第67回コワーキングスペース運営者勉強会® | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:31:22+09:00 Peatix 一般社団法人コワーキングスペース協会 第67回コワーキングスペース運営者勉強会® tag:peatix.com,2020:event-1533754 2020-07-27T19:00:00JST 2020-07-27T19:00:00JST 【「コワーキングスペース運営者勉強会®」とは】 「コワーキングスペース運営者勉強会®」は、2013年から定期開催している、コワーキングスペースの運営について話し合う勉強会です。コワーキングスペース運営の良い点や悩み事などを情報共有したいという想いから始まりました。各コワーキングスペースにお伺いしまして、開催しています。【公式サイト】第67回「コワーキングスペース運営者勉強会®」の開催のお知らせ(2020年7月27日月曜日19時00分〜開催予定) – 一般社団法人コワーキングスペース協会https://coworking-japan.org/2020-67/第67回の今回は、町田市のコワーキングスペース・シェアオフィス「BUSO AGORA(ブソウ アゴラ)」を会場に開催します。なお、現在発生している新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防の観点より、Web会議サービスツールの「Zoom」を利用したオンライン参加もいただけます。Zoom参加のURLは、勉強会へお申し込みいただきましたメールアドレス宛にお送りいたします。オンライン参加もいただけますので、ぜひ場所を問わず、全国各地のコワーキングスペース運営事業者にご参加いただけましたらと思います。 【開催日時】 2020年7月27日(月曜日)19時〜22時 ※オンライン参加の方は第1部(19時~20時半)のみご参加いただけます。 【第67回「コワーキングスペース運営者勉強会®」の内容】 「BUSO AGORA」の紹介&「BUSO AGORA」の見学スピーカー:BUSO AGORA インキュベーションマネージャー 吉井慎人さんBUSO AGORA  コミュニティマネージャー 須賀彩水さん【スピーカープロフィール①】BUSO AGORA インキュベーションマネージャー 吉井慎人さんBOND大学 経営学修士MBA。インターウォーズ株式会社にて、インキュベーションコンサルタントとして、「イントレプレナー塾(企業内起業家育成プログラム)」をゼロから立ち上げ、運営責任者として300名を超える起業家と向き合い、事業計画書の作成支援に従事してきた。その他、企業M&A支援や出向型インキュベーション支援としてスタートアップ常駐して経営に携わった。その他異業種交流会の企画運営も継続的に行っている。【スピーカープロフィール②】BUSO AGORA  コミュニティマネージャー 須賀彩水さん駒澤大学 経営学部卒。キープ・ウィルダイニング入社後、ホールスタッフに従事。店舗イベント企画や行政案件として地域活性化イベント企画提案を行なってきた。東京都インキュベーション施設認定事業の資料作成を担当。 【参加対象】 ・コワーキングスペースを運営している方・コワーキングスペースの運営を検討している方・コワーキングスペースを日常的に使っている方や興味がある方 【参加費】 第1部(勉強会)コワーキングスペース協会®の会員は無料(会員種別に基づく人数まで無料)、非会員は2千円第2部(懇親会・軽食と飲み物のご提供有り)コワーキングスペース協会®の会員は無料(会員種別に基づく人数まで無料)、非会員は実費(3千円程度を想定しています)※オンライン参加の方は第1部(勉強会)のみのご参加となります。※オンライン参加の方は事前支払のみとなります。※コワーキングスペース協会の会員様でオンライン参加の方は、事前に無料クーポンコードをお送りいたしますので、そちらをご入力の上、ご参加ください。※会員種別は入会申込のページをご覧ください。※前日までにコワーキングスペース協会の会員になられた方は、上記勉強会参加費は無料となります。※参加者が増えてきまして、それぞれの自己紹介をする時間が難しくなってきました。お申し込みフォームから参加者リストとして情報掲載OKの承認を得た人は、受付時にお名前や所属などの参加者リストをお渡ししまして、交流がしやすくなるよう、工夫しています。 【定員】 会場でのご参加:20名オンライン参加:定員は特に定めておりませんが、30名前後を想定しています。 【会場】 BUSO AGORAhttps://www.incubation-office-agora.com/〒194-0013東京都町田市原町田6-9-8 AETA町田 4階 【主催】 一般社団法人コワーキングスペース協会https://coworking-japan.org/ 【お申し込み方法】 オンライン参加をご希望の方はPeatixよりお申し込みください。会場でのご参加をご希望の方は下記ページの申し込みフォームにご記入の上お申し込みください。https://coworking-japan.org/2020-67/ Updates tag:peatix.com,2020-06-25 11:03:37 2020-06-25 11:03:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#636996