カ) エス・イー・アイ #34 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:33:48+09:00 Peatix 株式会社エス・イー・アイ カ) エス・イー・アイ #34 tag:peatix.com,2020:event-1578428 2020-08-22T13:30:00JST 2020-08-22T13:30:00JST これからのまち造りをカードゲームで考え活動し体験+未来構想ワークショップのご案内 「SDGs de 地方創生」は、地方創生に取り組む日本の自治体や、ソーシャルセクターの具体的なアクションを題材にし、多様なプロジェクトの実行を通じて“行政と市民による協働”を体感できるカードゲームです。地方創生がうまくいっているケースとそうでないケースの間にある違いは何かを考え、アクションする上でのハードルや生じる課題は何かを理解し、参加者一人一人が行動変容を起こすきっかけを提供します。さらに、今回は本年7月に開発されたばかりの「SDGs de 地方創生」を発展させた【SDGs de 未来構想:持続可能な未来を創る技術】の一部をご案内します。 詳細地方創生をご存じと思いますが、「国民一人一人が夢や希望を持ち、潤いのある豊かな生活を安心して営むことができる地域社会の形成」。これは、まち・ひと・しごと創生法に明記された地方創生の目的を表す一文です。地方創生とは、第二次安倍政権で掲げられた、東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力を上げることを目的とした政策で、2014年にまち・ひと・ しごと創生法が成立しました。 「持続可能な地域づくりを実現するために、私たちに何が可能か?」SDGs de 地方創生ゲームは、SDGs の意味や連鎖といった本質的なメッセージおよび地方創生との親和性といったことを理解し、「対話と協働の重要性」を学び、体感いただけるカードゲームです。このような考え方と手法は、企業イノベーションにも有機的に機能し、多くの企業が取り入れています。  今回は、本年7月に開発されたばかりの「SDGs de 地方創生」を発展させた【SDGs de 未来構想:持続可能な未来を創る技術】をご案内します。「SDGs de 地方創生」ゲームを体験された方から「自分の自治体・地域課題に合ったイシューマップを作成してみたい!」「次のアクションを考えたい!行動を促したい!次に繋がるツールはないのか?」といったお声を多くいただきました。そこで、本年7月にスタートしたのが今回ご案内する【SDGs de 未来構想】です。地方創生や企業イノベーションの問題・課題の掘り起こしから、具体的(いつまでに、だれが、どこで、なにを)などのアクションプランまで構築するワークショップ【SDGs de 未来構想】のフレームワークをご案内致します。 こんな方にオススメ・企業でSDGs推進室やご担当の方(地域連携)・行政で地域創生を担当される方・SDGs推進や地方創生の取り組みに立ち止まっている方(企業や自治体の問題や課題について、具体的なアクションプランを模索されている方)・講義、講座で学んだが腹落ちできないとお感じの方・地域社会活動をされている方・SDGsや地域創生のことを知りたい方(知識がなくても問題ございません)・SDGsゲームの場を持ちたいという興味を持っている方・ただ体験してみたい!という初めての方 開催詳細◆日時:2020年8月22日 (土) 13:30(受付開始13:15)~17:30◆場所:マックス・グループ 東京セミナールーム住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル50階◆参加費:4,400円※学生割引有ります。会場で学生証提示により3,000円のキャッシュバック◆タイムテーブル13:15 開場13:30-15:30 SDGs de 地方創生ゲームプレイ(120分)イントロダクション、ゲーム説明、ゲームプレイ15:30-16:45 ゲーム振り返りと講義(75分)15:45-17:30  SDGs de 未来構想のご案内(45分)※冒頭のゲームのルール説明を聞けないとゲームへの参加が難しいため、遅くとも13:45までにお越しいただける方限定にさせて頂きます。◆申し込みPeatix イベント掲載ページ ※20名様限定(40名会場ですが、withコロナ対策で半数の限定)になります。※最低開催人数6名※同じ企業、団体からのお申し込みは最大3名様まででお願いいたします。◆新型コロナウイルス感染防止対策ご参加いただく皆様には以下の項目にご理解いただきますようお願いいたします。・会場入り口での検温・ヘルスチェックシートの記入提出・こまめな消毒のご協力・会場内でのマスク着用・イベント終了後の行動責任・運営サイドの対策全般にご同意いただける方・その他、マスク、ポリエチレン手袋、フェイスシールドをご用意しています。・定員人数の半減による開催(40名⇒20名)▼領収書について:※領収書が必要な方は、参加料受領時にお渡しします。初めての方へ【参考:SDGs de 地方創生とは何か?】SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法について参加者全員で対話し、考えるためのゲームです。政府の持続可能な開発目標(SDGs)推進本部が2018年末に発表した、SDGsアクションプラン2019の中でも、SDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくりが明確に謳われました。2018年に選ばれ、発表された29のSDGs未来都市はその象徴的な動きです。日本の各地域が抱える課題も、世界が抱える課題と根本原因や構造が相似形にあります。SDGsの考え方を理解することは地方創生にも役立てることができます。そのことを直観的、体感的に感じて頂き、そして具体的なアクションへとつなげていただく、そのことを促進するためのゲームです。 【参考:SDGsが地方創生になぜ必要か?】「潤いのある豊かな生活を安心して営むことができる地域社会」を目指すために、誰一人として取り残さないを誓うSDGsのアプローチが役立ってきます。住民、事業者、農家、行政、 NPO、自治会、商工会、農協、学校などの個別の立場や組織を越えて、産業・環境・ 教育・医療・福祉・防災・まちづくりなどの領域を超えて、持続可能な地域の未来を実現するための活動。いままさにSDGsにもとづく地方創生の活動が求められています。 ◆ファシリテーター・荒井俊博(Arai Toshihiro)スパンティニアス・アクティブ・トレーニング トレーナー2030SDGs 公認ファシリテーターSDGs de 地方創生 公認ファシリテーターSDGs de 未来構想 公認ファシリテーター日本ファシリテーション協会 会員・吉田省三(Yoshida Shozo)スパンティニアス・アクティブ・トレーニング シニアトレーナー2030SDGs 公認ファシリテーターSDGs de 地方創生 公認ファシリテーターSDGs de 未来構想 公認ファシリテーター人材アセスメントプログラム 認定アセッサー日本ファシリテーション協会 会員中学校教諭1種(社会) 高等学校教諭1種(公民・地理歴史)令和1年・2年度 川崎市教育改革推進会議市民委員プロフィール詳細は株式会社エス・イー・アイ(略称SEI)ホームページをご覧ください。http://sei-ltd.tokyo ◆主催:株式会社エス・イー・アイ / WMAX倶楽部 SDGs 地方創生 研修 カードゲーム ワークショップチケットを入手してイベントに参加しよう!