Schneider×Schneider (小西健司×横川理彦) - On-line Live Performance & Talk | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-09-12T10:57:28+09:00 Peatix RITTOR BASE Schneider×Schneider (小西健司×横川理彦) - On-line Live Performance & Talk tag:peatix.com,2020:event-1577921 2020-08-29T20:00:00JST 2020-08-29T20:00:00JST 1982年に結成された4-Dのオリジナルメンバーとして、また相前後してP-MODELに参加していたことでも知られる小西健司と横川理彦。そんな2人が2017年にスタートした全方位アートユニットがSchneider×Schneiderだ。各々のソロ活動において培ってきた方法論や手法をもとに、融合的あるいは非融合的な作品構築を目指し、BUCHLA Music EaselやABLETON Liveを駆使したライブは変幻自在で予測不可能。小西は普段ライプツィヒに拠点を置くため、そのパフォーマンスを観ることがなかなかできなかったが、この度久々に東京にやってくるのを機に、Rittor Baseからライブをストリーミング配信することが決定! 解像度の高い音響&映像でその世界を余すことなくお届けするのに加え、元サウンド&レコーディング・マガジン編集長/現Rittor Baseディレクターである國崎晋を司会に迎えたトークも開催。シンセやコンピューターを使ったインプロについての解説、ライプツィヒ事情、さらには2人のこれまでとこれからの活動についてなど、ディープな話を聞くことができる滅多に無いチャンスなので、ゆめゆめお見逃し無きように〜。<Schneider×Schneider (小西健司×横川理彦) - On-line Live Performance & Talk>開催日時:2020年8月29日 (土) 20:00- (演奏とトークはそれぞれ1時間ずつを予定)ストリーミング視聴券:1,900円 (早割)/2,200円 (当日以降)<視聴の際の注意事項>・本公演はインターネットでの公演となります。閲覧に関わる通信費用はお客様のご負担となります。・データ量が多くなるため、安定したインターネット環境の利用を推奨します。・配信URLのリンクとパスワードは、開演の約30分前に「イベント視聴ページ」に掲載します。「イベント視聴ページ」は、チケットご購入後にPeatixから送られるメールにリンクボタンが記載されていますので、そちらからアクセスしてください。 オンラインイベントの参加方法・配信はVimeoを使って行います。動作環境については下記のサイトにてご確認ください。 Vimeo動作環境・ライブストリーミング中、途中から視聴した場合はその時点からの映像となり、巻き戻しての再生はできません。・アーカイブは2020年9月5日0時まで視聴可能です。・ライブストリーミング後にファイル変換を行うため、1時間ほど視聴できない時間があります。あらかじめご了承ください。- profile -小西健司ドイツLeipzigと大阪をベースにLaibachを核とするNSKビエンナーレやLeipzigで毎年催されるNacht Der Kunst等にサウンドオブジェや音響構築作品を出展するほか、自作楽器KonishiPhoneやアナログシンセ、センサー等を使用したライブも行う。横川理彦音楽家。4-D、After Dinner、P-MODELなどに参加。現在、Schneider×Schneiderのほかに、4-Dの成田忍とのエレクトロダンス・ユニットBlan( も展開。またソロ活動も多数。美学校講師。 Updates tag:peatix.com,2020-08-27 14:07:13 2020-08-27 14:07:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#714584 Updates tag:peatix.com,2020-08-22 04:28:30 2020-08-22 04:28:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#707446