【夏休み自由研究ワークショップ】ハーティ粘土を使って色の勉強をしよう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-08-11T09:31:05+09:00 Peatix LIFULL ENGAWA Table/HUB/Fab 【夏休み自由研究ワークショップ】ハーティ粘土を使って色の勉強をしよう! tag:peatix.com,2020:event-1562239 2020-08-03T11:00:00JST 2020-08-03T11:00:00JST 【夏休み自由研究ワークショップ】ハーティ粘土を使って色の勉強をしよう!ハーティ粘土とは…軽くて柔らかい質感の軽量粘土。カラフルなバリエーションと伸びがよく手に付かない素材で、様々な作品を作ることができる粘土です。こちらのワークショップでは、ハーティ粘土を使って色を組み合わせながら色の三原色を学んでいただけます。講座の内容をまとめたワークシートをお配りしますので、自由研究にぴったり!「この色とこの色を混ぜたらどんな色になるんだろう…」と想像力を働かせて粘土を混ぜてみましょう!使った粘土はお好きな形に作っていただいた後お持ち帰りいただけます。iPhoneケースなどお好きな雑貨をお持ちいただき、そこに粘土で装飾していくことも可能です。必要に応じて各自ご用意をお願いいたします。▶場所:LIFULL Fab(https://g.page/ lifull-fab?share)〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4-4東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」3a,3b出口徒歩2分※入口はLIFULL本社裏手(新宿通り反対側)にございます。※専用駐車場はありません。隣接する「大栄パーク半蔵門」など近隣のコインパーキングをご利用ください。※雨天決行 屋根付きのイベントスペースです。※台風や地震など外出を控えるような状況になった場合は、当ページにて中止を発表を致します。▶持ち物特に必要はありません。※道具や材料は運営側が用意しています。※必要であればお持ち帰り用の袋をご用意ください▶最低催行人数4組最低催行人数に満たない場合は、イベント中止となります。中止の場合はPeatix上と、メールでご連絡いたします。▶注意点塗料や接着剤を使用することがあります。エプロンをお貸出ししますが、汚れてもいい服装でお越しください。ソーシャルディスタンスを保って開催いたします。入場時はアルコールでの手指の消毒、検温、マスク着用でのご来場をお願いいたします。