Vol.10「日常的に使える気軽な手紙スタイル:お礼状編」日本財団CANPAN・NPO連続セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:35:46+09:00 Peatix 非営利組織評価センター Vol.10「日常的に使える気軽な手紙スタイル:お礼状編」日本財団CANPAN・NPO連続セミナー tag:peatix.com,2013:event-15588 2013-07-10T19:00:00JST 2013-07-10T19:00:00JST 日本財団CANPAN・NPO連続セミナー「ツールとノウハウで活動を加速させる」~公益活動に役立つツールと、そのノウハウをあなたのもとに~-------------------------------------------------------------------------★その他のセミナーの一覧はこちらをごらんください。http://blog.canpan.info/cpforum/archive/86連続セミナーの第10回は、「手紙」をテーマにしました。ITやWebもいいですが、手書きの手紙もいいですよね!というセミナーです。日本財団CANPAN・NPO連続セミナーVol.10日常的に使える気軽な手紙スタイル:お礼状編~人と人のコミュニーションを豊かにする、ハグルマ封筒×CANPAN~NPOの活動の中でも、意外と「手紙」を利用する場面がありますよねソーシャルメディアやメールによるコミュニケーションも大事だけど手書きの言葉によるコミュニケーションも素敵だなとCANPANはふと思いました。。。これまでのNPO連続セミナーでは、ITサービスを活用したノウハウが中心でしたが、今回のセミナーでは「手書きのお手紙」をテーマにしました。ITサービスにしても、手紙にしても、ツールは違ってもコミュニケーションするということはNPOにとって、とても大事なことの一つです。特に、ファンドレイジングや企業との協働などの関係で、手紙によるお願いやお礼状を寄付者や企業関係者にお渡しするケースも増えてきていると思います。誰もが書ける手紙、でもその作法やマナーについて意外と知らない手紙。今回はそんな手紙について、特にNPOで利用するケースが多い「お礼状」にスポットを当てつつ、手紙に関する文化的なお話から実践的なお話、そしてワークショップを織り交ぜたセミナーを企画しました。全てを手書きにする定型文のお手紙マナーではなく、日常的に使える、現代風の気軽な手紙スタイルを中心とした内容ですので、今すぐ、NPO活動の中で活用できる実践的なお話を中心にしたいと思います。今回のセミナー開催にあたっては、ワークショップなどの開催を通じて手紙文化の向上に積極的に取り組んでいるハグルマ封筒株式会社(http://www.haguruma.co.jp/)に全面協力をいただき、開催いたします。ハグルマ封筒株式会社は、オリジナルで抄造した紙を中心に2,000 種類を超える豊富な封筒や各種紙製品を製造・販売している会社です。NPOや公益活動団体を対象にしたセミナーで、手紙をテーマにしたものはほとんどないと思いますので、かなり貴重な機会だと思います。これからの手紙コミュニケーションを学びに、ぜひセミナーにご参加ください!日 時:2013年7月10日(水)19:00~21:00(開場18:45)会 場:日本財団ビル2階会議室8定 員:20名対象者:NPO、公益団体、学生団体等の関係者、ボランティア、プロボノなど    「手紙」に興味・関心のある人ならどなたでも参加費:1,000円協 力:ハグルマ封筒株式会社 http://www.haguruma.co.jp/<スケジュール>オープニング・本日の趣旨と流れセミナー「日常的に使える気軽な手紙スタイル」講師:ハグルマ封筒 永田留美さん・手紙の種類について(シーン別に分ける手紙の使い方)・手紙の歴史とうんちく・基本的な使い方とマナー(ビジネスでのお礼状を書く際のマナー)・NPO法人向けのシチュエーション別文例・あるNPO法人の手紙の利用例・時間の活用事例ワークショップ「お手紙を書いてみましょう」・あるシチュエーションをテーマにして、実際にお礼状を書いてみる・インクと紙、切手を楽しむ(実際にお礼状を書く際に自由に使用していただく)(参加者同士がそのメッセージについてシェアする+交流)クロージング・質疑応答、シェアタイム、交流<持ち物>普段使う筆記具<講師プロフィール>永田留美さんハグルマ封筒株式会社 企画広報部 ウイングド・ウィール海外セールス マネージャー 米国留学含む6年間の大学生活を経て、外資系銀行に入行。2年間のOL生活を経て、家業の水産会社にて代表取締役として4年に渡り営業活動に邁進。独自の広報活動により自社商品のブランド化、海外への販路開拓に成功。2006年よりハグルマ封筒株式会社へ入社。現在、広報活動の他、同社がプロデュースする手紙用品専門店ウイングド・ウィールの海外営業も担当。ニューヨークやパリをはじめ海外の高級ステーショナリーストアと取引を増やし現在では10カ国にて商品を販売中。ネットワークを活かし世界中の同業・メディア関係者と情報交換を兼ねて日々交流している。今の時代だからこそ伝わる手紙の魅力を広めるためのセミナーやイベントの企画・開催。 紙好きなメンバーが毎月集う勉強会「カルタビアンカうさぎの会」を主催。現在会員数200名。共著として『おたより手帖』(東京地図出版)、また文房具の書籍にて手紙やその活用術などをテーマにした記事など多数執筆。趣味の延長として、国内外で出会った紙にまるわるブログ「paper and design」(http://d.hatena.ne.jp/paper-and-design/)を発信。 <情報保障について>参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。<参加申し込み>右のチケット購入からお申し込みください。・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込等の前払いとなっています。・事前参加申込は7月10日(水)17時に締め切ります。定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。・コンビニ払い、ATM払いの場合は、7月9日(火)13時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。・領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。【お問合せ先】日本財団/CANPAN山田泰久(やまだやすひさ)TEL: 03-6229-5111 E-mail:ya_yamada@ps.nippon-foundation.or.jp Updates tag:peatix.com,2013-07-07 06:19:18 2013-07-07 06:19:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#11488