課題図書Online読書会 「経営戦略としての異文化適応力−ホフステードの6次元モデル実践的活用法」
異なる文化的背景を知り、日本の国民文化を読み解くツールが「ホフステードの6次元モデル」。
私達のものの見方は、生まれた国の文化的価値観の影響を深く受けています。この違いを6つの次元(切り口)で表し、数値化したのが「ホフステードの6次元モデル」。その入門書を課題図書にするアクティブ・ブック・ダイアログ オンライン読書会です。
文化に関連する著作は、読んで終わりではなく、気づきや学びを対話の中でシェアする中で、自分のレパートリーになってきます。
「ひとりだとなかなか読めない」「ざっと読んだだけで終わってしまっている」方に参加していただけたら嬉しいです。
課題図書はできるだけ事前に購入して読んでおいていただくことをおすすめしますが、読んでいなくても大丈夫です。
当日の進め方は次の通りです。
◯チェックイン
◯著者宮森千嘉子より、読む際のポイントをシェア
◯参加者に担当ページを割り振る
◯各自担当ページを読む
◯各自が担当ページを要約し、全体に発表する。
◯参加者全員で気づきや発見について対話する。
皆様の参加をお待ちしています。
課題図書
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q4WJ8WQ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
9:00 PM - 11:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
課題図書Online アクティブ読書会 FULL
- Organizer
-
CQラボ140 Followers