【ACT SDGs】大切な人を気候危機から守る!おうちで一緒に オンライン防災訓練
みなさん、災害への備えは
万全ですか❓
一昨年の西日本災害、
昨年の台風19号、
今年の熊本の災害、
年々気候変動によって、
災害の被害は大きくなり、
世界では『気候危機』と
呼ばれるようになってきています。
そこで今回は、
防災士である奥村 奈津美さんに、
災害のときの心得から
おうちの中の整え方、
災害グッズの準備まで、
まるっと教えていただきます😃
ひとつの備えが
命を救うこともあります。
備えあれば憂いなし❗️
みなさんもこの機会にぜひ
ご一緒に対策をしておきましょう◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲストのご紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奥村 奈津美(おくむら なつみ)さん
防災士 x 環境省森里川海アンバサダー
フリーアナウンサー
「ニュースウォッチ9」や「NHKジャーナル」など
NHKの報道番組に長年携わる。
東日本大震災を仙台の放送局のアナウンサーとして経験。
以来、全国の被災地を訪れ、取材や支援ボランティアに力を入れる。
また、防災士、福祉防災認定コーチとして講演活動に取り組む。
担当番組では被災地の状況をリポート。
豪雨災害など気象災害を受けた被災地ヘも訪れる中で、
気候変動対策や地球を守ることの大切さを実感。
現在は「防災×環境」をテーマに取材、発信中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\持ちもの/
・自分の地域のハザードマップを印刷したもの
\開催概要/
▼ 開催日:8月8日(土)
▼ 時間:10時30分〜12時30分
▼ 対象:小学校4年生以上
▼ プログラム
❶ イントロ(10分)
❷ 知る ー 気象情報の見方(10分)
❸ 考える ー 防災の大切さをワーク(40分)
❹ 行動する ー 準備すること(30分)
・ハザードマップ
・防災グッズの紹介
・自宅を安全な場に
❺ まとめ
▼ 参加費:
・小中高生/無料
・大学生/200円
・大人(個人)/500円
・大人(法人)/1,500円
・動画送付(3日間限定公開/参加なし)/1,000円
・寄付も募集
※ 8/1からキャンセル料が100%かかります。
▼ 寄付金用途:
熊本被災地支援に寄付
▼ 参加締切:8月7日(金)17時
▼ 参加方法:zoom
▼ 参加方法:
① zoom登録をお願いいたします(無料)
② なるべく静かな環境でご参加を。
③ 安定したネット環境をご準備ください。
④ メールにて参加用リンクをお送りいたします。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#665996 2020-07-20 03:38:51
10:30 AM - 12:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加申込(小4〜高3) FULL 参加申込(大学生) SOLD OUT ¥200 参加申込(大人/個人) SOLD OUT ¥500 参加申込(大人/法人) SOLD OUT ¥1,500 動画送付(3日間限定公開/参加なし) SOLD OUT ¥1,000 大人(寄付/参加なし) SOLD OUT ¥1,000 大人(寄付/参加なし) SOLD OUT ¥3,000 大人(寄付/参加なし) SOLD OUT ¥5,000 大人(寄付/参加なし) SOLD OUT ¥10,000
- Organizer
-
ACT SDGs942 Followers