【無料webセミナー】テレワークを阻む壁 〜決済・契約業務もペーパーレス化完全テレワークを実現する処方箋 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-09-05T10:48:36+09:00 Peatix キーマンズネット(アイティメディア) 【無料webセミナー】テレワークを阻む壁 〜決済・契約業務もペーパーレス化完全テレワークを実現する処方箋 tag:peatix.com,2020:event-1584482 2020-08-26T14:00:00JST 2020-08-26T14:00:00JST ***別サイトでのお申し込みとなります。”チケットを申し込む”ボタンをクリックすると別サイトに遷移します***新型コロナウイルスが拡大するなか、在宅勤務を推奨する政府の要請でテレワークに踏み切った企業は少なくありません。その一方で、いわば“なし崩し”的に始まった新しいワークスタイルはさまざまなひずみも生んでいます。「はんこを押すためだけに出社している」「うちの部署はテレワークできない......」。まだペーパーレス化できない業務が残っているため、テレワークの大きな足かせになっているのが現状です。決算や契約に関する業務、経費精算や決済に関する業務、稟議承認や決裁に関する業務などがその例でしょう。本セミナーでは、新型コロナ環境下で浮き彫りになった管理部門の課題とその要因をひもとき、事例を交えながら具体的な解決策を提示します。【こんな方におすすめです!】・経営者、経営企画の方・経理部門、総務部門など企業のバックオフィス業務を企画、策定、実行する方・社内情報システムの運用、方針策定をする立場の方【Guest Speakers】<基調講演>成瀬 岳人 氏パーソルプロセス&テクノロジー株式会社ワークスイッチ事業部 事業開発統括部 部長事業構想士(MPD)/総務省テレワークマネージャー業務コンサルタントとして複数プロジェクトに従事した後、ワークスタイル・コンサルティングサービスを立ち上げ、複数社の労働時間改善やテレワーク導入を支援。また、国や自治体のテレワーク普及促進共事業の企画・運営責任を担う。2020年4月より、新規事業開発部門の責任者に着任。2017年より、複業で総務省テレワークマネージャーとしても活動。<特別講演>沢渡 あまね 氏作家、業務プロセス/オフィスコミュニケーション改善士あまねキャリア工房代表(フリーランス)、ワークフロー総研フェロー、株式会社NOKIOO顧問兼エンジニアリングマネージャほか企業/自治体/官公庁などで、働き方改革、マネジメント改革、業務プロセス改善の支援・講演・執筆・メディア出演を行う。著書『仕事ごっこ』『職場の問題地図』『マネージャーの問題地図』ほか。趣味はダムめぐり。<特別講演>岡本 康広 氏ワークフロー総研 所長株式会社エイトレッド 代表取締役社長ワークフロー総研所長。ワークフローシステムを開発・提供する株式会社エイトレッドの代表取締役社長も務める。ワークフローを出発点とした 働き方の見直しが意思決定の迅速化、組織の生産性向上へ貢献するという思いからワークフローの普及を目指し2020年4月、ワークフロー総研を設立して現職。エイトレッド代表としての知見も交えながら、コラムの執筆や社外とのコラボレーションに積極的に取り組んでいる。【プログラム】-Day1- 8月26日14:00~14:45 基調講演 アフターコロナに向けて二極化するテレワーク~分岐する要因は何か? パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワークスイッチ事業部 事業開発統括部 部長 事業構想士(MPD)/総務省テレワークマネージャー 成瀬 岳人 氏14:50~15:20 セッション1 電子署名・電子印鑑が実現するペーパレスのラストワンマイル ドキュサイン・ジャパン株式会社 マーケティング部 ディレクター 土肥 渉 氏15:25~15:55 セッション2 テレワーク時代のバックオフィス生産性向上 〜カギを握る「クラウド化」の秘訣とは?〜 株式会社SmartHR インサイドセールスグループ 伊藤 佑介 氏16:00~16:30 セッション3 まずはペーパレスから 1週間でテレワークに移行できた理由 ディサークル株式会社 パートナービジネス営業部 第一営業課 課長 坂崎 祐介 氏16:35~17:20 セッション4 文書業務の効率化で働き方を変えよう!初めての電子サインとPDF活用術 アドビ株式会社 デジタルメディア営業統括 ビジネスデベロップメント部 ビジネスデベロップメントマネージャー 昇塚 淑子 氏-Day2- 8月27日14:00~14:45 特別講演 テレワーク進化論 ~経営戦略を支えるワークフロー改革 作家、業務プロセス/オフィスコミュニケーション改善士 あまねキャリア工房代表(フリーランス)、ワークフロー総研フェロー、株式会社NOKIOO顧問兼エンジニアリングマネージャほか 沢渡 あまね 氏 ワークフロー総研 所長 株式会社エイトレッド 代表取締役社長 岡本 康広 氏14:50~15:20 セッション5 毎月の請求書発送/契約書押印にサヨナラしよう。1か月後の働く環境を変えるために今できること。~完全テレワークを実現する帳票基盤~ 株式会社オプロ サポートサービス部 ディレクター 森園 健一 氏15:25~15:55 セッション6 紙文化から脱却した経理のミライ、AIで支払業務での請求書の入力からも解放! ファーストアカウンティング株式会社 代表取締役社長 森 啓太郎 氏16:00~16:30 セッション7 業務に潜むハンコ文化からの解放!実践編 株式会社 OSK マーケティング本部 主任 工藤 あゆ 氏16:35~17:05 セッション8 ペーパーレス化を進め、電子決裁を本気で業務効率化する手段とは 住友電工情報システム株式会社 ビジネスソリューション事業本部 第一システム開発部 東京フレームワーク技術グループ テクニカル・コンサルタント 磯部 純也 氏-Day3- 8月28日Day1・Day2のセッションを全てアーカイブ配信※会期後は配信終了いたします。ぜひ会期中に視聴ください【開催概要】会期  : 2020年8月26日(水)~ 2020年8月28日(金)参加費 : 無料主催  : 協賛 :