【生配信・無料】オンラインイベントは新たな文化として定着するのか!? 〜6万件のイベントデータ、2000人のアンケート調査と事例から見えてきたマーケティング/エンタメ/コミュニティ成功の鍵 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:30:19+09:00 Peatix Peatix 【生配信・無料】オンラインイベントは新たな文化として定着するのか!? 〜6万件のイベントデータ、2000人のアンケート調査と事例から見えてきたマーケティング/エンタメ/コミュニティ成功の鍵 tag:peatix.com,2020:event-1548213 2020-07-15T21:00:00JST 2020-07-15T21:00:00JST 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、4月7日に緊急事態宣言が発令されるなど、人が集まる「イベント」の開催が難しくなっています。一方で、この状況を打開すべく、早くからオンライン上での開催に切り替えた主催者も数多く、「ニューノーマル」時代の新しいイベント文化として広がりを見せています。PCやスマホ上から「参加」された方も多いのではないでしょうか?しかし、一口にオンラインイベントと言っても、メリットや課題はイベントのそれとは全く異なります。企画や集客、配信方法、開催時間帯、有料チケットの値段決めなどに、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?そこで、オンラインイベントの実態を明らかにすべく、Peatix上ですでに開催された約60,000のオンラインイベントのデータベースと、約2000人を対象に実施したアンケートを徹底的に分析しました。本イベントでは、オンラインイベントの参加経験や、「有料オンラインイベント」の満足度、開催にあたっての課題、集客方法、参加しやすい日時など、皆さんが実際にオンラインイベントを検討する際に「使える」データを発表します。データだけではありません。集客に成功したイベント、首都圏からたくさんの参加者を集めた地域イベント、ユニークな企画がSNS上でバズを生んだイベントなどの事例も紹介します。また、早くからオンラインイベントに取り組んできたオンラインイベント・オンラインを活用したコミュニティのエキスパート3名をお呼びし、データでは語れないオンラインイベント成功の秘訣をお話しいただきます。本イベントは、イベント主催者、エンターテイメント業界関係者、企業のマーケティング担当者、地域振興活動に従事されている方、コミュニティマネージャー、メディアの方が対象にお話しますが、どなたでもご参加頂けます。【プログラム】前半: データと事例を中心に、オンラインイベントの実態を発表 (Peatix 庄司、藤田)後半:ゲストを交え、パネルディスカッション【発表内容の一例】 時系列データに見るオンラインイベントの伸び オンラインイベントの開催経験、開催/参加意向 利用している動画配信サービス エリアとジャンルの特徴 マネタイズについて 集客について 販売タイミングと開催時間帯 オンラインイベントの継続意向 【登壇者(敬称略)】井手 直行(いで なおゆき)株式会社ヤッホーブルーイング  代表取締役社長1967年(昭和42年)生まれニックネームは『てんちょ』。国立久留米高専を卒業後、電気機器メーカー、広告代理店などを経て、1997年ヤッホーブルーイング創業時に営業担当として入社。地ビールブーム終焉の後、再起をかけ2004年楽天市場店の店長としてネット通販事業を軸にV字回復を実現。2008年より現職。フラッグシップ製品『よなよなエール』を筆頭に、個性的なブランディング、ファンとの交流にも力を入れ、現在まで15期連続増収増益、クラフトビール国内400社の中でシェアトップ。『ビールに味を!人生に幸せを!』をミッションに、新たなビール文化の創出を目指している。藤本 あゆみ一般社団法人at Will Work 代表理事Plug and Play Japan株式会社 執行役員CMO大学卒業後、2002年キャリアデザインセンターに入社。求人広告媒体の営業職、マネージャー職を経て2007年4月グーグルに転職。代理店渉外職を経て営業マネージャーに就任。女性活躍プロジェクト「Women Will Project」のパートナー担当を経て、同社退社後2016年5月、一般社団法人at Will Workを設立。株式会社お金のデザインでのPR マネージャーとしての仕事を経て、2018年3月よりPlug and Play株式会社でのキャリアをスタート。現在は執行役員CMO としてマーケティングとPRを統括。アフロマンスアイデアと実現力で、新たな体験をつくるパーティークリエイター。クリエイティブディレクター。DJ。Afro&Co. Inc.代表。 2012年に都内初の泡パーティーを開催し、全国的に話題になる。その後、街中を300mの巨大スライダーで滑る「Slide the City JAPAN」や、ハウスミュージックに合わせてマグロをさばく「マグロハウス」など、数々のフェスやイベントを主催。さらに、SONYとコラボした巨大なスピーカー状の360度卓球「低音卓球」や、120万枚の桜の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by佐賀」、など、新しい体験を通じて企業や行政の課題を解決する。 【MC】 庄司 望 Peatix Product Manager高専時代はバンド活動に明け暮れ、大学時代はクラブの専属PAとして毎週パーティーの裏方を経験。リクルート「R25式モバイル」、MySpace.comや、外資系PR企業でデジタルプラクティスの立ち上げの後、Marketing ManagerとしてPeatix入社。以来、Peatixの成長とともに、CS以外のすべての部署に所属経験がある「何でも屋」、現在 Product Manager。 「イベント主催者のための活動をしている」という口実の元、様々なイベントに自分自身が参加して楽しんでいます。「イベント主催者のためのイベント」EventSalonの主催者で、プロボノではオープンデータを推進するOpen Knowledge Foundation Japanや、お金が使えない&自由&自己責任のアートフェスBurning Japanの活動も。現在ニューヨーク・ブルックリン在住、昼間は仕事、夜&休日はアートコミュニティの運営・裏方に従事。 藤田 祐司 Peatix 共同創業者・CMO慶應義塾大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)で営業を担当 後、2003年アマゾンジャパン株式会社(現 アマゾンジャパン合同会社)に入社。マーケットプレイス事業の営業統括を経て、Peatixの前身となるOrinoco株式会社を創業。国内コミュニティマネージャーチームを統括したのち、営業、マーケティング統括を兼務。2019年6月CMO(最高マーケティング責任者)に就任し、グローバルを含めたPeatix 全体のコミュニティマネジメント・ビジネスデベロップメント・マーケティングを統括。日経COMEMO キーオピニオンリーダー。 LinkedIn認定インフルエンサー。著書に『ファンを育み事業を成長させる「コミュニティ」づくりの教科書』(河原あずと共著/ダイヤモンド社/2020年) *これからオンラインイベントを主催しようと思っている方へPeatixは、オンラインイベントに関するご相談を承ります。下記ページ内のフォームよりお気軽にお問い合わせください。追って担当者がご連絡いたします。イベント主催者向けオンラインイベントご相談ページ*メディアの方へイベントの後や、後日、オンラインイベントに関するデータ分析や事例について、個別取材を受け付けます。(Peatixの藤田、庄司が対応いたします。) ご希望の方は下記のアドレスにその旨ご連絡ください。メディアの方向けお問い合わせ先 : press@peatix.comメディアの方向け サービス・会社情報 【配信日時】7月15日(水) 21時00分 - 22時30分終了予定【配信先】時間になりましたら、Peatix視聴ページ もしくは 下記いずれかのリンクをクリックし、ご参加ください。Peatix Japan Facebook公式アカウント : https://www.facebook.com/PeatixJP/Peatix Japan YouTube公式アカウント : https://www.youtube.com/channel/UCoCw-MvCKabfXJ-Tz_oGtPQ/featuredPeatix Japan Twitter公式アカウント:https://twitter.com/PeatixJP藤田 祐司 LinkedInアカウント:https://www.linkedin.com/in/yujifujita/ Updates tag:peatix.com,2020-07-09 10:48:42 2020-07-09 10:48:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#653198