Event is FINISHED
こちらは、オンラインで受講できる離乳食講座です。
日本のどこからでも、スマホやパソコンを使い、ネットのつながる環境でしたら受講していただけます!
開催場所が 兵庫県西宮市になっていますが、peatixの設定の際に必要なためです。
この講座は、7月19日(日)10時~15時も開催されます≫申込みはコチラ

人生80年の食生活は離乳食から始まる!
『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』の著者で、朝日新聞社『AERA』『AERA with baby』『AERA dot.』や小学館『Hagukum』、ベビーカレンダーニュースなど多くのメディアで育児コラム連載中の中田馨(離乳食インストラクター協会代表理事、中田家庭保育所施設長)の4000人が受講した大人気離乳食講座。
食べるだけで幸せになる <和の離乳食>のオンライン講座です。
たった3時間の講座で、離乳食の基礎が身につきます。
スマホやパソコンがあり、ネット環境があれば、自宅で受講できます。

オンラインだから疑問質問をすぐに講師にきける!
自宅で受けられるので、お子さんがそばにいてもOK!
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
黄金色のかつお昆布だしで作る和の離乳食を基にして、離乳食の正しい作り方と進め方の基本を学びます。離乳食のことを理解し、ご自分のお子さんのために生かす資格です。素材とだしの離乳食は、シンプルで美味しいから、人生最初の食事【離乳食】で味わってほしいです。
<離乳食インストラクター協会2級講座とは?>

離乳食の正しい作り方と進め方の基礎の基礎を学び、ご自分のお子さんの離乳食のために生かすための講座です。座学(約1時間半)では離乳食の基本を理解し、座学は 調理実習(約2時間)和の離乳食の基本を学び、離乳食初期~完了期までの離乳食を作ります。
*ご注意:2級講座を受講しても、離乳食インストラクターにはなれません
【講師】 ◆講師:離乳食インストラクター 早野直子
【受講料金】 14,040 円(テキスト、レシピ集、添削、郵送、修了書費含む)
*今お申し込みの方には、すぐに使える!だし昆布とかつお節をプレゼント!
【受講対象者】 離乳食に興味のある方すべて
【定員】 20名
【講座の流れ】
➀座学(約1時半)
・画面を見ながら受講します
②休憩(約1時間)
③調理(約2時間15分)
・調理の2/3を講師と一緒に行い、1/3は宿題となります
・事前にカンタンな下準備をお願いします(教材と共に詳細をお届けします)
・調理を同時進行でせず、当日は見学のみにして、後で作っていただいてもかまいません
④まとめ(15分)

(講座イメージ)
【お申込みから受講までの手順】
①講座受講のチケットを申し込む
②お申込み時の質問フォームにお名前、住所、電話番号、メールアドレスを記載
③ご入金後、講座2~3日前に離乳食インストラクター協会より、お申込み時にいただいたご住所へ、テキスト、Skype又はzoom講座のミーティングIDなど送付
④当日受講
⑤調理部分の課題提出
⑥離乳食インストラクター協会から修了書送付
2週間を目安に、修了書をお届けします
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
お申し込み方法が分からない方は、
離乳食インストラクター協会の☞ お問い合わせフォーム 又は お電話をください
*連絡の際
・お名前
・講座の希望日、時間 を、教えてくださいね
≫ 離乳食インストラクター協会お問い合わせフォーム
*受講後、調理の課題提出後に修了書をお渡しします
*全国どこからでもネット環境があれば受講していただけます。
*会場が兵庫県西宮市になっていますが、気にしないでください(peatix登録上必要のため)
*zoomに登録していただき、講座に受けていただきます
この講座は、7月19日(日)10時~15時も開催されます≫申込みはコチラ
●よくあるQ&A
Q:キャンセル返金はありますか?
A:受講生の都合での返金は行っておりません。後日の講座にお振替してください(振り替えは原則1回)
Q:返金対象になる場合はありますか?
A:講師の都合による講座中止の場合のみです
Q:オンライン(zoom)を使うことが初めてです。
A:外部のサイトですが、こちらが大変分かりやすいので参考になさってください
≫Zoomでミーティングに参加する方法を初心者向けに解説
Q:何分前にzoomに入ればいいですか?
A:出欠を取りますので、開始10分前には、お入りください
Q:修了書がもらえるのですか?
A:はい。お渡しします。後日書きなおしは行っておりませんので、お書きする氏名(漢字)でお申込みしてください。漢字表記のない方はひらがなになります。
Q:2級講座を受講したら離乳食インストラクターになれるのですか?
A:なれません。離乳食インストラクターになるには2級、1級講座を受講後、40時間の離乳食インストラクター養成講座を受講する必要があります
離乳食インストラクター養成講座に興味のある方は、離乳食インストラクター協会の☞ お問い合わせフォーム からご連絡ください。
Q:1・2級講座をを受講したことを、プロフィールに書きたいのですがどうすればいいですか?
A:離乳食インストラクター協会2級講座受講とお書きください
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
<その他>
・いただいた個人情報は、今後、協会からのお知らせ以外に使用することはありません
・講座中のトラブル、ケガについては一切責任を負うことができません
・離乳食インストラクター協会と離乳食インストラクター協会ロゴは、商標登録済みです
【受講生さんのお声】
これまでの受講生さんのお声はコチラです!
http://babyfood-instructor.com/post_6.html
Add to Calendar
【オンライン】離乳食インストラクター協会2級講座 2020/08/20 (木) @一般社団法人 離乳食インストラクター協会
日本のどこからでも、スマホやパソコンを使い、ネットのつながる環境でしたら受講していただけます!
開催場所が 兵庫県西宮市になっていますが、peatixの設定の際に必要なためです。
この講座は、7月19日(日)10時~15時も開催されます≫申込みはコチラ

人生80年の食生活は離乳食から始まる!
『いっぺんに作る 赤ちゃんと大人のごはん』の著者で、朝日新聞社『AERA』『AERA with baby』『AERA dot.』や小学館『Hagukum』、ベビーカレンダーニュースなど多くのメディアで育児コラム連載中の中田馨(離乳食インストラクター協会代表理事、中田家庭保育所施設長)の4000人が受講した大人気離乳食講座。
食べるだけで幸せになる <和の離乳食>のオンライン講座です。
たった3時間の講座で、離乳食の基礎が身につきます。
スマホやパソコンがあり、ネット環境があれば、自宅で受講できます。

オンラインだから疑問質問をすぐに講師にきける!
自宅で受けられるので、お子さんがそばにいてもOK!
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
黄金色のかつお昆布だしで作る和の離乳食を基にして、離乳食の正しい作り方と進め方の基本を学びます。離乳食のことを理解し、ご自分のお子さんのために生かす資格です。素材とだしの離乳食は、シンプルで美味しいから、人生最初の食事【離乳食】で味わってほしいです。
<離乳食インストラクター協会2級講座とは?>

離乳食の正しい作り方と進め方の基礎の基礎を学び、ご自分のお子さんの離乳食のために生かすための講座です。座学(約1時間半)では離乳食の基本を理解し、座学は 調理実習(約2時間)和の離乳食の基本を学び、離乳食初期~完了期までの離乳食を作ります。
*ご注意:2級講座を受講しても、離乳食インストラクターにはなれません
【講師】 ◆講師:離乳食インストラクター 早野直子
【受講料金】 14,040 円(テキスト、レシピ集、添削、郵送、修了書費含む)
*今お申し込みの方には、すぐに使える!だし昆布とかつお節をプレゼント!
【受講対象者】 離乳食に興味のある方すべて
【定員】 20名
【講座の流れ】
➀座学(約1時半)
・画面を見ながら受講します
②休憩(約1時間)
③調理(約2時間15分)
・調理の2/3を講師と一緒に行い、1/3は宿題となります
・事前にカンタンな下準備をお願いします(教材と共に詳細をお届けします)
・調理を同時進行でせず、当日は見学のみにして、後で作っていただいてもかまいません
④まとめ(15分)

(講座イメージ)
【お申込みから受講までの手順】
①講座受講のチケットを申し込む
②お申込み時の質問フォームにお名前、住所、電話番号、メールアドレスを記載
③ご入金後、講座2~3日前に離乳食インストラクター協会より、お申込み時にいただいたご住所へ、テキスト、Skype又はzoom講座のミーティングIDなど送付
④当日受講
⑤調理部分の課題提出
⑥離乳食インストラクター協会から修了書送付
2週間を目安に、修了書をお届けします
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
お申し込み方法が分からない方は、
離乳食インストラクター協会の☞ お問い合わせフォーム 又は お電話をください
*連絡の際
・お名前
・講座の希望日、時間 を、教えてくださいね
≫ 離乳食インストラクター協会お問い合わせフォーム
*受講後、調理の課題提出後に修了書をお渡しします
*全国どこからでもネット環境があれば受講していただけます。
*会場が兵庫県西宮市になっていますが、気にしないでください(peatix登録上必要のため)
*zoomに登録していただき、講座に受けていただきます
この講座は、7月19日(日)10時~15時も開催されます≫申込みはコチラ
●よくあるQ&A
Q:キャンセル返金はありますか?
A:受講生の都合での返金は行っておりません。後日の講座にお振替してください(振り替えは原則1回)
Q:返金対象になる場合はありますか?
A:講師の都合による講座中止の場合のみです
Q:オンライン(zoom)を使うことが初めてです。
A:外部のサイトですが、こちらが大変分かりやすいので参考になさってください
≫Zoomでミーティングに参加する方法を初心者向けに解説
Q:何分前にzoomに入ればいいですか?
A:出欠を取りますので、開始10分前には、お入りください
Q:修了書がもらえるのですか?
A:はい。お渡しします。後日書きなおしは行っておりませんので、お書きする氏名(漢字)でお申込みしてください。漢字表記のない方はひらがなになります。
Q:2級講座を受講したら離乳食インストラクターになれるのですか?
A:なれません。離乳食インストラクターになるには2級、1級講座を受講後、40時間の離乳食インストラクター養成講座を受講する必要があります
離乳食インストラクター養成講座に興味のある方は、離乳食インストラクター協会の☞ お問い合わせフォーム からご連絡ください。
Q:1・2級講座をを受講したことを、プロフィールに書きたいのですがどうすればいいですか?
A:離乳食インストラクター協会2級講座受講とお書きください
――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―
<その他>
・いただいた個人情報は、今後、協会からのお知らせ以外に使用することはありません
・講座中のトラブル、ケガについては一切責任を負うことができません
・離乳食インストラクター協会と離乳食インストラクター協会ロゴは、商標登録済みです
【受講生さんのお声】
これまでの受講生さんのお声はコチラです!
http://babyfood-instructor.com/post_6.html
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#658084 2020-07-14 01:04:18
Thu Aug 20, 2020
10:00 AM - 3:00 PM JST
10:00 AM - 3:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
離乳食インストラクター協会2級講座 SOLD OUT ¥14,040 離乳食インストラクター協会2級講座(復習DVD付き) SOLD OUT ¥17,040 離乳食インストラクター協会2級講座(中田馨著書『いっぺんに作る あかちゃんと大人のごはん』サイン本付き SOLD OUT ¥15,580 離乳食インストラクター協会2級講座(復習DVD&サイン本付き) SOLD OUT ¥18,580
- Organizer
-
一般社団法人 離乳食インストラクター協会1,735 Followers