Event is FINISHED
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、体を守る「免疫」への関心が高まっています。しかしながら、「免疫力」という言葉を悪用した製品やサービスが絶えることはなく、その基本的原理の理解が十分に普及していないともいえます。
今回、スタンフォード大学で免疫学の基礎研究を行っており、YouTube「新妻免疫塾」でのアウトリーチ活動を行っている新妻耕太氏をお迎えし、堀江貴文氏と「ウイルスに対する免疫応答と記憶のメカニズム」について語っていただきます。
【対談詳細】
・免疫システムの基本的な原理
・急速に開発が進んだ核酸ワクチン
・モノクローナル抗体製剤
などについて
【新妻耕太先生プロフィール】
スタンフォード大学博士研究員
YouTube 新妻免疫塾 講師 https://www.youtube.com/channel/UCLo1omKQawoV0-NbDbfsz0w
NewsPicks プロピッカー https://newspicks.com/user/4803225
Twitter https://twitter.com/ ikra_newife
<略歴>
2013年 筑波大学生命環境学群生物学類 卒業
2018年 筑波大学ヒューマンバイオロジー学位プログ ラム 卒業
博士(人間生物学)取得
Add to Calendar
2020/8/24(mon)18:30~【YOBOオンライン対談】
予防医療普及協会とオンラインサロンYOBO-LABOが運営する「YOBOオンライン対談」
8月のゲストはスタンフォード大学研究員の新妻耕太先生です!!
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、体を守る「免疫」への関心が高まっています。しかしながら、「免疫力」という言葉を悪用した製品やサービスが絶えることはなく、その基本的原理の理解が十分に普及していないともいえます。
今回、スタンフォード大学で免疫学の基礎研究を行っており、YouTube「新妻免疫塾」でのアウトリーチ活動を行っている新妻耕太氏をお迎えし、堀江貴文氏と「ウイルスに対する免疫応答と記憶のメカニズム」について語っていただきます。
【対談詳細】
・免疫システムの基本的な原理
・急速に開発が進んだ核酸ワクチン
・モノクローナル抗体製剤
などについて
【新妻耕太先生プロフィール】
スタンフォード大学博士研究員
YouTube 新妻免疫塾 講師 https://www.youtube.com/channel/UCLo1omKQawoV0-NbDbfsz0w
NewsPicks プロピッカー https://newspicks.com/user/4803225
Twitter https://twitter.com/ ikra_newife
<略歴>
2013年 筑波大学生命環境学群生物学類 卒業
2018年 筑波大学ヒューマンバイオロジー学位プログ ラム 卒業
博士(人間生物学)取得
Mon Aug 24, 2020
6:30 PM - 7:30 PM JST
6:30 PM - 7:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
一般チケット SOLD OUT ¥2,000
- Organizer
-
一般社団法人 予防医療普及協会392 Followers