【オンラインネットワーキング・イベント】 2025年のコンテンツビジネス―「n次創作」「広告ビジネス」から「ブロックチェーンゲーム」まで【参加無料】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-07-23T09:25:46+09:00 Peatix N.Avenue 【オンラインネットワーキング・イベント】 2025年のコンテンツビジネス―「n次創作」「広告ビジネス」から「ブロックチェーンゲーム」まで【参加無料】 tag:peatix.com,2020:event-1537105 2020-07-15T19:00:00JST 2020-07-15T19:00:00JST <本イベントへの参加方法> btokyo membersサイトにアクセス 無料の会員登録 募集ページより申し込む ※申込み期限:7/9(木) →抽選の上で当選者には7/10(金)迄にメールでご連絡します※今後のイベントご案内のためPeatixのbtokyo membersもフォローください ■タイトル 2025年のコンテンツビジネス―「n次創作」「広告ビジネス」から「ブロックチェーンゲーム」まで ■日時 2020年7月15日(水)19:00~20:30(90分) ■概要 ブロックチェーンコミュニティ「btokyo members(ビートウキョウ・メンバーズ)」初のオンラインネットワーキング・イベントです。「コンテンツ×ブロックチェーン」の事業をリードする方々による、最新のプレゼンテーションを見ながら、「2025年のコンテンツビジネス」をテーマに、オンライン上で各テーブルに分かれてディスカッション&ネットワーキングを行います。本イベントでは、電通イノベーションイニシアティブの鈴木淳一氏、博報堂ブロックチェーン・イニシアティブの伊藤佑介氏、世界最大級のブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』(マイクリ)を提供するdouble jump.tokyoの上野広伸氏を迎え、スピーカーとオーディエンスのそれぞれが主体となって、「コンテンツビジネスの未来」をディスカッションします。スピーカー・参加者がオンライン上で交流する、新感覚のオンラインネットワーキング・イベントをお楽しみください。 ■対象 ・コンテンツビジネスに携わるビジネスパーソン・メディア関係者(ネット、テレビ、新聞、出版、ラジオ etc.)・経営企画・新規事業開発に携わるビジネスパーソン・コロナ以後のこれからのコンテンツビジネスを見通したい方・DXにおけるブロックチェーン / AI / 5G / IoTなど新たなテクノロジーの事例 / ビジネス活用を知りたい方 ■スピーカー 鈴木 淳一 氏 | 電通イノベーションイニシアティブ プロデューサー,ISIDオープンイノベーションラボ(イノラボ )技術統括,ブロックチェーン推進協会(BCCC)理事電通イノベーション・イニシアティブにてWeb3.0技術の利活用による競争優位戦略,ISIDイノラボにて先端テクノロジーの社会実装に向けた市場性検証を担当他,BCCCトレーサビリティ部会長や放送大学客員講師等を兼務.グランフロント大阪のICTコンセプトデザインを手掛け2013年にAegis Award(LBS)最優秀賞.2016年より宮崎県綾町産農産品のトレーサビリティ実証を進め.六本木のヒルズマルシェでのTEP実証(2017年),神保町レアルタでのdApps実証(2018年),仏パリ・ゼブラでのDAO実証(2019年), コンテンツのn次流通プロジェクト(2020年)ほかシビラらとWeb3.0技術の社会実装に向けたPoCを継続実施.放送大学では街づくりを,東京大学大学院ではエシカル消費を研究.宮崎県綾町産農産品のトレーサビリティ実証https://www.isid.co.jp/news/release/2016/1019.htmlヒルズマルシェでのTEP実証(2017年)https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0322_1.htmlレアルタでのdApps実証(2018年)https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0517.htmlゼブラでのDAO実証(2019年)https://www.isid.co.jp/news/release/2019/0424.htmlコンテンツのn次流通プロジェクト開始(2020年)https://www.dentsu.co.jp/news/release/2020/0122-009994.html伊藤 佑介 氏 | 博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ2008年にシステムインテグレーション企業を退職後、博報堂にて営業としてデジタルマーケティングを担当。2013年から博報堂DYホールディングスに出向し、デジタルマーケティング領域のシステムの開発~運用に従事。2016年から広告・マーケティング・コミュニケーション領域のブロックチェーン活用の研究に取り組み、2018年9月より博報堂ブロックチェーン・イニシアティブとして活動を開始し、この2年間で「TokenCommunityAnalyzer」「CollectableAD」「TokenCastRadio」「TokenCastTV」「GiverCoin」「BlockchainInitiativeUniversity」「LiveTV-Show」「C-Guardian」の8つのブロックチェーンサービスを様々なベンチャーとコラボレーションして開発。2020年2月には、日本のコンテンツ業界のデジタルトランスフォーメーションを業界横断で加速するための企業連合コンソーシアム「Japan Contents Blockchain Initiative」を、博報堂、朝日新聞、小学館関係会社、他ブロックチェーンテックを含む7社で共同発足して、大企業とベンチャーの連携によるブロックチェーンを活用したビジネスの共創を推進中。上野 広伸 氏 | double jump.tokyo株式会社 CEO & CTO株式会社野村総合研究所にて数々の金融システムの基盤構築に参画。前職の株式会社モブキャストにて執行役員、技術フェローを歴任し、プラットフォーム及びゲームサーバーの設計・開発、スマートフォンゲームの開発基盤の構築を指揮。2018年4月にdouble jump.tokyoを創業。久保田 大海 | CoinDesk Japan コンテンツプロデューサー(モデレーター)編集者/コンテンツプロデューサー。CoinDesk Japan編集部。慶應義塾大学法学部政治学科卒。2004年にNHK出版入社。編集担当作に『教養としてのテクノロジー』『ITビジネスの原理』『ゲーミフィケーション』『VRビジネスの衝撃』など多数。主にテクノロジー領域の編集を得意としており、海外アジア圏への版権販売の実績多数。2019年1月、CoinDesk Japan創設メンバーとしてN. Avenue株式会社に入社。2019年3月、CoinDesk Japan創刊編集長に就任。6月よりブロックチェーンカンファレンス「btokyo」のコンテンツプロデューサー。 ■料金 無料 ※btokyo membersの無料の会員登録が必要ですbtokyo members会員登録フォーム URL:https://www.btokyo-members.jp/上記リンクよりご登録いただいた皆さまにはbtokyo membersの会員ページ内参加登録フォームからご登録ください。 ■場所 オンライン(Remo) ※会員登録のメールアドレスに限定URLを配布※Wi-Fiなどネット接続ができる環境で、PCからのみ参加可能です。※ブラウザについてはGoogle Chromeからアクセスを必ずお願いいたします。上記のテキストリンクはブラウザのダウンロードページです。※お申し込みされた方には、ご登録のメールアドレス宛にご連絡をさせて頂きます。※ご案内した参加方法につきましては一部変更になる場合がございます。詳細はご登録のメールアドレス宛に送付いたします。操作方法なども記載しておりますのでイベント前にメールを必ずご確認ください。■メディアパートナー:CoinDesk Japan■定員:50名※申込み期限:7/9(木) →抽選の上で当選者には7/10(金)迄にメールでご連絡します ■プログラム 19:00-19:05 オープニング&注意事項19:05-19:10 テーマ紹介&プロフィール紹介19:10-19:20 テーブルごとの自己紹介(アイスブレイク)19:20-19:25 【プレゼンテーション①】電通イノベーションイニシアティブの鈴木淳一氏19:25-19:35 【ディスカッション①】テーブルごとにキーワードのディスカッション       テーブルシャッフル19:35-19:40 【プレゼンテーション②】double jump.tokyoの上野広伸氏19:40-19:50 【ディスカッション②】テーブルごとにキーワードのディスカッション19:50-19:55 【プレゼンテーション③】博報堂ブロックチェーン・イニシアティブの伊藤佑介氏19:55-20:05 【ディスカッション③】テーブルごとにキーワードのディスカッション      テーブルシャッフル20:05-20:10 【プレゼンテーション④】※スピーカー決定次第お知らせします20:10-20:20 【ディスカッション④】テーブルごとにキーワードのディスカッション20:20-20:30 エンディング&ご案内ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー btokyo membersとは? -ブロックチェーンの事業をデザインする-ブロックチェーンコミュニティ「btokyo members」は、日本最大級のブロックチェーンカンファレンス「btokyo」のスピンオフとして2020年1月から始まりました。ブロックチェーンで新事業をデザインしたいという濃いメンバーが集まるビジネスコミュニティ。2020年6月29日に無料の会員サイトβ版がオープンしました。インターネット「情報革命」から、ブロックチェーン「価値革命」の新時代へ。この新たな潮流のコアとなる「btokyo members」に、ぜひご参加ください。btokyomembers の会員になることの3つメリット①Event〈メンバー限定〉のイベントを月2〜4回開催②Networking〈メンバー限定〉のブロックチェーンビジネスのリーダーや事業者との交流の場をで提供③Learning〈メンバー限定〉のコンテンツを配信(イベントのアーカイブ動画など配信予定)今後、上記のメリット以外にも様々なコンテンツを配信予定です。皆様のご加入を心よりお待ち申し上げております。btokyo members会員登録フォーム URL:https://www.btokyo-members.jp/※上記リンクよりご登録いただいた皆さまにイベント参加の登録フォームのご案内をさせていただきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー