「京都から振り返るよ!北欧とかアメリカとかで制作したり映画祭出たりの、わくわくオンラインツアー」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-08-23T10:34:38+09:00 Peatix Seishi Irimajiri 「京都から振り返るよ!北欧とかアメリカとかで制作したり映画祭出たりの、わくわくオンラインツアー」 tag:peatix.com,2020:event-1584731 2020-08-15T11:00:00JST 2020-08-15T11:00:00JST --------------■当イベントは京都オギャーズ御池 https://ogyaas.jp/oike/ にて行いますが、無観客配信となります。■チケットを購入していただくと、視聴ボタンがついたメールが即時届きます。2020年8月15日 (土) 11:00から配信を開始しますので、直前に視聴ボタンを押して待機してください。■ご不明な点がございましたら、denmarkkyoto@gmail.com までお問い合わせください。---------------(アメリカ・コロラド州 SUPERNOVA 2019 での上映の模様)写真交えまったりトークで体験する、わくわくオンラインツアー!2017年、夏。一人の男が突然、日本から北欧に旅だった。映画の勉強をすると言い残して。英語力はゼロ、学費もないところから、リサーチを初め、奨学金を手にするため交渉をし、なんとか一年後にデンマークの映画学校に無事入学するも、授業はすべて英語で行われ、毎日二本の映画鑑賞(義務)は当然、日本語字幕などなし。 I even don't know what I don't know!(何がわからないのかさえわからない!)そして紆余曲折し、卒業制作ではアニメーションを単独で制作、各国の映画祭に出展し、デンマークの他、カナダ、韓国、アメリカなどの上映に参加。その後、地元の高知に戻ったり、ニューヨークのアーティストインレジデンスに行ったりしていると、気づけば、アメリカの映画祭からプロジェクションマッピングを作る依頼がきたり。英語は相変わらず苦手なまま。そんな彼のここ数年間をまったり振り返える、ちょっとだけわくわくオンラインツアー!個人公式サイトhttp://seishi.work/映画学校 (卒業制作"BORDERLINE"掲載)https://www.europeanfilmcollege.com/student-films/ほか、制作ポートフォリオhttps://seishi.myportfolio.com/韓国ジェチョン国際音楽映画祭 2018 上映 記事 https://globe.asahi.com/article/11748235 (アメリカ・コロラド州 SUPERNOVA 2020 で上映予定のプロジェクションマッピング) ■取り上げる国(予定)〇デンマーク/イタリア/ドイツ/フランス/アルメニア/ジョージア/パキスタン/韓国/カナダ/アメリカ・コロラド州・ニューヨーク州ほか■取り上げる内容〇なぜ北欧に飛んでいったのか〇アメリカ・コロラド州デンバーでのプロジェクションマッピング制作〇英語が使えなくても「なんとかなるのか」、「実はどうにもならない」など。勉強の仕方など。〇各国の映画祭について他※開催は午前11時から。計3時間を予定しております。ぜひ、お昼ごはんをご用意して配信に備えてください!【出演者】イリマジリセイシ(右のグラサン)高知県生まれ。主に舞台業界を中心に作曲家・グラフィックデザイナーとして活動した後、European Film College(デンマーク)での留学を経て、国外ではアニメーションアーティストとしても活動。 *本事業は「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う京都市⽂化芸術活動緊急奨励⾦」の採択事業です。* Updates tag:peatix.com,2020-08-11 06:32:36 2020-08-11 06:32:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#693413 Updates tag:peatix.com,2020-08-08 05:28:41 2020-08-08 05:28:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#690488 Updates tag:peatix.com,2020-08-08 05:27:14 2020-08-08 05:27:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#690485 Updates tag:peatix.com,2020-08-08 05:25:34 2020-08-08 05:25:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#690483