Event is FINISHED
【概要】
株式会社LIFE PEPPERは、一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA:ジェイサ)様と共催で「中国進出新時代、完全マスター」セミナーを開催します。
本セミナーの第一部では、中国の主流になりつつある「Liveコマース市場と効果的なマーケティング手法」について、貴社の商材を顧客に対してオンラインで正しく魅力を伝える販売基盤の構築と最新のプロモーション事例をわかりやすく解説いたします。
さらに第二部では、中国へ「保健食品」を輸出するためには事前の登録が必要です。当セミナーでは、「保健食品」の基本的な区分けから、申請の難易度、「備案申請」されている他国の登記状況、日本企業が気をつけるべきポイントをご説明致します。
<こんな方におすすめ!>
・コロナの影響で展示会がキャンセルや店頭での売上が落ち込んでいる、新しい打ち手を探している企業担当者様
・中国EC施策を検討しているが、どこから始めればよいのか分からない/これからもっと伸ばしたい企業担当者様
・これから中国向けに製品を開発予定だが、どのような製品なら登録できるかわからない…という方
・「保健食品登録は難しい」という噂を聞いて諦めかけている方
第1部 中国で話題のLiveコマースプロモーション/効率的なマーケティングとは?
講師:株式会社LIFE PEPPER 厚海洋介
第2部 中国における保健食品申請 〜最近の登録動向と注目される栄養補助食品の備案申請状況〜
講師:日中知的財産保護協会 花田舞佳
第3部 【座談会&質疑応答】
【日時】2020年7月3日(金)
開始:14:30-(開場14:15)
終了:16:00(途中入退場可)
【会場】オンライン
【お申し込み方法】
peatix上でお申し込みいただいた方に後日オンライン会場のURLをメールにてお送りいたします。
※ご連絡がつくメールアドレスのご記入をお願いいたします。
【主催】 : 株式会社LIFE PEPPER、一般社団法人JCAAA(ジェイサ)
【費用】 : 入場無料
第1部:講師紹介

株式会社LIFE PEPPER
執行役員 中国/韓国/台湾マーケティングの専門家
厚海洋介
中国・韓国事業部を設立し、ナショナルクライアンや自治体など、多数の海外進出を支援。購買行動は消費者の行動動線を理解し、何を当てはめるのかを考えなければ分からないと考え、海外の消費者の行動習性と消費者ニーズをかき集めている。最も先進的なマーケティング、サービスの開発を行うため、新領域の開拓とイノベーションに挑戦し続けている。
◎株式会社LIFE PEPPERとは
Missionに「デジタルの力で国境間の隔たりをなくす」を掲げ、東京都中央区築地で海外マーケティングの総合支援を行うデジタルマーケティングプロ集団です。海外インフルエンサープロモーション、海外SEO、インバウンド支援、海外リスティング広告、多言語ホームページ制作などを行なっています。
https://lifepepper.co.jp/
第2部:講師紹介

一般社団法人日中知的財産保護協会
シニアコンサルタント、知財担当
花田舞佳
化粧品・栄養補助食品・医薬関連品を中心に、制度変更が頻発する中国行政申請の旗振り役として、現在100を超える製品の申請業務に携わっている。同時にアジアにおける商標・模倣品対策等の知財保護のバックアップも行なっている。今年はASEAN諸国向けの新サービスにも力を入れていく予定。
◎一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA)とは
団体名 一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA:ジェイサ)
Japan China Anti-Infringement and Anti-Counterfeit Innovation Association
設立日 2018年4月16日
当社団法人は、中国・中央政府の知財侵害対策の政府機関「双打弁公室」傘下の連絡・調整・対策実行 組織である「CAASA(中国反侵権假冒創新戦略聯盟)」と連携する日本唯一の組織であり、実行力ある知財保護対策のプラットフォームを 会員企業に提供しています。
Add to Calendar
中国で話題のLiveコマースプロモーション& 中国における保健食品申請 〜最新動向と注目される備案申請状況〜
株式会社LIFE PEPPERは、一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA:ジェイサ)様と共催で「中国進出新時代、完全マスター」セミナーを開催します。
本セミナーの第一部では、中国の主流になりつつある「Liveコマース市場と効果的なマーケティング手法」について、貴社の商材を顧客に対してオンラインで正しく魅力を伝える販売基盤の構築と最新のプロモーション事例をわかりやすく解説いたします。
さらに第二部では、中国へ「保健食品」を輸出するためには事前の登録が必要です。当セミナーでは、「保健食品」の基本的な区分けから、申請の難易度、「備案申請」されている他国の登記状況、日本企業が気をつけるべきポイントをご説明致します。
<こんな方におすすめ!>
・コロナの影響で展示会がキャンセルや店頭での売上が落ち込んでいる、新しい打ち手を探している企業担当者様
・中国EC施策を検討しているが、どこから始めればよいのか分からない/これからもっと伸ばしたい企業担当者様
・これから中国向けに製品を開発予定だが、どのような製品なら登録できるかわからない…という方
・「保健食品登録は難しい」という噂を聞いて諦めかけている方
第1部 中国で話題のLiveコマースプロモーション/効率的なマーケティングとは?
講師:株式会社LIFE PEPPER 厚海洋介
第2部 中国における保健食品申請 〜最近の登録動向と注目される栄養補助食品の備案申請状況〜
講師:日中知的財産保護協会 花田舞佳
第3部 【座談会&質疑応答】
【日時】2020年7月3日(金)
開始:14:30-(開場14:15)
終了:16:00(途中入退場可)
【会場】オンライン
【お申し込み方法】
peatix上でお申し込みいただいた方に後日オンライン会場のURLをメールにてお送りいたします。
※ご連絡がつくメールアドレスのご記入をお願いいたします。
【主催】 : 株式会社LIFE PEPPER、一般社団法人JCAAA(ジェイサ)
【費用】 : 入場無料
第1部:講師紹介

株式会社LIFE PEPPER
執行役員 中国/韓国/台湾マーケティングの専門家
厚海洋介
中国・韓国事業部を設立し、ナショナルクライアンや自治体など、多数の海外進出を支援。購買行動は消費者の行動動線を理解し、何を当てはめるのかを考えなければ分からないと考え、海外の消費者の行動習性と消費者ニーズをかき集めている。最も先進的なマーケティング、サービスの開発を行うため、新領域の開拓とイノベーションに挑戦し続けている。
◎株式会社LIFE PEPPERとは
Missionに「デジタルの力で国境間の隔たりをなくす」を掲げ、東京都中央区築地で海外マーケティングの総合支援を行うデジタルマーケティングプロ集団です。海外インフルエンサープロモーション、海外SEO、インバウンド支援、海外リスティング広告、多言語ホームページ制作などを行なっています。
https://lifepepper.co.jp/
第2部:講師紹介

一般社団法人日中知的財産保護協会
シニアコンサルタント、知財担当
花田舞佳
化粧品・栄養補助食品・医薬関連品を中心に、制度変更が頻発する中国行政申請の旗振り役として、現在100を超える製品の申請業務に携わっている。同時にアジアにおける商標・模倣品対策等の知財保護のバックアップも行なっている。今年はASEAN諸国向けの新サービスにも力を入れていく予定。
◎一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA)とは
団体名 一般社団法人日中知的財産保護協会(JCAAA:ジェイサ)
Japan China Anti-Infringement and Anti-Counterfeit Innovation Association
設立日 2018年4月16日
当社団法人は、中国・中央政府の知財侵害対策の政府機関「双打弁公室」傘下の連絡・調整・対策実行 組織である「CAASA(中国反侵権假冒創新戦略聯盟)」と連携する日本唯一の組織であり、実行力ある知財保護対策のプラットフォームを 会員企業に提供しています。
Fri Jul 3, 2020
2:30 PM - 4:00 PM JST
2:30 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
オンライン申し込み FULL
- Organizer
-
株式会社LIFE PEPPER753 Followers