#分解のススメ (オンライン)第5回 秋田純一先生 @akita11 トーク 新刊:揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:33:28+09:00 Peatix TAKASU #分解のススメ (オンライン)第5回 秋田純一先生 @akita11 トーク 新刊:揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ tag:peatix.com,2020:event-1576691 2020-08-19T20:00:00JST 2020-08-19T20:00:00JST 無料イベントです。Youtube Liveでも配信します。http://www.youtube.com/c/TAKASUvideo質問は、このSli.doを優先してまとめますhttps://app.sli.do/event/lcyt9cgt分解、リバースエンジニアリングの文化を広める #分解のススメ が帰ってきました!秋田先生の新刊「揚げて炙ってわかるコンピュータのしくみ」の発刊を記念して、書籍の内容紹介をするオンライントークを行います。■登壇者秋田純一(あきたじゅんいち)1970年名古屋市生まれ。東京大学博士課程修了。公立はこだて未来大学を経て,現在は金沢大学教授。専門は集積回路(特にイメージセンサ)と半田付け,およびそれに関連して,「無駄な抵抗コースター」ほかMakerとして活動する。好きな半田は,Pb:Sn=60:40好きなプロセスは,CMOS 0.35μm著書:『ゼロから学ぶ電子回路』『ゼロから学ぶディジタル論理回路』『はじめての電子回路15講(KS理工学専門書)』(いずれも講談社)■書籍「挙げて炙ってわかるコンピュータの仕組み」技術が進むにしたがって,コンピュータの中身が見えなくなってきています。コンピュータの頭脳としてCPUがあって,OSがあってプログラムが動く…。漠然とわかっていても,実際にどういうしくみで意図したとおりに動作しているのかとなると,なかなかイメージできないものです。本書はこのように,ブラックボックスになっているコンピュータのしくみを,「炙る」「揚げる」などの過激な手法も用いつつ,半導体レベルから実際に目に見える形でひもといていきます。目次ほか書誌情報https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11601-9■タイムテーブル19:50 Zoom接続、Youtube Live開始20:00-20:15 前説(高須正和 ニコ技深圳コミュニティと書籍)20:15- 秋田純一 talkその後 QA■ニコ技深圳コミュニティ そのほかのイベント第1回 2020年7月31日 (金) 20:00 - 21:30#プロトタイプシティ 出版記念 澤田翔 @shao1555 トーク 中国イノベーションと「安全な公園」第2回 2020年8月4日(火) 20:00- 21:30#プロトタイプシティ 出版記念トーク @GOROman レガシー世界との戦い第3回 2020年8月7日(金) 13:00-14:30先進国と新興国、それぞれのデジタル化 #プロトタイプシティ 出版記念トーク 伊藤亜聖 東京大学准教授第4回 2020年8月12日(金) 20:00-21:30「ハードウェアの聖地」深センの秘密 #プロトタイプシティ 出版記念トーク 藤岡淳一 JENESIS CEO第5回 2020年8月14日(金) 20:00-21:30プロトタイプシティ成立の条件 #プロトタイプシティ 出版記念トーク 山形浩生 @hiyori13