早稲田飲食応援企画 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:32:19+09:00 Peatix ファイナンス稲門会 早稲田飲食応援企画 tag:peatix.com,2020:event-1560283 2020-08-05T20:00:00JST 2020-08-05T20:00:00JST 近年、早稲田の飲食店を、後継者難などによる廃業の危機から救うべく、企業で働く若い早稲田OBが復活させる新しい動きがあります。早稲田の有名カレー店「メーヤウ」を復活させた高師さん(2011卒)、80年以上続く「もちだ酒店」を居酒屋併設でリニューアル復活させた清武さん(2014卒)。いずれも学生時代に通い詰めたお店の危機を知って立ち上がり、クラウドファンディングで資金とファンを集め、自らもお店に立ちつつ、お店を経営しています。しかしこのコロナ禍で、2年かけてこぎつけた復活開業が延期、やっと軌道に乗り始めた売り上げが前年比90%減など、せっかくの復活が水の泡と帰りかねない危機に直面しております。そこでOB会であるファイナンス稲門会としても、その志を応援すべく、チャリティイベントを企画します。お店を応援したい方、頑張る若手を応援したい方、早稲田の街を応援したい方、ぜひご参加ください。モデレータは、早稲田大学周辺のお店を支援するECサイト「わせまちマルシェ」を立ち上げた、早稲田大学応援部・史上初の女性リーダー木暮美季さんです。お2人には、店を復活させようと決心した経緯、復活までのご苦労、資金調達や許認可など飲食店経営のリアル、クラウドファンディングの実際など、店舗経営のこと、早稲田の街の現状などをとことんお話しいただきます。なお、事前決済手数料等、どうしてもかかる経費以外は全額両飲食店に寄付致します。何卒、ご協力のほどよろしくお願いします。◆スピーカー高師雅一:2011年早稲田大学社会科学部を卒業。大手メーカー2社を経てfreeeに入社。現在は会計freeeのプロダクトマネジャー。2017年に閉店してしまったカレー屋を2019年に復活させ、「早稲田メーヤウ」を経営。趣味はサウナ。https://maeyao.jp/清武大貴:1992年1月福岡県生まれ。2010年福岡県立筑紫丘高校卒業。2014年早稲田大学文学部卒業。高校時代はラグビー部に所属。早大在学中は男子チアリーディングチームSHOCKERSにて7代目キャプテンを務める。卒業後、一般企業に就職。2019年10月、「居酒屋もちだ」をオープン。当初は週末営業、現在は平日も営業中。お店のコンセプトは「地域×学生×OBOGの憩いの場」。早稲田人情街の中心になる店を目指しております。https://mochidawaseda.wixsite.com/website-4◆モデレーター:木暮 美季 (わせまちマルシェ 代表):1992年群馬県生まれ。2011年早稲田大学本庄高等学院卒業、2017年早大学法学部卒業。早大在学中は応援部にて史上初の女性リーダーとなる。卒業後、衆議院議員の秘書を務める。2019年に退職し、都内大学院法学研究科政治学専攻修士課程に入学、国際政治学を専攻。現在、早稲田大学周辺のお店を支援するECサイト「わせまちマルシェ」を運営。早大OBOGを対象に応援を呼びかける。https://wasemachi-marche.stores.jp/◆開催概要・日時:8月5日(水)20:00-21:30 ・形式:Zoomによるオンライン開催・参加費  お店応援:1,000円   現役早大生(社会人学生除く):無料・参加資格:どなたでも参加できます ◆主催:ファイナンス稲門会2004年、日本橋キャンパスの開設に伴い設立された。金融・証券・保険といった業種に限らず、幅広く社会で活躍する早稲田卒業生を対象とし、現在約1,000名の会員が在籍している。http://www.finance-tomonkai.com/◆企画:<企画>高橋龍征ファイナンス稲門会 幹事WASEDA NEOプログラム・プロデューサーソニーやサムスン電子の事業開発等を経て起業し、現在はプロデューサーとして、事業創造分野を中心とした社会人向けセミナーを、早稲田大学や自身主催で年200件企画している。稲門会など複数コミュニティ運営に13年以上携わる場づくりの専門家でもある。「オンラインイベント&リモートワークの知見・情報をゆるり共有」https://www.facebook.com/groups/online.events.knowledge/