●人財が育つ環境づくりとは  ~育成のための「小さな工夫」が採用力へつながる~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-07-11T09:15:43+09:00 Peatix NPO法人ワークライフ・コラボ ●人財が育つ環境づくりとは  ~育成のための「小さな工夫」が採用力へつながる~ tag:peatix.com,2020:event-1532426 2020-07-03T10:00:00JST 2020-07-03T10:00:00JST チケットを入手してイベントに参加しよう!●人財が育つ環境づくりとは   ~育成のための「小さな工夫」が採用力へつながる~事例企業1.有限会社大豊陸送  代表取締役社長 柴田智恵 様  自動車輸送事業・一般貨物自動車運送、従業員数41名  柴田社長は臨床心理士として支援の経験を持つ。2.株式会社ビルド商会 総務部長 池田弘美 様  建設業(内装仕上、塗装、板金工事等)、従業員数50名  「若手従業員にいかに定着してもらうか」を一番の課題として、取り組み奮闘中。  3.石田クリーニング株式会社 代表取締役社長 清本有策 様  クリーニング業 従業員数 121名  まつやま働き方改革認定企業第1号。4男2女のお父ちゃん。日時:令和2年7月3日(金)10時~11時30分接続:「zoom」を活用しての講座となります。   ※Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です!受講料:法人会員・正会員賛助会員  無料    会員外  1,000円<内容>法人会員3社の事例をお聞きし、自社で働く人たちの育成について自社での取り組みを肯定したり、不足を問い直したり今後の人財育成や採用の実践に役立つ時間にする。・・・・・・悩み多き「採用」「従業員の育成」。これをすれば100点、という正解はありませんが人が育つ企業の取り組みには、共通点があります。ワークライフバランス(仕事も暮らしも大切にする)というポイントを考えて現場の声を聞いています。今回の新型コロナウィルスの影響により、企業活動にも大きな影響を与えともすると人財育成は「それどころじゃない」と思われがちですがこの機会にこそ、人が育つ工夫を考えてみませんか。<今回、大学生ゲストが参加します!>静岡大学工学部機械工学科3回生 髙橋万智さん(愛媛県出身)静岡大学電気電子工学科 3回生 和田省吾さん(三重県出身)が、就職のための企業の研究をしており参加する予定です。彼らは都会志向がなく、居住地に縛りを持っていません。私どもは、大学生スタッフが50名程度おり、彼らを巻き込んで活動を行っています。★★私どもの活動に賛同をしていただいた法人会員が23社になりました。(6月23日現在)女性従業員が多い企業が多かったのですが、いわゆる「男性仕事」の業種の会員さんも増えてきており様々な事例を共有したいと思い、今回は大豊陸送様、ビルド商会様、石田クリーニング様にご協力をいただくこととなりました。