『Zen2.0 2020 オンライン・プレイベント第三弾 〜禅の鼓動・風のこころ〜』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-08-31T10:45:32+09:00 Peatix 一般社団法人Zen2.0 『Zen2.0 2020 オンライン・プレイベント第三弾 〜禅の鼓動・風のこころ〜』 tag:peatix.com,2020:event-1585629 2020-08-23T13:00:00JST 2020-08-23T13:00:00JST 『Zen2.0 2020 オンライン・プレイベント第三弾 〜禅の鼓動・風のこころ〜』 コロナ禍で皆様が様々な困難を覚える状況だからこそ、身の回りのふとした自然に目を向け、「風」を感じ、心の声を感じてみませんか? =========================禅とマインドフルネスの国際カンファレンス「Zen2.0 (ゼン・ニ・テン・ゼロ)」今年はオンラインで6月から9月まで毎月開催!=========================〜第三弾オンラインイベント 8月23日(日)テーマ「禅の鼓動・風のこころ」 〜風の心を感じ、禅の鼓動から立ち現れるものとは〜 鎌倉五山第一位 臨済宗建長寺派総本山巨福山建長寺より配信コロナ禍の影響により、各自の行動が制限され、自分の創造性を発揮しにくい不安な状況が続いています。そんな今だからこそ、言葉を超えた「感じる世界」に目を向け、感じることに身を委ねる時間を通じ、自分の感覚・体験を味わうことをが大切なのではないでしょうか? そこで、今回のイベントは、「風」をテーマに、自然豊かな北鎌倉にある鎌倉五山第一位の名刹、建長寺にて去年12月に宗務総長に就任された長尾宏道様の言葉を超えた世界を大事にした禅のお話と共に、自然との共存を大事にするアメリカ先住民の伝統的な儀式に纏わるお話やインディアンフルート演奏などの「音楽」や日本の文化に根ざした「舞」を楽しむ時間を用意させて頂きました。自然からどのようなインスピレーションを得て、作品を創造されるのかというお話や、素敵な演奏と舞を体感していただくことを通して、参加者の皆様自らの内側にある創造性を感じていただけたら思っています。コロナ禍で皆様が様々な困難を覚える状況だからこそ、身の回りのふとした自然に目を向け、「風」を感じ、心の声を感じてみませんか?【イベント概要】「Zen2.0 2020 オンライン・プレイベント 〜禅の鼓動・風のこころ〜」日時:2020年8月23日(日) 13時~16時 (16時以降任意のオンライン交流会)   (12:45からご入室いただけます)配信方法:Zoom     ※当日のURLは前日にお送りする確認メールにてお知らせします配信場所:鎌倉五山第一位 臨済宗建長寺派総本山建長寺より配信     (神奈川県鎌倉市山ノ内8)     URL: https://www.kenchoji.com/出演者:建長寺宗務総長 長尾宏道様    中村光宏(イーグルヒロ )様    瞑想舞香織様 (収録)ファシリテーター:Zen2.0 共同代表 三木康司・宍戸幹央参加費:3500円定員:50名申込締切:2020年8月23日(日) 10:00(JST)【8月23日当日の流れ】(内容は、予告なく変更になる可能性があります)12:45 入室開始 Zoom待合室オープン    (建長寺の映像を放映する予定です。早めに入室をお願いします)13:00 オープニング Zen2.0より皆様へ    建長寺宗務総長 「長尾宏道様による建長寺にまつわるお話」    「オンライン読経・坐禅体験」    自然からインスピレーション    イーグルヒロ様「インディアンフルート演奏」    瞑想舞香織様「インタビュー・舞動画」    自然・風を感じる体験の共有    対話 長尾宏道宗務総長×イーグルヒロさん×参加者の皆さん 質疑応答    エンディング16:00 終了16:10 参加者の交流(任意)(※すべてのプログラムには、英語―日本語の通訳が付きます。)事前参加申込者で、イベント開催日程に時間が合わない方、見逃してしまった方も、企画終了後にご案内する当日の様子のオンライン動画を、企画時間終了後に改めて視聴することができます。【登壇者 ご紹介】【長尾宏道(ながおひろみち)】 建長寺 宗務総長栃木県佐野市出身。「鉢の木」の逸話で知られる佐野源左衛門の菩提寺・願成寺に生まれた。「本当は跡を継ぐつもりはなかった」が、高校生の時に檀家回りをしていたらあるおばあさんからかけられた一言が人生を変え、お寺の跡継ぎに。大学を卒業後、建長寺での修行を経て実家に戻ると、人口減で落ち込む地域を盛り上げようと商店主らと日曜朝市を企画し、人気イベントに発展。佐野市の小中学校の臨時講師、市教育委員を務めた。願成寺住職として、地元で出土した古い人骨にちなんで始めた佐野三大祭りの一つ「くずう原人まつり」の開催、葛の里壱番館の設立など地域活性化に尽力。「全員が盛り上がっていなければうまくいかない」ことに気づく。2019年12月12日に建長寺の宗務総長に就任し、新たな大役に全力を傾ける。本堂や仏殿の改修、2028年に控える「開山大覚禅師750年遠諱」に向けた準備など、「今後30年、50年先を見据えた事業」を展開していく中で、建長寺でも同じような『人づくり』ができ、全員が成長し、思いを一つにして前に進んでいける組織をつくることを目指す。【中村光宏(なかむらみつひろ)】イーグルヒロ 北アメリカ先住民 伝統儀式祭司、インディアンフルート奏者幼少の頃より 様々な感覚を持つ。10代より音楽活動を始める。ラジオ番組に出演。バンドのギタリストなど、アーティストとの活動に参加する。その後格闘技の世界に入り専念する。怪我を機に1999年より北米を旅し、北米先住民族ラコタ族の伝統儀式に導かれ修行を行う。2010年には、天河大辨財天社にてスウェットロッジの儀式の奉納、グランドマザー国際会議にて平和の祈りを行う。また、オグララ・ラコタ族の二人のグランドマザーのパイプセレモニーで祈りのチャンティングを務める。東慶寺、神明宮、江ノ島神社 奥津宮、天河神社、榛名神社、円覚寺、竜口明神社 竜神祭、などで奉納演奏を行う。形や枠を超えた幅広い表現で音楽やアーティストの活動も行っている。ブログ https://blog.goo.ne.jp/eagle_visionサイト https://hiroz.thebase.in/【瞑想舞香織(めいそうまいかおり)】瞑想舞 主宰者。天と地を結ぶ「祈りの舞」として全国の寺社仏閣で舞を奉納。自らの中にある純粋性とつながり、内面から満たされる生き方を身体性を通してわかちあっている。もともとは20代で会社経営を行うなど、超がつく仕事人間だったが、思考ばかり優先させ、感覚や身体性を疎かにして、体や人間関係を壊した経験を持つ。そこから「心・体・魂」のつながりの大切さに気づき、舞を本格的に学び始める。2016年に瞑想舞を設立し、祈り・慈愛・光・星・火など、自然界や人間に存在する様々な要素を舞として紡いでいる。現在は東京を中心に、瞑想舞のレッスンを開催しながら祈りや平和をテーマとするイべントで舞ったり全国の神社仏閣で瞑想舞を奉納している。体験者からは『舞いながら瞑想しているようでした』『とても穏やかな気持ちになり、涙があふれました』『自分の純粋な部分(光)を実感できて嬉しかった』などの声が寄せられている。瞑想舞HP https://www.meisoumai.com【当日の注意事項】※「Zoom」配信について 本企画はオンライン会議システム Zoomを使用します。※Zoomを初めてご利用になる方は、予めZoomアプリの最新版をダウンロードしてください。 https://zoom.us/download#client_4meeting※当日用のZoomURLは前日にお送りする確認メールに記載しお知らせします。※当日使うツールの使い方について、事前に説明会を行います。zoomのブレイクアウト機能や通訳機能、コミュニケーションツールの使い方などについて説明しますので、使い方に不慣れな方は、下記の日程のいずれかにご参加ください。8月22日(土)20:00(JST)8月23日(日)9:00(JST)※ダイバーシティを体感していただくため、ご講演、参加者との対話は、すべて英語の通訳が入りますので、言葉に不安のある方も安心してご参加ください。※「坐禅指導」について それぞれの場所にて、坐禅の実践を体験していただきますので、動きやすい服装でご参加ください。 準備を丁寧に行うために「事前にこころを調えること」をサポートいたします。※本編開始前に15分間「待合」と名付けた時間を設けています。【キャンセルポリシー】チケットのキャンセルは8月23日10:00まで可能です。大変申し訳ございませんがそれ以降のキャンセルはできません。天候・天災・その他やむを得ない事由による不可抗力で、イベントの開催がキャンセルされた場合は、参加料金を、手数料を含めて、後日全額返金いたします。【建長寺について】鎌倉五山第一位の建長寺は、1253年に鎌倉幕府第5代執権北条時頼によって創立、初代住職は南宋の蘭渓道隆(大覚禅師)で、御本尊は、地蔵菩薩です。境内は国の史跡で、蘭渓道隆・夢窓疎石により作庭された建長寺庭園は国指定名勝に指定されています。「福山は揮(すべ)て松関を掩(と)じず、『無限の清風』来たりて未だ已(や)まず」(一切の制「限」を「無」くし、ただ「清」らかな「風」のみを感じれば心は開放される 修行者にも一般の人にも老若男女あらゆる人に対して福山はいつでも門戸を開いている)という、鎌倉時代の動乱期に建長寺を開山した蘭渓道隆(大覚禅師)の好んだ、「風」にちなんだ言葉があります。【企画内容】「無限の清風」そよぐ建長寺より、建長寺のなりたちや自然にまつわるお話と映像・禅体験をご堪能ください。北米先住民族ラコタ族の修行を行ったイーグルヒロさんによるインディアンフルートの演奏や伝統儀式のお話、瞑想舞を通じて、禅の心に通じる「今ここ」の自然観を味わっていただき、風や自然を感じられる体験をテーマとした参加者の皆様の対話も予定しています。一切の制限を無くし、広い心でこの地球のいのちを慈しむことで、参加される皆様の心が開放され、禅の鼓動から立ち現れた新しい自分の中に眠る創造性にインスピレーションを得られるきっかけになれば幸いです。【Zen2.0 2020について】新型コロナウィルスによる未曽有のパンデミックは、人々の生命を脅かし、日々の生活を一変させ、従来の価値観を大きく揺さぶっています。我々人類が問われているのは何であり、どこに向かうべきなのか? 私たちZen2.0は、今こそ原点に立ち還り、過去3年に渡るカンファレンスで取り上げてきた「あらゆる立場からの古くて新しい叡智」を、今こそ広く伝えたいとの思いから、今年は舞台をオンラインに移す事にいたしました。9月のメインイベントに加えて、月1回のペースでのイベント開催や、地域・国境を超えた交流の場も展開していく予定です。今だからこそ丁寧に扱いたい「心のあり方」「心のつながり」を、命の奥底で感じられる場を、オンライン上でどう表現するかは、私たちにとっても大きな挑戦です。不安や混乱の中にいるからこそ、前を向き、事実をしっかり見据え、ここから生まれる、ここからしか生まれない未知の感動に出会うため、世界中の皆様、講師の皆様と共に新しいZen2.0 を創り上げていきたいと思います。『本来の自己に気付き  自然の摂理から学び  魂のつながりを深める』この3つの理念を軸に、Zen2.0 2020を開催いたします。【Zen2.0 2020 今後の学び(予定)】2020年9月19日、20日:Zen2.0 2020 鎌倉建長寺からの中継【主催】一般社団法人 Zen2.0 https://zen20.jp/【協力】ドローン映像撮影協力:ドローンかまくら・株式会社JINSOKUTSU動画技術協力:Glide Path 前場洋人【お問い合わせ】info@zen20.jpzen2.0は、鎌倉を舞台に開催される、禅・マインドフルネスと先端科学の国際カンファレンスで、760年以上の歴史のある建長寺をお借りして、2017年より毎年開催されています。2017年の初開催は「禅とマインドフルネスhttps://www.youtube.com/watch?v=WdnEgNLMxmw2018年は「感じる身体、実践する心」https://www.youtube.com/watch?v=jaMLuQemaxo&feature=emb_logo2019年は「つながり」https://www.youtube.com/watch?v=N0wYy1wGtA4をテーマに、国内外から様々なご専門の方にご登壇いただき、多くの皆様にご参加をいただきました。4年目となる今年は、全てオンラインでの開催で、6月(浄智寺)、7月(ありがとう寺)、今回の8月(建長寺)のプレイベントを経て、建長寺にて9月19日(土),20日(日)のオンライン開催を予定しています。https://zen20.jp/ Updates tag:peatix.com,2020-08-09 00:36:17 2020-08-09 00:36:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#691196