Event is FINISHED
新型コロナの影響で延期されていた第10回川でつながるSDGs交流会、オンラインで開催されることが決定しました!
今回のゲストスピーカーは、大阪商業大学公共学科 准教授、特定非営利活動法人プロジェクト保津川代表理事 原田禎夫(はらだ さだお)様です。
亀岡市でのレジ袋禁止条例、テイクアウトでもプラごみ削減への取り組みなど、そこに至るまでの様々な気付きやエピソードをお話しいただきます。
また、原田様を迎えて、NPO法人海の森・山の森事務局 豊田様、株式会社太陽住建 河原会長、株式会社大川印刷 大川社長によるクロストークも!
好評につき参加者数追加いたしました!
終了後はお申し込みいただいた先着50名様とZoomにて交流会も開催いたしますのでお楽しみに!
ゲストスピーカープロフィール
原田 禎夫(はらだ さだお)様
大阪商業大学公共学部 准教授
特定非営利活動法人プロジェクト保津川代表理事
1975年生まれ、京都府亀岡市在住
1998年 同志社大学経済学部 卒業
2005年 同志社大学院経済学研究科博士後期課程満期退学、博士(経済学)。
2005年 大阪商業大学経済学部専任講師
現 在 大阪商業大学公共学部准教授
近年深刻な問題となっている海や川のプラスチック汚染について、内陸部からのごみの発生抑制の観点から取り組むとともに、京都・保津川をフィールドに筏流しの復活や天然鮎の復活、内水面漁業の振興など川の文化の再生と伝承に取り組んでいる。
Add to Calendar
第10回 川でつながる SDGs交流会 ONLINE
今回のゲストスピーカーは、大阪商業大学公共学科 准教授、特定非営利活動法人プロジェクト保津川代表理事 原田禎夫(はらだ さだお)様です。
亀岡市でのレジ袋禁止条例、テイクアウトでもプラごみ削減への取り組みなど、そこに至るまでの様々な気付きやエピソードをお話しいただきます。
また、原田様を迎えて、NPO法人海の森・山の森事務局 豊田様、株式会社太陽住建 河原会長、株式会社大川印刷 大川社長によるクロストークも!
好評につき参加者数追加いたしました!
終了後はお申し込みいただいた先着50名様とZoomにて交流会も開催いたしますのでお楽しみに!
ゲストスピーカープロフィール
原田 禎夫(はらだ さだお)様
大阪商業大学公共学部 准教授
特定非営利活動法人プロジェクト保津川代表理事
1975年生まれ、京都府亀岡市在住
1998年 同志社大学経済学部 卒業
2005年 同志社大学院経済学研究科博士後期課程満期退学、博士(経済学)。
2005年 大阪商業大学経済学部専任講師
現 在 大阪商業大学公共学部准教授
近年深刻な問題となっている海や川のプラスチック汚染について、内陸部からのごみの発生抑制の観点から取り組むとともに、京都・保津川をフィールドに筏流しの復活や天然鮎の復活、内水面漁業の振興など川の文化の再生と伝承に取り組んでいる。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#642644 2020-07-01 00:20:48
Fri Jul 3, 2020
6:30 PM - 8:00 PM JST
6:30 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
オンライン視聴 FULL
- Organizer
-
株式会社 大川印刷188 Followers