普通の公立小学校で新しい学びの創造に挑んだ元校長 松田孝の「新しい学びづくり講座」 ~ 学校を変えた最強のプログラミング教育から考える未来の学校づくり〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:29:56+09:00 Peatix MAZDA Incredible Lab 普通の公立小学校で新しい学びの創造に挑んだ元校長 松田孝の「新しい学びづくり講座」 ~ 学校を変えた最強のプログラミング教育から考える未来の学校づくり〜 tag:peatix.com,2020:event-1535729 2020-07-11T13:30:00JST 2020-07-11T13:30:00JST 普通の公立小学校で新しい学びの創造に挑んだ元校長 松田孝の「新しい学びづくり講座」~ 学校を変えた最強のプログラミング教育 から考える未来の学校づくり〜2020年7月11日(土)13:30~15:00 @オンラインzoom 本講座は、GIGAスクール構想をはじめとする「新しい教育」へ変化する中で抱える漠然とした不安を解消し、未来を生きる子どもたちに役立つ教育を考える場として開催します。教員同士が、令和の教育(コンピテンシー⦅自己調整力⦆を重視した学び)の在り方を共に考えること、ICTやプログラミングを導入するにあたり、その本質にとどまらず必要な環境・知識・技術などをについても語り合う場とします。 ~After/Withコロナを機に新しい学びへ~ コロナ禍にあって臨時休校していた学校も、順次再開され始めました。After/Withコロナにおいて私たちの日常は「新しい生活様式」への行動変容を迫られていますが、それは教育とて例外ではありません。 戦後日本を発展、繁栄へと導いた昭和・平成の教育手法が通用しない現実を目の当たりにして、ICT教育推進のための環境整備とその利活用が喫緊の教育課題となっています。しかし今注目が集まっているオンラインによる試みの多くは、アナログ時代の方法として最適解であった一律・一斉の授業を再生産しています。新学習指導要領がコンテンツベースからコンピテンシーベースへの「学び」に舵を切ったにもかかわらず、そしてそのためのインフラとして整備しようとしたICTが、多くはSociety 3.0(工業化社会)に適合する授業のために活用されているとは、なんと皮肉なことでしょう。 今こそプログラミングをトリガーに「新しい生活様式」と同様に「新しい学び」を事実として描き出さねばなりません。プログラミングで試行錯誤しながら、子どもたちは失敗には価値があることを感じ取ります。そしてその活動を振り返り、共有することによって得られる友達や先生からの理解と共感が、一人ひとりの自己効力感を育みます。ICTの機能を積極的に活用した、この相互啓発こそが次の「学び」への動機付けとなります。フィジカル空間とサイバー空間とが渾然一体となった社会(Society5.0)の形成者となる子どもたちが身に付けるべき資質・能力はデジタルリテラシーとインテリジェンスです。加えて、変化に翻弄されない主体を維持し、絶対的な唯一解のない社会を生きる覚悟を裏付けるコンピテンシーなのです。 プログラミング教育は、試行錯誤によって子どもたち一人ひとりの粘り強さを育み、友達の多様性を尊重する態度をも培うSDGsがめざす「学び」でもあるのです。 【ゲストスピーカー紹介】松田孝(まつだ・たかし)合同会社MAZDA Incredible Lab CEO (総務省地域情報化アドバイザー/金沢市プログラミング教育ディレクター/小金井市教育CIO補佐官)東京学芸大学教育学部卒、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都公立小学校教諭、指導主事、 主任指導主事(狛江市教育委員会 指導室長)などを経て、2016年4 月、小金井市立前原小学校に着任。全国に先駆けて1人1台の情報端末をど真ん中においた授業実践と、新しい学びのトリガーとしてプログラミングの授業を積極的に推進する。2019年3月に辞職し、同年4月、合同会社MAZDA Incredible Labを設立。現在は、Society 5.0の新しい学びの実現を目指すシンクタンクの代表として奔走中。また、2018年4月からは早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程にも在籍。教育心理学の知見をもとに、ICTを積極的に活用した学級集団づくりの新しいアプローチとその有効性をめぐって研究活動を進めている。 【松田孝 書籍のご案内】学校を変えた最強のプログラミング教育(くもん出版)https://honto.jp/netstore/pd-book_30062162.html  【ファシリテーター紹介】中山 隆(なかやま・りゅう)一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)教育イノベーション推進専門官2020年4月より現職。「新しい教育」を創るために活動中。その中の1つとして、ICT機器を活用した遠隔授業、遠隔研修の企画と実践を、小学校・中学校・高校など学校種を問わず行っている。<⼀般財団法⼈こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)>2017年4⽉に、持続可能な地域の実現を⽬指して宮崎県新富町が設⽴した地域商社。「世界⼀チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円のライチに代表される農産物のブランディングを通じて『特産品販売』を⾏い、得られた利益で『⼈財育成』に投資している 【講座内容】1 中山隆による講座の趣旨、講座の流れについて説明2 松田孝によるオンライン講演   『学校を変えた最強のプログラミング教育』 から考える未来の学校づくり3 ブレークアウトセッションによる参加者同士の対話   (5名程度のグループで2回実施予定) ・グループセッション① 講演の感想を共有していただきます。 ・グループセッション② 質疑応答を踏まえたうえで、現場で何ができるのかを話し合っていただきます。 4 質疑応答 【主催】 株式会社くもん出版・一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)【ゲストスピーカー】 松田 孝 (合同会社MAZDA Incredible Lab CEO)【ファシリテーター】 中山 隆 (こゆ財団 教育イノベーション推進専門官)【対象】 全国の学校教職員、教育委員会関係者など【参加費】 無料【定員】100名 先着順に受付いたします【松田孝 書籍のご案内】学校を変えた最強のプログラミング教育(くもん出版)https://honto.jp/netstore/pd-book_30062162.html  ZOOMのURLはお申し込みをいただきました方に、7月10日(金)17:00をめどにメールにてお知らせいたします。万が一メールが届かない場合は、info@mazda-lab.co.jpへご連絡ください。———参加の際の注意事項———①   イベント中の様子を撮影し、広報等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。②   「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォンよりダウンロードした上でご参加ください。③   お申し込みの方へ、開催日前日17:00をめどに、Zoomリンクをメールで送付しますので、Peatixご登録のメールアドレスに誤りがないか必ずご確認ください。よろしければ、お申込み時の事前アンケートにご協力ください。 Updates tag:peatix.com,2020-07-09 22:45:13 2020-07-09 22:45:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#653491 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 06:15:01 2020-06-27 06:15:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638743 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 06:13:39 2020-06-27 06:13:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638741 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 05:06:46 2020-06-27 05:06:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638699 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 04:55:55 2020-06-27 04:55:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638693 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 04:39:52 2020-06-27 04:39:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638685 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 04:39:17 2020-06-27 04:39:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638683 Updates tag:peatix.com,2020-06-27 03:45:43 2020-06-27 03:45:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#638647