月曜日 GitについてLevel Up! week.wp-d
19:30 - 22:30 となっていますが、 19:30 - 21:30の間違いです。訂正します。
GitについてLevel Up!
まだ間に合うGitの使い方を一からくわしく
Web関連の開発において、無くてはならない存在となりつつあるGit。共同作業するにも、本番にデプロイするにも、コードの共有やバックアップにも利用できて便利この上ありません。ただ、なかなか導入に踏み切れない敷居の高さがイメージとしてあることも事実。また、1人の人が知っていてもチーム全体で利用できないと、効率的なGitの利用ができません。本セッションではマウス操作だけでGitが扱えるSourceTreeを利用して、初めての方でもGitが使えるようになるということを目指してsessionを行います。
- スピーカー : 大串肇
大容量ファイルもGitで管理。 Git LFSの使い方
Git LFS はオープンソースの Git エクステンションです。バイナリファイルは Git 管理に向いていませんが、Git LFS はそれを解決できます。Git LFS は、リモートサーバーに指定したファイル(バイナリファイル)を格納して、Git リポジトリではテキスト・ポインタとします。
Git LFS のメリット、デメリット、導入、使っていく途中で起きる問題や回避方法などを実体験交えてご紹介します。
- スピーカー : 吉澤富美
対象
- Gitを使いたいなと考えている人
- Gitをチームに導入したいなと考えている人
- Gitの新たな可能性を知りたい人
- PSDや動画なども共有したいと考えている人
- チームでのプロジェクトファイル共有に困っている人
7:30 PM - 10:30 PM JST
- Venue
- CASE Shinjuku(ケイスシンジュク)
- Tickets
-
参加チケット SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル4F Japan
- Organizer
-
wp-d394 Followers
39