【DAY1】ローカルとローカル 〜「教育」でつながろナイト! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:33:34+09:00 Peatix 株式会社ここにある 【DAY1】ローカルとローカル 〜「教育」でつながろナイト! tag:peatix.com,2020:event-1561261 2020-08-20T19:30:00JST 2020-08-20T19:30:00JST ローカルとローカル。ここ数年で、二拠点居住や多拠点居住、関係人口や移住というキーワードが聞かれるようになってきました。自らの暮らしや営みを複数の地域や拠点に置くということは、いまの時代を生きる方法として、ひとつの大きな選択肢になってきています。ローカルとローカルでは「まずは友達つくろ!」を合言葉にして、それぞれの地域(ゲスト)と関係性を結び、それぞれの地域で居場所をつくっていければと考えています。移住や関係人口はとっても素敵だけれど、まずは友達(知り合い)や関係性からスタートしていければいいのかなと考えています。今回の舞台は、島根県。教育を中心にして、最近さまざまな活動・取り組みが生まれている島根ですが、今回のイベントでは4つのテーマに分けて、8名のゲストの方々のお話しを伺います。「教育」「生業づくり」「場づくり」「ネイチャーライフ」が今回のテーマ。素敵なゲストがそれぞれ登場しますので、ぜひぜひ可能な限りご参加くださいませ。話題提供の時間もありますが、一方的なトークイベントではありません。ゲストのみなさんとの交流、参加者のみなさん同士での交流の時間も確保しておりますので、その部分も楽しんでいただければありがたいです。\こんな方におすすめ/・各回のテーマに関心がある人・ゲストの取り組みが気になっていた人・ローカルとローカルというタイトルが気になった人・生き方や暮らし方を少し見直したい人・継続的に通える地域があればいいなと思っている人 など第一回の今回は、教育がテーマ。それぞれのエリアで教育に関する取り組みを行っている島根ですが、現場ではどのようなことが起こっいたり、生まれていたりするのでしょうか。この4月から島根に関わりだした大庭さんと、3月まで関わっていた(今もゆるやかに関わっておられます)安井さんのおふたりをゲストにお招きし、いろいろと伺ってみたいと思います。大庭さんは所属団体以外の活動もされているのでそちらにもフォーカスしつつ、安井さんはこれから立ち上げる予定の会社(しかも拠点は北海道!)があるのでそのことについてもじっくりお聞きしていきます。短い時間にはなりますが、一緒に楽しみましょう。◯日時2020年8月20日(木)19:30〜21:00◯場所オンライン・ZOOM※peatixでのお申し込みは必須です。◯参加費無料◯定員30名(オンラインなので多少の追加は可能)◯当日のプログラム19:20 ルームオープン・雑談19:30 オープニング・チェックイン(参加者自己紹介)19:40 ゲスト自己紹介・活動紹介19:55 ゲストとテーマトーク【教育】20:25 感想共有(少人数グループに分かれて)20:35 質疑応答20:55 クロージング(関わりしろ・関わり方のご案内)21:00 雑談タイム・21:30 完全終了◯ゲスト大庭 周(おおば しゅう)一般社団法人 豊かな暮らしラボラトリー/照らす人1996年生まれ。鹿児島県出身・静岡県育ち。大学卒業後に株式会社LIXILに入社するも、営業スタイルに疑問を感じると同時に後悔のない生き方をしたいという思いから今年3月に退社。現在は、“居場所づくり”と“ひとづくり”を行う「(一社)豊かな暮らしラボラトリー」の職員として島根県益田市にて活動中。東京にあるソーシャルバーPORTOで日替わり店長を副業にしながら、これからの生き方について考える「生き博」の東京・静岡の代表を務めている。安井 早紀(やすい さき)一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム/株式会社Compath代表取締役1990年生まれ。神奈川県出身。幼少期はイギリスで過ごす。慶應義塾大学在学中は"教室から世界を変える"NPO法人Teach For Japan勤務。大学卒業後はリクルートに入社して6年間人事として、地方と海外での大学生向けのインターンプログラムづくりなどに従事。2018年に島根に移住して地域・教育魅力化プラットフォームに参画。"地域みらい留学"広報PRの責任者を務める。並行してデンマークのフォルケホイスコーレにヒントを得た"人生の学校"の設立を構想し、2020年4月に株式会社Compathを設立。北海道東川町に移住して設立準備中。◯コーディネーター藤本 遼(ふじもと りょう)株式会社ここにある代表取締役/場を編む人1990年4月生まれ。兵庫県尼崎市出身在住。「株式会社ここにある」代表取締役。「尼崎ENGAWA化計画」発起人。「すべての人が楽しみながら、わたしとしての人生をまっとうできる社会」を目指し、さまざまなプロジェクト・活動を行う。「余白のデザイン」と「あわい(関係性)の編集」がキーワード。現在は、イベント・地域プロジェクトの企画運営や立ち上げ支援、会議やワークショップの企画・ファシリテーション、共創的な場づくり・まちづくりに関するコンサルティングや研修などを行う。さまざまな主体とともに共創的に進めていくプロセスデザインが専門。代表的なプロジェクトは「ミーツ・ザ・福祉」「カリー寺」「生き博(旧:生き方見本市)」「ユニbarサル」「尼崎傾奇者(かぶきもの)集落」など。『場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み直す(グリーンズ出版)』著(2020年4月)。■参考URL・「greenz.jp」2020年2月https://greenz.jp/2020/02/26/bazukuri_toiu_bouken_fujimoto_ryo・サンテレビ「ひょうご発信・輝きさん」https://www.youtube.com/watch?v=li607wja3FQ&t=1s・notehttps://note.mu/fujimotoryo・株式会社ここにあるHPhttps://coconiaru-inc.com/・場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み直すhttps://coconiaruinc.stores.jp/items/5ec0db0fcee9ea4f38db08b1◯お問い合わせしまね定住サテライト大阪(島根県大阪事務所)担当:河野(こうの)TEL:06-6361-3937Mail:koyojoho-tanto2@pref.shimane.lg.jp◯主催しまね定住サテライト大阪(島根県大阪事務所)◯企画運営株式会社ここにある