育休プチMBA認定ファシリテーター養成講座2020後期 (早割申込) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:40:13+09:00 Peatix ワークシフト研究所 育休プチMBA認定ファシリテーター養成講座2020後期 (早割申込) tag:peatix.com,2020:event-1572675 2020-10-07T11:00:00JST 2020-10-07T11:00:00JST ◆◇ 6周年特別企画 ◇◆9/15(火)までにお申し込みの方は管理職プログラム価格を早割特別価格にてご案内。更に 弊社オリジナルブランド「PIAM.」アイテムプレゼント! ▣割引価格①ベーシックコース(管理職コース含む):通常価格280,000円→270,000円 + PIAM.アイテム②ベーシック・コース(管理職コース・MBA修了者):通常価格160,000円→150,000円 + PIAM.アイテム③ベーシック&アドバンスド・コース同時申込(管理職コース含む):通常価格400,000円→390,000円 + PIAM.アイテム④ベーシック&アドバンスド・コース同時申込(管理職コース・MBA修了者):通常価格280,000円→270,000円 + PIAM.アイテム※PIAM.アイテムは「バッグ」か「ワンピース」かお選びいただけます。お申込時にご希望のアイテムを選択ください。   アイテムの詳細はコチラからどうぞ! ***************************「育休プチMBA®」を通じて「子供を持って働く、を当たり前とする社会」を全国に広めませんか? ◆◆「育休プチMBA 認定ファシリテーター制度」とは?◆◆ 2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は121位と前年(110位)から順位を落とし、過去最低となっています。未だに46.9%の女性が第一子の出産をきっかけに会社を辞めているのが現状です。 育休プチMBAは、「子供を持って働くことを当たり前とする社会」を目指して、すでに130回以上の開催、3300名以上の育休者が参加しています。 2014年7月、育休中のワーキングマザーの声から始まった育休プチMBAは、2020年10月に8期目を迎えます。昨今は、全国、海外からの依頼も増え、復職準備中の育休者の「学びの場、交流の場」となっています。 今後さらに増えるであろう、子供を持ちながら働く女性が、スムースな復職を実現するために、より多くの学びの場を作るべきだと考え、弊社が持つ教育手法と経験を生かす形として「育休プチMBA認定ファシリテーター制度」を設け、ファシリテーターを養成いたします。 ベーシック・コース(約10ケ月で修了可能):使用できるケースは3種類 ワークシフト研究所が主宰する管理職育成プログラムを受講。3回(合計6時間)のファシリテーション基礎講座受講。勉強会を1回以上見学&登壇トレーニング1回 アドバンスド・コース(約3か月で修了可能):使用できるケースは6種類 ベーシック・コース修了後に受講いただけます。 実際に使用していただくケースを使い、インストラクターの指導・トレーニングいたします。コース修了者は、都内で行われる「育休プチMBA」で登壇できるチャンスがあります。 また、アドバンスド・コースを修了した方は、ワークシフトが依頼を受ける法人向けの育休プチMBAのクラスにも登壇を依頼する場合があります。 ◆(Ba1)   ~(Ba6)までの詳細は、7/15・8/12開催の説明会資料をご参照ください。説明会の参加申し込みはコチラから。※出席されていない場合は、担当にお申し付けください。 ≪受講費用≫ ◆ベーシック・コース:32万円 → 早割価格27万円 ※MBAをお持ちの方、管理職プログラムを受講済みの方は割引コード利用の場合、受講料は18万円(早割価格15万円)です。 ◆ベーシック・コース&アドバンスド・コース同時申込:48万円 → 早割価格39万円 ※MBAをお持ちの方、管理職プログラムを受講済みの方は割引コード利用の場合、受講料は34万円(早割価格27万円)です。 ※2018年・2019年のNUCB受講者は管理職プログラムの受講数を6科目とし、受講料を6万円割引いたします。お申込時に割引コード【NUCB】をご入力いただき、NUCB受講証明書(NUCBから受領ください)をsupport@workshift.co.jp宛てに送付ください。 (受講必要科目:リーダーシップⅠ・Ⅱ・交渉学基礎編・仕事編・意思決定・キャリアビルディング) ※管理職プログラム修了者・受講者、もしくは多くのクラスに単発でご参加された方のお申込みについて ・管理職コースの方:チケット②又は④で該当するものを選択・申し込みください。・リーダーコース、プレリーダーコースの方:管理職コースとの差額をお支払いいただき、管理職コースを修了していただきますので 担当にご連絡ください。・単発クラスを多く受講されている方: 1−3クラス取られた方:管理職コースにご参加いただきます。 *重複科目に関しては調整いたします。 4−6クラス取られた方:リーダーコースにご参加いただきます 7クラス以上取られた方:プレリーダーコースにご参加いただきます ≪資格取得による効果≫1)経営学を体系的に学ぶことでファシリテーションスキルを高めることが出来る2)育休中に悩んでいる人、復職後の仕事の仕方に悩んでいる人、両立の壁を持っている人、上司との関係に悩んでいる人、に気づきを与えると共にキャリアをサポートすることができる3)資格を持つことで、ご自身の経験を社会的意義のある活動にすることができる副次的効果1)経営学を学ぶことで実際の仕事の効率を飛躍的に向上させることができる2)ファシリテーションのスキルをつくことにより、会議などで良いファシリができる(=有意義な会議にできる)3)ファシリテーションスキルを使って人に気づきを与えるスキルが身につくことにより、部下、後輩の育成、そして子育てにも活用することができる4)気づきを与えられるスキル向上によって、人を巻き込むスキル、チームを作るスキル、チームワークを活性化するスキルが向上する 〈担当〉株式会社ワークシフト研究所 info@workshift.co.jp ※下記詳細をご確認の上お申し込みください。お申込みをもって内容について了承いただいたものとみなします。 <会場へのお子様の同伴について> 1歳の誕生日の前日まで同伴可能です。上のお子様を含め、1歳の誕生日を迎えたお子さまはご参加いただけません。(オンラインで開催するものを除く。) 感染症等にかかっているおそれのある場合は同伴できません。 授乳やミルクはディスカッションに参加しながら会場で行っていただけますが、授乳ケープを使用するなどご配慮ください。 会場は椅子に着席するスタイルです。 <キャンセルポリシー> 入金後のキャンセルは承ることができません。受講時期を調整する等で、修了を目指していただきます。 <免責事項> 同伴されるお子さまおよび持参品などはすべてご自身で管理をお願いします。お子さまのトラブル(怪我、誤飲、感染症の伝染など)、盗難・紛失・その他いかなるトラブル・損害等に関して責任は一切負いかねます。 悪天候、天災、事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、運営が困難となる場合は勉強会を中止します。その場合、前日24時までにメールにてご連絡いたします。 運営上その他の理由で、一時的な利用の中断が必要だと判断した場合、勉強会を中断します。再開または中止はその場での判断となります。 <セミナーお申込み時の個人情報の取り扱いについて>株式会社ワークシフト研究所(以下「当社」)は、個人情報の保護に関する日本の法令その他の規範を遵守いたします。法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に対して提供いたしません。 ・取得する個人情報は、セミナーに関するご案内・ご連絡、セミナーの参加登録、及び当社からの情報提供のために利用します。 ・当社へ個人情報を提供されるかは任意となります。ただし必要な個人情報を提供いただけない場合、当社は参加者様のお問い合わせに対して、適切に対応出来ない場合があります。 ・個人情報の開示等及び苦情・相談については、下記連絡先までお申し出ください。 株式会社ワークシフト研究所 info@workshift.co.jp <株式会社ワークシフト研究所とは> 優秀な女性社員が活躍できる組織とは、当事者の女性だけでなく、すべての社員の能力が発揮できる組織であり、それは、生産性が高く、イノベーションを生み出す組織となります。ワークシフト研究所は、実践的なケースディスカッションを軸とし、女性管理職・リーダーの育成、企業の働き方改革を目的とした各種コンサルティング、教育トレーニングサービス(法人向け・個人向け)を提供しています。 所在地: 東京都港区高輪 / 設立年月: 2015年12月 / 代表者: 代表取締役社長 小早川優子 お問い合わせ: info@workshift.co.jp Web: https://workshift.co.jp/