第5回『タンザニア農村にみる環境とのつきあい方』アフリカ先生ウェビナー:もっと知りたいタンザニア | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:34:51+09:00 Peatix 溝内克之 第5回『タンザニア農村にみる環境とのつきあい方』アフリカ先生ウェビナー:もっと知りたいタンザニア tag:peatix.com,2020:event-1554155 2020-08-29T20:00:00JST 2020-08-29T20:00:00JST 新型コロナ・ウイルス感染症の影響により、アフリカへ容易に渡航できない時代がやってきてしまいました。またアフリカでの企業活動や国際協力も、大きな変化を経験しています。このような状況でも、わたしたちがアフリカとつながり続けるために、タンザニアを拠点にするJATAツアーズと、タンザニアで長くフィールドワークを経験したアフリック・アフリカのメンバーが手を組み、タンザニアの風を皆さんに届ける連続ウェビナー(全5回)をおこないます。 毎回、タンザニア・ダルエスサラームとつなぎます!アフリカ未経験・初心者からベテラン・アフリカニストまで、みなさんのご参加を待っています。趣旨については、こちらをご覧ください。https://jata-africafrica.peatix.com/過去の回の見逃し配信の販売もしています。https://jataafricminogashi01.peatix.com/---------------------------------------------------------第5回『タンザニア農村にみる環境とのつきあい方』【話題の概要】①「木を植える人びと」   近藤史(弘前大学准教授/アフリック・アフリカ)タンザニア南部に位置するンジョンベ州では、この20年のあいだに、丘陵を覆っていた草原が濃緑色の林へと変貌し、茅葺きの小さな家々はトタン屋根の屋敷に建て替えられていきました。自ら木を植え、人工林を葉っぱや樹皮まで使いつくすことで生活向上と環境保全を両立させてきた、ベナの人びとの営みを紹介します。(丸太を製材中)②「自然エネルギーを生み出す人びと」  黒崎龍悟(高崎経済大学准教授/アフリック・アフリカ)タンザニア南部の山奥、電気がきているはずがない地域で電灯がともっている。それは村びとが手がけた水力発電によるものだった。谷川をつかって巧みに電気を生み出すのは、どのような人たちなのか?そこにみられる斬新な工夫の数々をたどりながら、新たに広がりつつある環境利用の姿を紹介します。 【日時】2020年8月29日(土) 20:00~21:30(19:50開場) 19:50~   :開場 20:00~20:15:趣旨説明/「今のタンザニア」     (ダルエスサラームより相澤:JATAツアーズ) 20:15~20:40:近藤「木を植える人びと」  20:40~21:05:黒崎「自然エネルギーを生み出す人びと」  21:05~21:30:質疑応答(イベント後、交流会も行います)【参加定員】150名+アフリック会員20名(5回券を購入済の方の人数を含めます)【実施方法】オンライン(ZOOMでの実施) イベント当日15時までにZOOMのURLのリンクとパスワードを送ります。ZOOMの 接続テストサイト にて、事前にご確認いただけると安心です。 同リンクやパスワードは参加申し込みをした方以外に漏らさないようにお願いします。 【参加費】当日19:50までチケット販売(すでに5回通し券をお持ちの方は購入する必要はありません) 一般 500円 アフリック・アフリカ会員 無料  *本企画の収益は、JATAツアーズが日本とタンザニアを結ぶ事業を継続していくための資金として活用します。 *アフリック・アフリカ会員になると参加費は無料です (年会費4000円、学生3000円、詳細はアフリックのサイトへ) *過去の第1〜4回のアフリカ先生ウェビナーの見逃し配信はこちらから購入できます(600円)       該当回の当日参加券をお持ちの方にはURL(Youtubeにて限定利用予定)を無料でお送ります。【話題提供者プロフィール】近藤史:弘前大学人文社会科学部准教授/アフリック・アフリカ事務局員  大学院生のとき初めてタンザニアへ渡航し、農村家庭に1年間ホームステイ。外来のモノや技術を取り込みながら、自在にかつ創造的に農林業を展開していく人びとの姿に魅せられて、研究を続けている。最近は日本の農山漁村における森林資源の利用や新たな特産品づくりにも関心をひろげている。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(地域研究博士)。エッセイ「そのまんまタンザニア人」、「今日のニュースも良いこと尽くし」分担執筆『アフリカ潜在力 シリーズ第4巻 争わないための生業実践―生態資源と人びとの関わり―』分担執筆『タンザニアを知るための60章【第2版】』黒崎龍悟:高崎経済大学経済学部准教授/アフリック・アフリカ広報担当青年海外協力隊員(食用作物)としてタンザニアで活動。以後、大学院、大学教員とタンザニア南部を中心に農村開発や資源利用に関する調査と実践を継続している。最近では、とくに小さな水力の利用と資源の保全の関係に関心をもっており、日本の地域社会の自然エネルギー利用に関する調査も手がけながら、タンザニア農村にいかせる情報を得ることに力を入れている。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(博士)。分担執筆『アフリカ潜在力 シリーズ第4巻 争わないための生業実践―生態資源と人びとの関わり―』共著論文 Development and Introduction of a pico-hydro system in Southern Tanzania【注意事項】 参加申し込み完了後、ご登録のメールアドレス宛に申し込み完了の案内メールが届きます。当日のログイン情報を問題なく受け取っていただくために、申し込み完了のメールを受け取ることができたか、ご確認ください。 政治団体、宗教、ネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。会場にて見受けられた場合は、退出をお願いします。 インターネットの通信上の問題により、ウェビナーの途中で講演者の接続が切れた場合は、代読の可能性もあることをご了承ください。 ------------------------------------------【全5回のスケジュール】    【主催者】 JATAツアーズ https://www.jatatours.com/                 特定非営利活動法人アフリック・アフリカ https://afric-africa.org/ Updates tag:peatix.com,2020-07-30 04:31:00 2020-07-30 04:31:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#678279