会社YAKIMAYO代表取締役 田中 吉崇 氏新興国におけるECには日本とは違う様々なハードルがあります。外資規制、ロジスティック、決済手段、プロモーション手法、関税手続き等自らが体験してきた事例を元にタイのECについてお話します。15:30~16:00「海外への情報発信と翻訳」株式会社クロスランゲージ 代表取締役専務 玉井 康裕 氏海外へ情報発信するには翻訳が必要になりますが、商品の説明文やサイトが更新した際など、翻訳のコストが負担になることが多くあります。また、外国語サイトを作成しても、どのように人集めをするのでしょうか?講演では、翻訳会社の内情や翻訳費用の算出方法、最近増えてきた自動翻訳の仕組み、その活用事例、最新の翻訳方法などをお話します。また、海外への情報発信の落とし穴から中国プロモーションの現状、Facebookでのプロモーションの注意点など国内でもっとも多くの外国語サイトを翻訳してきた経験から、翻訳&プロモーション全般を解説します。16:10~16:40越境EC物流の課題と外部業者の活用について(仮)株式会社リンクスタッフ 代表取締役 中川 泰 氏海外向け個人通販の物流に絡む課題を整理します。 国内の物流とどこが違うのか。 国別に注意するべき点は何か。 プロの国際物流とは何か。という点を具体的に整理し外部の業者をどう使っていくのかをご説明します。16:40~17:10海外進出するEC事業者が知っておきたい 「決済の常識」と「注意すべき3つのトラブル」株式会社ペイジェント荻原 充彦 氏お申込みの方はEC-CUBEの個人情報取り扱い方針への同意が必要です。http://www.ec-cube.net/policy/